• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

2009 クリスマス!!

みなさん、クリスマスネタをアップされているので私も最近の出来事を駆け足で書いておきます。

まずは、「デジカメ買いました」 ♪

本当はデジイチも欲しかったんですが、①値段が高い ②デカイ、重い、機動性が悪い ③店で食べ物を撮るとき大袈裟な感じになる ④ケータイのカメラすら使いこなせないEMIにはまだ早い

等の理由からFinePixF200EXRに決定しました。
実は相方が「元写真部」でして。



機種選択に当たっては「超」「超」入念な下調べ、スペック比較を
ブツブツ言いながら行っておりました(笑)

で、24日、25日はお互いに仕事も忙しく、特に何もしなかったので
週末にちょっぴり遅いクリスマスです。



何度か行っているお店ですが、オーナーの人柄が良く常に賑わってます。
聞けばオーナーシェフは有名ホテルでご活躍だったらしく、さすがの「腕」です。
毎回オーダーするお気に入りは、下の画像のエスカルゴ^^
残った「マデラ酒のソース」は、パンにつけていただきます。絶品です。。



素人の私がシャッターボタンを押すだけで、こんな写真が撮れてしまいます。
う~ん、スゴイです。FinePixF200EXR。
ネットで評価が高かっただけのことはあるようです。

こちらは名古屋駅近くの「ノリタケの森」の煙突に現れたサンタさん♪



同じく名古屋駅の冬の顔、「タワーズライツ2009」です。

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2009/12/27 04:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

最高に暑い日
chishiruさん

はじめから?!
shinD5さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 20:01
古いFinePix使ってるんだけど、最近のヤツ評判いいよね。

今欲しいデジカメはFinePix F70EXR。
コメントへの返答
2009年12月27日 23:19
F70EXRも検討しましたが、私の場合、10倍ズームは使う機会が無いこと、暗所での高感度撮影時の画質の良さで200EXRにしました。
携帯性や望遠性能、デザイン、バッテリーの持ちを重視するとF70EXRも捨てがたかったんですが。。
2009年12月27日 21:46
こんばんは~

私もつい最近までファインピックス使ってましたよ(100ですから以前のモノですが)なかなか良くて買い換える気は無かったのですが・・・(^◇^)

リコーのCX2をプレゼントしてくれたおネエちゃんが私の使ってたカメラが欲しいと言ってもってっちゃいました(汗爆)
コメントへの返答
2009年12月27日 23:32
私は以前、リコーのcaplio R3
caplio R1、FinePixの4800Zを使ってました。

それにしてもこれだけの性能のモノが実売価格2万円以下で買えるなんて信じられないですよね!!





プロフィール

愛知県周辺で趣味の食べ歩きを楽しんでます。 不定期で「新舞子サンデー」にお邪魔してます。 車いじり系は旦那、グルメ、旅行系は私の担当です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 12:14:22

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BMW 116i E87 と入替えしました。 アイサイトなど電子制御だらけでたった10年 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
サブカーで買ったつもりが食べ歩きに便利過ぎてメインカーに昇格してしまいました♪ ツートン ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2台目の盆栽バイクです。 2015年、引越しに伴い売却。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
我が家のサブカー?です。 EMIは乗りません(乗れません)が(笑) いわゆる「盆栽バイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation