• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月21日

下調べと用品修理

下調べと用品修理 相変わらず本格的に作業をするには時間がとれませんが(^^;



仕事の合間を見て色々と下調べを(^^ゞ

ラジエターシュラウドとのクリアランス予想
アンダー部分(別パーツ部分)は以前不注意で割っちゃってそのまま…ギリギリそのままでもOK?

フロントブレーキホースの延長方法
純正リアホースの長さしだいで流用か?(純正が手元に無いので未確認)


ついでにバイク用に使ってたブレーキブリーダーをオーバーホール(^-^)v
ブレーキホース交換時に使えるかも♪


何時作業できるか判らないけど準備だけは進行中です(´・ω・`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/21 19:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2011年1月21日 20:25
なかなか時間がとれないのは辛いですね。
焦って作業してもイイ事がありませんから、今は地道に準備ですね。
コメントへの返答
2011年1月21日 20:53
作業する時間も無いのにウズウズしてます(^^;

貫通ブロックなんでアッパーアーム外すか、既存ボルト切断撤去するか…
作業手順もシュミレーションしてます(^^ゞ


大手ショップのキットじゃないんで必要なパーツも手探り状態…でも考えてる時間も楽しいんですけどね(^-^)v
2011年1月21日 22:39
着々と準備が進んでますね!

暖かくなってから弄り始めた方がいいのでは?

でもデリカ祭があるかぁ~!
コメントへの返答
2011年1月22日 8:56
残念ながら祭りは不参加です(´・ω・`)ショボーン

ちょうど新茶の時期と重なっちゃったので…


寒いと体の動きも鈍るんで軽作業でも危険が伴いますねぇ
ショップに丸投げできれば楽なんだけど(^^;
2011年1月21日 23:20
私もしなきゃいけない作業があるんですが。。

時間がなくできません(-_-;)

コメントへの返答
2011年1月22日 19:30
ウチもありますよ(^^ゞ

未だに電圧安定せず(>_<)


CPU交換も考えてます(^^;
2011年1月21日 23:35
いろいろと妄想しながら考えてる時が意外と楽しかったりするんですよね~♪
勤務中は妄想ばかりして、休日中にいかに実行する!!ってのがスタイル化してます(笑)

なんとか作業出来る時間が確保出来ると良いですね~♪
コメントへの返答
2011年1月22日 20:08
なんとか2日ほど確保できれば出来そうなんですが…
嫁さんから文句出そうです(@_@)

なんとか短時間で完了できるよう下準備しないと(^^ゞ
2011年1月21日 23:42
一番楽しいときですね~ウッシッシ

うちは次は何処が壊れるか心配してます(笑)
コメントへの返答
2011年1月22日 20:14
ウチのもご老体なんで色々と(^^;


そろそろCPU関係も更新時期かも…ISCサーボの不具合はエンジンCPUにも負担かけるらしいです(^^ゞ
2011年1月22日 0:09
オラも道具揃えて、「作業やってます!」妄想を楽しんでおりますよ(笑)

でも異音解消のために、今度本格的に下回りのチェックをしなければならないですわ(汗)

原因解消できるかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年1月23日 0:15
実は最近フロントから・・・・

異音がしてます(汗


またハブベアリングかも?(泣
2011年1月22日 3:39
ども。

・・・あまり考えない様にしてます。(爆)
コメントへの返答
2011年1月23日 0:17
嫁さんから苦情が出ない程度にするために・・・


下調べとシュミレーションは必要です(爆
2011年1月22日 8:12
コツコツと作業・・・

もっすご苦手です( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2011年1月23日 0:25
いつもは「勢い」なんですがね(笑


自分の中で前例が無い作業なんで・・・

「危険」や「部品不足による作業中断」は避けたいんですよね(汗
なるべく自宅にデリカがある時は出動可能な状態でいたいですから・・・
2011年1月23日 4:09
ウチも時間が取れず3月の車検までに

間に合わないかもです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2011年1月23日 9:28
ウチは7月に車検だけど無理に間に合わせるのは止めました(^^ゞ


フロントだけなら補正の範囲で車高変わらずだし(^^;





リアは探索中…(´・ω・`)

プロフィール

「戻ってきた http://cvw.jp/b/461303/45448857/
何シテル?   09/09 19:40
車や機械弄り好きです^^ 基本的に自分でやれそうなら整備や修理します。 たまに壊しちゃうコトもありますが・・・(汗 現在はH6年式スペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
自分で所有してる車では2台目です。 スペースギア発売から半年後に新車で購入 2年目くら ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
嫁さんの車です。 ウチに来た時に乗ってきました(笑 ナビはカロのDRZ-09?に交換 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
農用スペシャルの名のとおり リア板バネ強化 サブトランスファー付き四駆 エアコン&パワス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
海外農業研修から実家に就農して初めて自分で買った車です。 4年ほどで56000Kくらい走 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation