• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

レアもの159

レアもの159 寝坊必至でご報告しておきます。
いつもお世話になっている京都のディーラーさんの展示車両です。
MiTo IMOLA も置いていましたがこっちの方が気になっちゃって。

日本に1台しか無いそうですが仕様の概要は写真を参照ください。
正規のルートで輸入された未登録のサンプル車両のようです。
TiのようでTiでない、微妙な仕様です。

価格等詳細は聞いていないので関心がおありの方は下記を参照の上、お問い合わせ下さい。
ご報告まで。

http://www.alpha-1.jp/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/16 03:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 8:43
本国カタログのオプション設定にロッソの内装があるのですが実車が国内にあって
しかも右ハンドル使用とはすごいレア物ですね!
しかも栗メタのビスさんと同じサンルーフ付きとは!

個人的には左ハンドルのMTであれば欲しい一台です!
コメントへの返答
2009年11月16日 12:26
当該車両は残念ながら右のセレでした。ちなみにメーターパネルはTiと同じ白文字、車体はオチェアーノB?(メタでした)、車高は落ちてませんでした。
もちろんホイールはメッキじゃありません、念のため。
2009年11月16日 12:30
147とかであったリネアロッサとやり方が似てる感じしますね。そのうち限定車でるのかな?

赤シートが艶やかです
(☆o☆)
コメントへの返答
2009年11月17日 1:05
156にもリネアロッサありましたよね。
先日、同僚は売っ払ってしまいましたが(悲

一度、渋滞をカイくぐって見に行かれては?
コーヒーおいしいですよ。
受付の女性も美人...って宣伝し過ぎ?
2009年11月16日 12:34
リネアロッサで出そうな気がします(^_^;)
サンルーフを選べるようにしてくれると良いですね~。
コメントへの返答
2009年11月17日 1:13
通関の時期を聞いていないので何とも見当がつきませんが、最近の話だったらあり得ますかね。
写真がヘタで恐縮ですが、リネアロッサとするには少しシートの色がエンジっぽかったように感じました。
2009年11月16日 16:23
赤のシートは奇抜でスポーティな感じですね。
先週は赤シートの147が置いてありました。
今週の休みにDラーへ行きます。
コメントへの返答
2009年11月17日 1:22
結局、私は休みの度に寄らせてもらっています。
...ぢゃ、今度の休みはまた只コーヒーでプチオフしちゃいますか?
例の話も気になりますし。良かったらお声かけて下さいね。



プロフィール

「金曜から所用で関東遠征してます。
明日は宇都宮から折り返して富山へ移動予定。」
何シテル?   11/15 22:11
Alfa159SWで覚醒?? 粋なじーじを目指しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3S用延長アッパー&ロワアームのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 08:09:53
中古で購入してから、1年半たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 17:46:16
ハコスカGTR完成。ρ( ^o^)b_♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 13:45:41

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
1台体制で仕切り直しました。 ストレスフリーなクルマとして選択。 ダイハツさんには年末ギ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近隣探索にポリシーを変更しました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
キャスポの1台体制から増車。 一体感が素晴らしくオープンの爽快さもバイク乗りには堪りませ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ジーノからの乗り換え。 硬めのサスで良く走るクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation