• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

日本のへそで茶を沸かそう!!

日本のへそで茶を沸かそう!! おでかけの機会が多くblogネタが溜りがちな今日この頃。
とりあえず時系列でアップすることにしました。

11月20日、会社非公認のバイク部&ワーゲン部ツーリングに混ぜて貰いました。
ホントならDUCATIで参加するはずだった部活ですが(笑

ツーリングのテーマは「日本のへそで茶を沸かそう!!」
...って、当日まで知らんかったわ(爆

初参加でしたが、みんなユルユルの社員なんで気楽に過ごさせてもらいました。

目的地は兵庫県西脇市の日本へそ公園

まずは名塩SAでワーゲン部メンバーと合流。
ウワサに聞いてましたがワーゲン2台、いい味出てますねー。

そして次の休憩地点は ...赤松PA?? すぐ先やんか!!
...ってことで赤松PA。(爆

異次元の走り、Max80Km/h!!

の〜んびり走ってバイク部メンバーと合流。

ちょうどお昼時となり、播州ラーメンを食べて休憩。

少し甘めのスープでもけっこう美味しくいただきました。

そして目的地へ。ワーゲンのオシリも良いですねー。

日本へそ公園に到着。当日はフリマの開催でたくさんの来場者がありました。

公園内を散策したあとはいよいよ今回のメインイベントです。

とはいえ、おへそでお湯が沸くハズもなく、彼がひたすら頑張ってくれました。

お湯が沸くまでの間、バイク部メンバーの愛車を拝見。

何故か159swのラゲッジにmyヘルメットが転がっていたのでちょっと試乗させてもらいました。
CB750乗り易いですわ〜。BMWもアクセルを煽った時の揺さぶりが堪りませんねぇ。

...眠っていたものがちょっと蘇ってしまったなぁ(汗

そして日本のへそで沸かしたお茶をいただきまして、

帰途につきました。

ちょっと159swが浮いてたような気はしますが、色々新鮮なことを体験できたツーリングでした。
ユルユルの同僚達に感謝!! 次回はレンタルバイクで参加しようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/03 10:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

この記事へのコメント

2011年12月3日 13:06
バイクむっちゃ似合ってます(*^^*)
でも159の方がもっと似合ってます♪
浮気は嫌よ~(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 2:12
おおきに、おおきに。
さらにおおきにスンマセン。
クルマに負けないようにしなきゃね。

一途なんだけど優柔不断なのよね〜(笑

...で、バイク好きのスタッフさん居る??(爆
2011年12月3日 13:42
男マイは何しても似合いますなぁ~(笑)

ドガちゃんでさぞ参加したかった事でしょうにぃ~(ToT)
まぁっ!しゃぁ~ないな!!(笑)

さてと、仕事何とか片付いたんで
ソロソロ名古屋向かいますわぁ~

後ほどお会いしましょう~
晩飯は洋食やでぇ~(笑)
早よおいでやす!
コメントへの返答
2011年12月4日 2:02
ホンマ、しゃぁ~ないですわ(涙

次回はジーノの参加でも戦闘力は充分みたい(爆

晩メシに間に合って良かった〜。
お腹いっぱいで寒さを克服出来ましたね。

帰りのランデブー走行、楽しかったしぃ〜。
南コースの画像、楽しんでもらえるかなぁ。

ほなまた、よろしくね〜!!
2011年12月3日 13:58
バイクもイイですね!
日本のヘソで沸かしたお茶のお味は?
コメントへの返答
2011年12月4日 2:06
ビッグバイク、乗れちゃいました。
身体が覚えてるんですよね〜。

実はコーヒーにしました(笑
待ちきれずに「人肌の燗」でいただきました(爆
2011年12月4日 0:42
バイクも魅力ありますよね。
でも159はそれ以上のもの有りませんか?
な~んてね。(^^)

159SWぎんたさんしかイメージ出来なんからなぁ。
そのうち新しいぎんたさん見れるかな?
コメントへの返答
2011年12月4日 2:23
魅力的ですが、現実にはバイクに乗る機会って滅多にないのよね。
159には得難いお友達がたくさん装備されてます。例えば、○○蔵とか●●蔵とか△▲蔵とか(笑

当面、@ぎんたはこのままですよ。
なんせローンがね...(爆
2011年12月4日 0:57
VWがイイ!
古いVW、いいですねぇ~

でも、運転すると見切りにくくて結構大変だった記憶が・・・(^^;
コメントへの返答
2011年12月4日 2:31
何ともレトロ感がいいですよねぇ。
昔の車って何で見入ってしまうのかな??

古い独車オーナーも生粋のラテン系ってことが良〜く判りました(笑

慎さんもビートル飼ってはったんですか!!
2011年12月4日 17:48
日本のへそで茶を沸かそうって面白いツーリングですねぇ

ぼくの免許は中型で、むかし250ccでも立ちゴケしたことありました...
大きいバイク乗れるのってすごいなぁ~
コメントへの返答
2011年12月4日 20:49
播州ラーメンが目的かと思ったら、ちゃんとした(?)テーマがありました(笑

その昔、苦労して取得した免許なので身体の動くうちに使いたいんですけどね。

でもお金がないと乗れないんだよなぁ〜(爆

プロフィール

「金曜から所用で関東遠征してます。
明日は宇都宮から折り返して富山へ移動予定。」
何シテル?   11/15 22:11
Alfa159SWで覚醒?? 粋なじーじを目指しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FD3S用延長アッパー&ロワアームのこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 08:09:53
中古で購入してから、1年半たちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 17:46:16
ハコスカGTR完成。ρ( ^o^)b_♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/30 13:45:41

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
1台体制で仕切り直しました。 ストレスフリーなクルマとして選択。 ダイハツさんには年末ギ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近隣探索にポリシーを変更しました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
キャスポの1台体制から増車。 一体感が素晴らしくオープンの爽快さもバイク乗りには堪りませ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ジーノからの乗り換え。 硬めのサスで良く走るクルマでした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation