• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

彼女のカレラカップ 4th 【カート編】

彼女のカレラカップ 4th 【カート編】 皆さんこんばんは。
写真の現像がようやっと終わったジャングル大帝です。

現像といってもRAWの擬似的な現像なので、現像液に浸けて・・・・という作業ではなく、露出の調整やホワイトバランス、レンズ周辺光量補正など、このちょっとした作業で写真のイメージがガラっと変わるので、最近ではめっきりRAWで撮影することが多くなりましたね~


そもそも「RAW」とは何かというと、JPGなどの画像としてのデータではなく、カメラの画像素子が受けたそのままの情報(露出補正・ホワイトバランス・ピクチャースタイルなどがかかっていない生情報)なので、写真として見られるように、変換作業が必要なんです。

一般的なコンパクトカメラなどは、その一連の流れをカメラ内で行い、記録メディアにはJPGなどの画像データのみを記録しますので、あえて意識する事はありませんね♪










それでは本題へw

先日10月30日に千葉県千葉市にあるハーバーサーキットで行われた『彼女のカレラカップ 4th』(以下、カノカレカップ)に参加してきました!
当日は台風が直撃するという予報のなか、県内外から集まった参加者の方々で賑わってました。
初顔合わせの方もいれば、2週間前・3週間前に会った方まで・・・(笑)


今回のカノカレカップでは、麻宮先生のサイン入り『彼女のカレラ』B2ポスターが配られるということで、途中のカメラ屋さんでポスターフレームなるものをゲットしてハーバーサーキットにむかいました。


※こんな感じ。画像はイメージです。

そのまま横殴りの雨の中を走り、受付30分前くらいにバーバーサーキットへ到着。
ちょうどtakerさんとデュマシオンさんが到着した頃だったようです。



なんだかんだで、299club(今回の走行チーム名)は受付開始前までには、全員集合してましたねw
コソ練しようと企てた人も居たみたいですが。。。そうはさせないんだからねっ!!!


チーム 299club (肉球club)
代表 takerさん
satoさん
satoさんご友人のyamoさん
TeshimaAWさん
鴨川さん
デュマシオンさん
ふぇんねっくさん
ふな天@セリカさん
※順不同(ABC・50音順)



受付を済ませようと、タッカ~ノ氏の元へ。
ワンデイスマイルのイベントで使える5,000円券を、袖森フェスティバルでゲットしていたので今回の参加費の足しとして使えるな~と思い、受付で支払ってみると・・・





タッカ~ノ氏 「あ・・・」
タッカーノ氏 「澤さん・・・こんなの来ちゃいましたけど。。。」
澤選手 「あ~確かこんなの作ったよねwww」
タッカーノ氏 「今回のイベントで使えましたっけ・・・」
澤選手 「う~ん・・・仕方ないねw」


って、、、オイっwww


過去にも何枚か発券したらしいのですが、実際に使ったのは今回が2例目だと・・・
もし使えなかったら、魔法カード(キャッシュカード&ATM)で現金を召還しないといけないところでした!!


で、イベントスタートまであと30分近くあるので、1本だけ試走しておこうかと思い、
1枚だけ残っていたはずの走行回数券を探すが・・・・



ナイ・・・


無い・・・?


亡い・・・!



あれ~・・・7,500円で5枚の回数券、うち4枚は使用済みであと1枚(@1,500円)がっ!!!
この回数券は2010年度でしか使用できないので、いまのうちに使っておきたかったのに・・・


仕方ないので、新たに7,500円で5枚の走行回数券を買いましたw


ウォーミングアップ 24,5**台


ウォーミングアップの1本目ですが、自分としては意外と良かったのでびっくり。
25秒台くらいかな~と思ってたら24秒台出ちゃいましたw
※でも、ラストのほうでようやく温まってきた感じ??



戻ってきて開会式!



開会式といっても、RQさんの紹介と、20時までには各自走り終えてください。
解散!!
って感じ。いつもながら、参加者放置のゆるーいイベントです(笑)



ケータリングの焼きそばをつまみつつ、駄弁ってから~の・・・


1本目 24,6**台

遅くなってる・・・
しかも、スピン2回とは・・・あと、いろんな方にお釜ほってしまいました・・・ゴメンナサイw

アッー!



麻宮先生到着!
2たび集合。優勝・準優勝盾の返還式!



今回応援に来てくれたのは、すずきかすみさん
毎回、キレイなRQのおねぇさんと間近で撮影会したり、一緒にボーリングできたり、ハイタッチできたりするイベントはマズ無いと思いますよ!!




毎回のミッションのように、RQのおねぇさんと一緒に「キラッ☆」ってやる痛い人w
今回もミッションコンプリート!!



ふな天さんオリジナルの痛車!
子供のプラモですよ~なんて言ってましたが、塗装までこだわっていて良かったですよ~


そうこうしているうちに、次の走行順に・・・


2本目 24,3**台


うんうん、着実に24秒台がコンスタントに出てくるようになってきたze!
この調子で23秒台を目指したいな・・・・・




ハーバーサーキット常設?のSALAさんとの会話を楽しんだり・・・(ネタバレ注意)
そんななか、お待ちかねのポスター登場!お一人様2枚の限定配布ですが、1枚は個人で保管として、あと1枚は・・・?
当然、布教活動に使うんですよ!!近所の書店に交渉して置いてもらおうかなと思ってます。。。



ポスターフレームに入れて、大切に保管させていただきます!!
麻宮先生、サインいただきありがとうございました!!



そろそろ、最後の走行にエントリーしてこよう!!

「299clubの走行に混ぜて~ せっかく来たんだから走りたいし!」

っとそこへ、澤選手が乱入!?
『ちょっくら遊んでやるか-y( ´Д`)。oO○』ってことなんでしょうかΣ(´∀`;)



幸いにも、299clubは9人なので走行順は4人・5人に分かれて走ってます。
その少ないほうに澤選手が一緒に走っていただけることになりました。

自分は人数が多いほうのグループだったので、他のグループが走っている姿を見て楽しんでましたww



乗っているマシンは同じはずなのにやっぱり速い!!
コーナーの進入やブレーキングポイントなどいろいろと勉強させていただきました!





で、最後の1本は・・・


3本目 24,206


Myベストラップまであと0,002秒・・・
結構行けたと思ったんですけど・・・
なかなか23秒台は厳しいですね・・・・
もう、根本的な「ライン取り」や「クリップポイント」などを見直さないと、タイムが上がらない気がします。

今回、特に気をつけた点は、コーナーに入る前にしっかりとブレーキで減速し、コーナリング中にはブレーキを踏まない+アクセルを早めに空けること。実際、コーナリング中にブレーキを踏むと、カーブの出口でアクセルを踏んでも、車速が上がらないんですよね・・・


次回は目指せ23秒台!!!


長くなってしまったので、今回はここまで。
次回はボーリング編です!



【業務連絡】
関係各位。今回撮影した画像を身内公開準備をすすめております。
ダウンロードできるようになりましたら、メッセージ・直メールにてご連絡差し上げます。
今しばらくお待ちください。



この記事は、カノカレカップ 皆さんの大人の行動に感謝です(笑)について書いています。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/11/02 01:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 6:25
おはようございます♪

最初の画像にカメラマンのハズのご本人が写っているのを拝見して、何故(?_?)、と、思っちゃいました(笑)
と、同時に笑顔に安心もしましたよ。

皆さん良い顔していて楽しさが伝わって来ます。
コメントへの返答
2010年11月8日 16:50
こんにちは!

イベント主催の事務局の方から、集合写真のデータをいただきましたので、載せてみましたw

自分はいつも能天気なヤツですから♪
2010年11月3日 7:47
毎回ミッションにつきあっていただいてありがとうございます
何回見てもキモイですなw
次回もよろしくw
コメントへの返答
2010年11月8日 16:52
いえいえいえいえw

そういえば、写真の原本データ送ってなかったですよね~
近々おくりますねw

プロフィール

「@taker@type-AK 事故ではないようで一安心です。クルマがすぐ治るといいですね・・・」
何シテル?   12/23 15:27
Y33セドリックに乗っています。(以前はコペンも乗ってました)最近はオフ会などにも積極的に参加し始めていますww まだ20代前半の若造ですが、どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LED ラゲッジランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/20 10:34:50
Libertec.jpさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/24 16:55:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン 2代目 (ダイハツ コペン)
当初の予定では8月末納車という事でしたが、1ヶ月ほど前倒しで納車されました! 人生初の新 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
外観はあまりいじる予定はないっす・・・ 外見はシンプルに(純正然)、脱いだらすごい!を ...
スズキ アルト スズキ アルト
ガソリンが160円/Lを超え、再度セカンドカーの導入を検討していたところ、ちょうど車を乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010-10-16 更新 タイヤバーストによるコントロール不能に陥り、ガードレールに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation