• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

CR-Zファンサイト?

CR-Zファンサイト? みんカラのトラブル?お昼くらいにはコッソリ解消してやがりました。
・・・アレってオイラだけだったんでしょうか??
アレか、ちょっと前に書いたソレに対する嫌がらせかw






さて。
CR-Zのオーナーさんには、他のクルマにあまり見られないよーな特長があります。
それは・・・なんと言うんでしょうか?新人さん?

他の、昔からある有名なスポーツカー(Zとか)には、前車からの乗り換え組とか、そうでなくとも走り系のクルマから乗り換えた、って人が多いように思います。

しかし、CR-Zはメッチャ普通のクルマから乗り換えたとか、スポーツカーは初めてだ、とかそう言った人の割合が多いように思います。
初めてスポーツカーに乗り、いじってみたいと思いつつもナニをどうしたらいいかワカラン、みたいな。
また、ブログとかのネットコミュニティに参加するのもハジメテダ!みたいな人が多い。
足あと見てると、やっぱりCR-Z乗りが圧倒的に多いのですが、コメントとかメッセージはハズカシーのかメンドクセーのかワカランけど、ナッシングな人が圧倒的。
なんかコレ、新鮮デスネ。

大丈夫デスヨ、初めてでも痛くしないから・・・そうそう、誰だって最初はつたなくて当然なんだから・・・・
と、ワケのわからん方向に話を振ってみた所で次。


オイラは、もうネット暦10年以上、寝ている時間を除いたらパソコンに向かってる時間が圧倒的に多いとゆーヘビーユーザーです。ほとんど常に繋がっています。繋がっているといっても(検閲削除)

ああ、と言ってもニートとかではなくw職業柄といいますか。パソコンを使う仕事なんで、そーなっちゃうんですねぇ。。。(昔はそうではなかったんですが、趣味が高じて・・・ってのですね)


その昔、まだ光はおろか、ADSLすらなく、テレホーダイからISDN常時接続に移行するかな~位の時代に、クルマのHPを運営していたコトがあります。
もちろん、ブログなどとゆー便利なモノはなく、全て手打ちでHPを作っていた時代。
そこでなんかイロイロやって(おおざっぱだなぁ)
当時ではまだ珍しいオフ会やったり、走行会を企画したりした。
今思えば無謀だ。若いって素晴らしいw早撃ちなのは(検閲削除)

その当時のお仲間は、あんまりネットしなくなっている(と思う)・・・みんカラ登録している人もボチボチいるけど、ある程度定期的にアクセスしてきている人は・・・オイラの知る限り、一人だけかなぁ。(まぁ、年取るとイロイロあるからね)
話が脱線しましたが、そーゆうので「世界が広がった」というのが、まぁ有るんですよね。

でもって、GT-RとかZとかシルビアとかインプとかランエボとか、
そーゆうメジャーなクルマには、ファンサイトとゆーかファンクラブとゆーか、
専用の情報交換サイトがありますが・・・
CR-Zにはまだない。

少なくとも、検索してもHITしない。ま、新型車だしね。
ハジメテの人は、そーゆうサイトがないから情報収集しにくいとか、なんかこう、クルマ+ネットの世界に参加しにくいというのか、そーゆうのはあると思うんだけど・・・どう思います?



今がチャンスとばかりに作ってもいーんだけど・・・
折角作ってもアクセス少なかったら泣くしw
ってーか、管理が大変だしw
作ったら作ったで、なんかこう・・・責任みたいなの、出てくるジャン?(突然標準語)

それを考えると・・・なかなかねぇ。
クルマだって、いつかは乗り換えるワケだし。今は考えもなく、先の話と思っても、別れの時は必ずくるから・・・そうなってもファンサイトなんて、できるんか?とか。
無責任なブログ位が、楽でいーなぁ、というのもある。

うーん。

・・・ってか、大体作った所でヒトが集まるんだろーか?
やるんなら、広告とかはっつけて、せめてサーバ代位捻出できないとキツいんだがw

・やるなら、閲覧自由、書き込みは会員制のサイトにします
・会員無料
追記
クルマのファンサイトを数件見て回りましたが、会員制についてはどうかなぁ~みたいな感じなんで考え直しますw

・オーナー、非オーナーカンケーなし。自由。
・CR-Zの情報とかウラ話とかパーツとかナントカ書きこんでもらうよーなサイト
・あとはオフ会とか走行会情報とか、お勧めドライブコースとかお勧めスポットとかそんなん?
・でもたぶん、メインはどーでもいい話w
・googleとかの広告貼り付けます。目指せ、サーバ代捻出w
・…こうやって考えてみると、結構みんカラと被ってんな・・・。
・まぁ、CR-Zのまとめサイト的な感じで。

…こんな感じかな。
こんなん、あるなら参加するぜ!ってか、ウチでも宣伝してやっから作れ!ってか、運営協力してやるぜ!
って言うヒトが沢山いるなら作る。

というコトで、そーゆう意思のある人は、本ブログのコメント欄に「作れボケ」とか「さっさとやれ、カス」とかコメント欄に一言でいいので書き込んでくださいw

どーでもいいヒト、なんかアホなコト言ってるなーって人、むしろ作るな迷惑だってヒトはスルーの方向で。
ある程度コメがたまるよーなら考えます。一週間位みて閑古鳥鳴いているよーならなかった事にしますw
むしろアレだ、
誰か変わりに管理人やってクダサイw


※余談ですが、
「cr-z」ってcomもnetもjpも既に取得されてますなwまー、とーぜんかw

※余談の余談ですが、
言い訳?しておくとZは既にあるんで、「そんな気」すら起きなかったダケですw
ブログ一覧 | なんかサイトの制作とか。 | 日記
Posted at 2010/06/14 13:00:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年6月14日 13:42
是非作ってください
会員募集はいつごろでしょう^^;
コメントへの返答
2010年6月14日 15:23
コメントおおきにです♪

はやっ。いや、まだ決めてませんがなw
やっぱしアンマリ反応ないしw
2010年6月14日 14:47
ぜひとも参加したいです!!!
自分も後者の、軽自動車からの乗換えで、右も左もわからない状態なので、できれば情報収集や、一緒に走ったりしたいですね。。。
コメントへの返答
2010年6月14日 15:25
コメントおおきにです♪

まぁ、そういう声もあるだろうな~と思っていますが・・・
今の所、足あとカウントwで
6/2
ですねw
2010年6月14日 19:08
私の周りには自分を含めてパソコン通信時代からの古代人がゴロゴロと(笑)

最近はSNSで事足りてるって感じなんでしょうかね・・・
個人で立ち上げると管理が大変ですし(^^;
コメントへの返答
2010年6月14日 21:11
コメントおおきにです♪

おおぅ・・・パソコン通信もしてましたよwまだガキだったので、ちょっとダケでしたがw

最近は・・・そーですねー、SNS・・・んー、でもビミョーに痒い所に手が届かない的なアレがあると思うんですけどねー。

ようは気合かw
2010年6月14日 21:06
管理が大変そうですね~(^^;)

作るなら参加しますが、motoさんが大変なら無理しなくていいと思います(^^)
コメントへの返答
2010年6月14日 21:13
コメントおおきにです♪

開発は、まー別に楽しみながらやるんでいいんですけどねー。
そーなんすよねー、管理がねーw

「こんな機能があると嬉しい」とか「楽しい」とか、
管理の負荷を軽減する為の仕組み的なコトを提案していただければ・・・
って、それが出来れば苦労しないかw
2010年6月14日 22:53
今はひたすらCR-Zを「みんカラ」のブログで検索して見て周ってる毎日

色んな意見が聞こえてきますね

私もミニバンからの乗換え組です(^^

正直久し振りのMTだし「大丈夫かな?」っていう不安はあります
そして自分は「ロンングドライブが大好きなのでCR-Zとどのように付き合ったら良いのか?」(この辺はオデの得意分野だったので心配)
そういう私のような変人でも情報交換できる場が有ると嬉しい限りですが

こういうものは「無理しちゃ長続きできない」と思います

でも作ったら仲間に入れてくださいね(^^
コメントへの返答
2010年6月15日 7:20
コメントおおきにです♪

オデは・・・寝れる!w
CR-Zでは無理だ!w

この差は大きいですねぇw

さーて、どうしますかねぇ。。。
2010年6月14日 23:19
こんばんは!

自分はBEATからの乗り換えで、クルマを触ったこともありませんでした。

確かにCR-Zのコミュとかファンサイトとかあるとワクワクしますね。

出来たらさっそく入会したいのですが、motoさんの負担もかなり増すのではないですか?
ご無理はなさらないで下さいね。

私もHPを運営した経験から、大変さは理解しているつもりです。
(手打ちではなくビルダーですが)

それでは失礼いたします。
コメントへの返答
2010年6月15日 7:23
コメントおおきにです♪

BEATでいじってないとは!w
ある意味、希少な気がw

>motoさんの負担もかなり増すのではないですか?
あ、たぶん想像しているのとちょっと違うかもw
オイラが作るのは・・・言って見れば、CR-Z専用みんカラみたいなの?更新用のシステムも作りますんで。。。一応、プロですんでw

なので、そういった意味ではちょっと楽ではあるんですけどね。
「更新」は手間ではないけど、
「運営」は大変だと言う、アレですよw
2010年6月15日 22:44
通りすがりましたm(__)m

あると参加したいです!

が、管理が大変なので『さっさと作れ、ゴルァ』なんて決して言えませんあせあせ(飛び散る汗)(暴言失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月16日 7:14
コメントおおきにです♪

作るとしたらどんな機能つけますかねー?
アイデア面で不安がw
2010年6月15日 23:49
>コメントとかメッセージはハズカシーのかメンドクセーのかワカランけど、ナッシングな人が圧倒的。

Σ(´゚ω゚` )
それはワタシクのことですね。
はじめまして!釣られてやってまいりました。

ファンサイトぜひとも参加させていただきたいです!

作成も運用も任せろや!と言いたいところですが
まだWindows2000使ってる人間には無理そうです・・・。
コメントへの返答
2010年6月16日 7:15
コメントおおきにです♪

まー、別に噛みついたりしないので、コメントしたってどうってコトないんですけどねぇw

Windows2000・・・!
まだ生き残っていたのか・・・!w
2010年6月17日 17:25

お初デス!

昔、多分SNSとかメジャーじゃなかった頃に乗ってた
「ジェミニ・イルムシャーR」でオーナーズクラブを立ち上げ、簡単なHPも管理してました。
(現在完全放置デス)

業界的にはド素人なんで良く分かりませんが、mixiやGREE&みんカラみたいにメジャー所だと
宣伝しなくても自然と人が集まる時代ですが、商売やショップ&メーカー以外でHP立ち上げても
周知関係が特に難しいかと…

使いやすい内容で、みんカラ+「関心空間」的要素で楽しめるなら、ぜひ俺も参加してみたいデス♪
コメントへの返答
2010年6月17日 17:52
コメントおおきにです♪

まー、SNS関連の方が強いんでしょうけど、テキストオンパレードで情報の質や仕分け、という意味では弱いかな、と。。。

宣伝は、みんなに周知してもらうとしてw
あとは検索対策か・・・ベタですが。基本的なトコは抑えてるんで、あとはみんながリンクをバンバン張ってもらえればw

>使いやすい内容で~
ここいらは、是非具体的なアイデアを!

大体、どんなんでも作りますんでw
2010年6月19日 10:42
個人サイトですが、オデのhpは放置状態デス・・・

PCつぶれてソースなくなって、サイトからそのうち落とそう・・・とおもい、すでに数年が経過しましたw。

ブログの台頭でフリー掲示板もなくなってきましたしね。。。。



http://homepage3.nifty.com/Odyssey_Absolute/
コメントへの返答
2010年6月19日 11:50
コメントおおきにです♪

そっすか~
まーイロイロありますネw

オイラはいちおープロなんで
フリー掲示板とかなくても自分で全部「組み」ますんでwモーマンタイ。
2010年6月21日 2:27
なんかここにアクセスするの忘れちゃってたwww

是非とも設立してください!!莫大な人数が参加するだろうと思いますwww

音痴ながらも、応援と口だけは半人前ですから大丈夫!!!なはずww
コメントへの返答
2010年6月21日 7:13
コメントおおきにです♪

どうっすかねぇ、、、とりあえず、みんカラのCR-Zが今現在で350なんで、それ越えるのを目標にしますかw
2010年6月21日 13:41
作って、オフ会とかして有名になったらどしどい入るでしょう。。。

なにかイベントがあれば、皆さん喜んで参加してくれそうwww
コメントへの返答
2010年6月21日 15:41
コメントおおきにです♪

理想を言えばキリはありませんがw
まぁ、直近では楽しめれば十分w

オフ会…管理人は出不精なので(ヲイ)誰か主催してやってくださいw
2010年6月21日 22:37
CR-Z乗りじゃないので、件数に入らぬよう静観していました。
結果はファンサイトられるようですね、頑張ってください!
コメントへの返答
2010年6月21日 23:30
コメントおおきにです♪

ファンサイトりますw
かつてのサイトの時と比べると・・・当時は少年悟空だったのが今はスーパーサイヤ人(1)位なんでw
だいぶごっついのが作れるかなぁ?

プロフィール

「やっぱり東京弁?は物凄く馴染めない・・・」
何シテル?   12/03 17:01
CR-Z FAN http://cr-z.interesting.jp (CR-Zファンサイト) 30代前半。クルマ好き。だけど出不精。基本、巣にこも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CR-Z FAN 
カテゴリ:自前開発サイト
2010/07/01 11:27:51
 
Honda Dog 
カテゴリ:お勧めドライブ情報
2009/03/14 13:23:43
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6月5日納車しました♪ CVT、純正ナビ。 前に試乗した時からいいなぁ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ CBA-Z34 Ver.ST 6MT ブレードシルバー。 2008年1 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
何年式だったか忘れたが初期型。 中古で買いました。 黒のコペンがほしかったものの、当時 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代インプレッサ最終型が出た頃。 インプレッサLOVE!で欲しかったんだけどお金がなく、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation