• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

ニコニコ超会議2に行って来ました☆

にっこにっこに~こんばんは塗り壁でつ(`・ω・´)ゞ
というわけで先日の土日に幕張メッセで行われた「ニコニコ超会議2」に痛車展示してまいりました~♪

前日は仕事が遅くまでだったので、洗車やら準備が終わったのが午前0時過ぎw
結局2時間程度の仮眠で搬入のため幕張メッセに向かいました(((((((( っ´_ゝ`)っブーン

土曜日は仕事だったので展示準備が終わったのち仕事に向かいましたw
ですのでまったく写真とってません(爆)

二日目は、休みを取れていたので全力モードへ☆







今回展示するにあたって、せっかくなので純生色を衰退する方向へw
テール部分にステ追加しました~(^ω^)

それとさらに今回は痛アイテムの等身大パネルをワンオフで制作☆

詠美ちゃんマジ\天使/
公式にある通り身長162cmになるように制作をしています。

車と並べるとこんな感じに♪

制作するにあったて、パネルの素材が何種類かあったんですが屋外でもOKなアルミ複合板をチョイスしています。

BaseSonですら作っていない等身大パネルをコスト度外視で作成しちまいやしたw
ここまでやるともう自己満足の世界ですね。


準備も終わり、いよいよ2日目会場です。

なかなかこんな場面に巡り合えないので、思わず撮影しちゃいましたww


スタッフが「走らないでください」っと言っても止まらない走りつづけるオタク達ww
コミケスタッフもたいへんだなぁ~と改めて思いました。


会場後はこんな感じでした~








































































とまぁ~こんな感じな痛車展示ブースでした。

みっふぃさんやコパァ、けんさんとも合流し、みっふぃさんとコパァはボカロライブへ
オイラはけんさんと会場を散策・・・散策・・・・被弾・・・・被弾・・・・チ~ンww
もうおじさんやから散策して疲れたよww

閉会後は、幕張メッセを離脱しアキバへ行き、夕飯を食べて帰宅しました。
今回は、前回あったからあげコーティングや特にいたずらもされなくて楽しいイベントでした。

お会いしたみなさんお疲れ様でした!!


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/04/29 23:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 0:00
テール部分にステッカー>一体感あってこれもいいですなー。

一日目、二日目ともお客さんマナーよくて、放置でも問題ない感じでしたねw

室内イベントは久々だったのですが、ライト下の車は綺麗に映えるので好きです。
コメントへの返答
2013年5月1日 16:31
さくりん@まどカーさん

テールを施工してさらに重量感??っていうんですかね。増した感じがしました♪

今年は安心して展示できましたね。
2日目もほとんど問題もなく無事に終わってよかったです(^▽^)

なかなか室内でのイベントってありませんからね。
自分は次、ドリパでの展示予定です。
2013年4月30日 0:40
お疲れ様です♪

両日とも仕事だったので行けませんでした・・・。

幕張メッセは以前、イベントで展示したことが
ありますが、室内のイベントっていいですよね♪
ライトでキラキラして見えるし、風がないから
ポップとか飛ばされないしwww

ってか、ダッシュする人達、気合入りすぎでしょ・・・ww

コメントへの返答
2013年5月1日 16:35
偏食王子@ガッソリ~ンさん

乙ありですぅ~(^▽^)/

お仕事なのは残念ですぉ。。。

痛車イベントは大半が屋外ですからね~
こういう機会は貴重だし、天候に左右されないのでいいですよね♪


こういうイベントだと毎回「走らない」って警告されているのになくならないですよね。
困った問題ですわ。
2013年4月30日 6:41
 

やはり皆さん 綺麗に仕上がってますね~


てか セフィーロも 居るのですね…


て言うことで 爺さん 引退しますだ( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2013年5月1日 16:37
ジャイ爺*さん

仕上がりなんて千差万別ですよ。

もちろん楽しみ方も十人十色ですわ~

ジャイさんは引退しなくても問題ないと思いますよw
2013年4月30日 6:54
お仕事とイベント参加お疲れ様でした

挨拶出来ずに幕張離脱してしまい申し訳ありません(汗

近くで展示されていた、さくりん氏と話し込んでいたので...

しかし、塗り壁さんの車とイベントへの気合の入れ方凄過ぎです!w

アキバでも数分差でお先に離脱してましたww
コメントへの返答
2013年5月1日 16:39
ぷらぐ@アペミクRさん

お疲れ様でした~

いえいえ~ご家族といらっしゃっていたんですから仕方ないですよ。
今月の木崎湖でお会いしましょう☆

イベント参加毎は、だいたいこんな感じですかね?ネタ仕込みってやつですww
次回なんかあれば、みんな作っていますが「のぼり」でも作ろうかなぁ~と思ってます☆
2013年4月30日 6:59
イベントお疲れ様です^^

みなさんクオリティ高くて流石です☆
ワンオフパネル良いですね♪身長まで再現してるとは凄いですw

コメントへの返答
2013年5月1日 16:41
とよさき@さん

乙ありですわ☆

公式で身長とかが出てないとできない仕様ですからね~
あっぱれ!のファンブック発売していて本当に助かりましたw
身長わからなかったら妄想で作ったと思いますww
2013年4月30日 8:09
自分は日曜日行ったんですが、人多すぎて結局誰一人とも会えずwww

皆さんの車凄すぎです♪


等身大パネルとか☆
コメントへの返答
2013年5月1日 16:43
ブラックジャック。さん

来てたのなら連絡くれればよかったのに残念w

等身大パネル制作は、なかなかやっている人がいませんからね。そこが狙いです☆
まぁ費用は素材によってかなり乱高下しますがねw
でも後悔はありまてん!!
2013年4月30日 21:16
お疲れ様でした!

やっぱり等身大パネル目立ってますねwww大田区で見た時は感動しましたw

やっぱり、抽選というか選考があったからか、レベル高い痛車が多いですね(^-^)/ 自分も見に行きたかったです(>_<)
コメントへの返答
2013年5月1日 16:49
おんピーさん

乙ありっしゅ~☆

置くとかなり目立つねw
次置くときは、後方に置いといたほうが車全体も撮影できるからいいかな。

ジャンル的に、ミクと東方が若干多めなのは仕方ないかな。
レイヤーさんも同じ感じだったし。

お仕事だったのは残念。
またイベントや某大田区でね♪
2013年4月30日 23:05
お疲れ様でした!みっふぃさんと、荒ぶってたミク廃は、僕らになりますwwww
等身大パネル良かったです☆

そしていろんな場所にステ増えててびっくりしましたw

それから途中から、アキバまで案内ありがとうございました!
塗りさんのおかげで、ホント助かりました!
コメントへの返答
2013年5月1日 16:51
コパ@SNOWみっくさん

お疲れ様~
さすがはミク廃☆荒ぶりかたが違うねww

等身大パネル良いですよ~詠美ちゃん可愛いいだぉ♪
コパぁもぜひww

今後も純正色は衰退しましたな感じな方向で(ぇ

プロフィール

「とりあえず生きています。 http://cvw.jp/b/460200/47134266/
何シテル?   08/06 21:25
みなさん初めまして(^▽^)/塗り壁と申します。 現在の愛車はホンダ「ストリームRSZ RN6」 ステを貼り始めたのが2008年11月で、200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンダーフェスティバル2015冬に行ってきました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 23:20:16
盗難されたインプレッサ帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 14:36:49
ぴかぴか(新しい)DUNLOP LE MANS 4 155/65R14 75Hぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:10:34

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ヴェゼルが一発廃車になってしまったため乗りかえました。 とりあえず純正のまま通勤快適仕様 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから乗り換えで購入。ホンダ車は、3台目になります^^ これからマイペースに弄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現在3代目の愛車「ストリーム」です。 現在は、痛車としてスポーツをコンセプトに弄ってます ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation