• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

納豆のはなし。

納豆のはなし。 こんばんは(^_^)

足がしびれたとき、おそらくみなさん以上に哀れな姿になるいけるいけるです。

今日は、学校が休みだったので目覚ましかけずに寝たら、ほとんど起きないまま正午過ぎまでグッスリ寝てました。笑
ここまで熟睡できたのは久々です(^_^;)

なんで、学生のうちって何かしてないと常に眠たいのでしょうか…
おそらく誰もが経験してると思います。

でも、まぁこれで寝溜めもバッチリです(^o^)

起きてからは、定番の朝昼合体型昼食!

そこで、納豆を食べたのですが、、
納豆好き(と言いながら詳しくはない)の僕がオススメするのは…

小杉食品の『おちびさん つゆだく』に生卵の黄身を入れる!! こと。

この納豆は、名前の通り小粒納豆にたっぷりのつゆが入ってます。
そこに黄身を入れると、通常黄身がふんわりしてフワフワな感じになるところが、つゆだくなのでフワフワにならずドロドロに。
でも、それをご飯にかけると染み渡り、ご飯にまで味が付いてかなりの満足感です(*^_^*)

おそらく、ここらへんでしか売ってない納豆だとは思いますが、よく似た納豆があれば是非ご賞味あれ!

最後はお決まりの関係ない画像。笑
今回は81チェイサー☆

そこまでは分かるのですが、前期とか後期とかはみなさん教えて下さいm(_ _)m
でも、5枠当時ナンバー・ツートンカラー・サンルーフ&バイザー・リップスポイラー!
そして、家の車庫でありながらミラーを格納する忠実さ…

僕の気分を高揚させる条件を十分に満たしましたのでパシャリしました!

グレードなんだったかな~。。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/12/05 20:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

うろん⑦
.ξさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年12月5日 20:55
81に思い切り食い付きます(笑)
前期のツインカム24ですよ~!

もしサイドウィンドウワイパーが付いてたらヤバいです!
コメントへの返答
2009年12月6日 5:34

それ、確信してました。笑

前期でしたかぁ!!
しかも、グレードまで分かってしまうとは。。さすがです☆

サイドウインドとはミラーのことですか??汗
2009年12月5日 21:03
納豆は嫌いです…食べてると吐き気が…(笑

これがチェイサー…
100系しか知らない(笑
1Jは2Jのスープラとかより高音でいい音する(・∀・)
でもどっちもいい音(・∀・)
最近はVTECより好きかも。


兄貴に聞いた話だと開発にはヤマハが関わってるみたいですね~
さすがヤマハ
トヨタはまともなエンジン作れないらしいですよ~
FT-86もスバル共同開発のボクサだし…
もっと頑張ってくれ…
コメントへの返答
2009年12月6日 5:45

納豆ほど好き嫌いが出る食べ物は無いからね~(^_^;) なっとうく。笑

僕は、チェイサーと聞くと初代を思い出す。。汗
100系は人気なの分かる!
セダンからあんな強烈なJサウンドが聞けるのが魅力的☆
VTECもたまらんけどね~(*^_^*)

確かに、トヨタ車にはヤマハが携わってるのあるねぇ!
でも、それがトヨタなんじゃないかな(^o^)
まぁ、善し悪しは個人差があるから、自分が好きならいいや。笑

でも、トヨタ車にボクサーが載るのは多少違和感あるよね。汗
2009年12月5日 21:34
こんばんは!
私もコレは前期のツインカム24だと思います(^^♪
1G-GEのグレードですね(^。^)
この忠実さからして、エコカー減税には全く興味が無さそうで良い感じですね(●^o^●)
コメントへの返答
2009年12月6日 5:48

さすが、おさむさんもお目が高い☆
前期と後期の見分けはどこでつければ??汗

だといいですが。。
ここまできたら、開き直って乗り続けてもらいたいです!!
2009年12月5日 21:56
1○時間以上とか寝て起きた日とか・・スッキリしますよね!
夜でも疲れが出てこない。
まだピンピンしているのでは?
コメントへの返答
2009年12月6日 5:50

自然に起きるまで寝るのは、ほんとにスッキリしますね!

確かに、昨日の夜は眠たくならなかったですね(^_^)
でも、寝付くのはものの数分でしたが。。笑
2009年12月5日 21:57
納豆に玉ねぎを刻んだものを入れて、にんにくおろしチューブをちょっと入れて混ぜると絶品ですよ!
クセになります。
その代わり周りには嫌がられますが・・

81系はいまだに見かけますよね。
これのマークⅡをみると、昔友達が乗っていた下品なヤンキー仕様を思い出します(笑)
コメントへの返答
2009年12月6日 5:54

おぉ! それは初めて聞きました☆
タマネギはワンポイントに最適ですよね!
うちも、ポテトサラダにはいつも入ってます。

出掛けない日限定で試してみます。笑

売れただけにいますね(^o^)
でも、仕様によってはレアになってきてるんでしょう。。
そのヤンキー仕様が、意外に僕のツボだったりして。。笑
2009年12月5日 22:02
前期ということしかわからん (涙)

81たまらんね、渋すぎる!某81マークⅡ乗りさんの影響です (笑)

明日楽しみやね!
コメントへの返答
2009年12月6日 5:59

それでも前期って分かるんやぁ!
さすが、日産大好きっこやね~!!笑

僕も、前見たマークⅡセダンには度肝抜かれました!汗
滑走もできるしね(*^_^*)
2009年12月5日 22:51
こんばんは♪

私も前期ツインカム23だと思います(≧∇≦)

ワンカムならグリルエンブレムがアバンテになりますし、フェンダー、リアドアモール部分にエンブレムが無いのでアバンテG、ツインターボでは無さそうです!

前期大好き!
コメントへの返答
2009年12月6日 6:02

おっとっ!
バルブが一つ機能してないですよ!汗

エンブレムって、グレード判断には重要ですね(^o^)
ってことは、これからはNAの1Gサウンドが聞けるのですね~☆

え~…とりあえず好き!
2009年12月5日 23:43
こんばんわぁ~うれしい顔手(パー)

GX81チェイサー、懐かしいですね~グッド(上向き矢印)
マークⅡやクレスタはよく見ましたが、チェイサーはめったに見なかったですねあせあせ(飛び散る汗)

おいらが当時、見掛けたチェイサーは、アバンテが多かったですよほっとした顔
コメントへの返答
2009年12月6日 6:05

懐かしいでしょ~!笑
今の現存率見ても、圧倒的にチェイサーは少ないですもんね。汗

アヴァンテ。。響きが好きです。笑

プロフィール

「すごいなぁ(*´ー`*)@ZA-KI 」
何シテル?   11/14 18:13
いらっしゃいませ! ごゆっくりどうぞm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
『National LYCEE』 小学生低学年の時に、粗大ゴミ場で我が家に拾われた。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation