• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

例のネタ (ウインドウォッシャータンクキャップ改)

永らくひっぱりましてスイマセン。
例の極秘プロジェクトの真相はコレですっ!

ウインドウォッシャータンクのキャップをこんな感じにしてみました。
なかなかじゃないですか??(と自画自賛)

オイルキャップとクーラントキャップをR8にしたら、青色のウォッシャータンクが目立ってしまい…。
ふと、エンジンカバーから外したVWマークがちょうどいいんじゃね?と思い、
コソリとあててみると…、

直径、全然合いません!
てか、goさんに見られてました。

「ウォッシャータンクにあてたんじゃない?」

す、するどい!

「じつはねぇ~、考えたんよ。あれと、コレを、ああやってこうやったら良くね?」


なるほど!( ゚Д゚) ムホー


まず、キャップを黒に塗ります。(R8キャップと合わせるためです。)

ヘアライン調のシルバー部分は、ステッカーになっています。
ここはさすがにベルクさんに作ってもらいました。

で、このVWマーク。ホイールのセンターキャップだそうです!
直径ドンピシャ!
POLO用でしたっけ??
こちらもベルクさんに調達してもらいました。


って、ぼくは黒に塗っただけ。(゚Д゚ )ムハァ

エンジンルーム全景はこちらになります。

あまりのキタコレ感に、ニヤニヤしてスイマセン。
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2010/10/29 09:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 18:28
ぉぉ~!めっちゃオシャレですねコレ♪

ワーゲンのエンブレムいいですね~^^

ここをオシャレするなんて発想にほんと脱帽ですw

僕も見えないとこオシャレしたくなりましたw
コメントへの返答
2010年10月29日 20:23
僕自信は「なんか出来ないかな~」くらいのレベルだったんですが、お世話になってるショップさんのアイデアに乗っかっちゃいました。

VWマークの質感も最高ですよ!
2010年10月29日 23:07
本日はドウモでした~♪

ってか、やっとこさお披露目ですね!(笑

シートの張り方がちと難しいですが、完成してしまえば良い感じの質感になりますよね!!

僕は少し違ったバージョンに挑戦してみようかな!?(謎
コメントへの返答
2010年10月30日 21:36
まいどまいどありがとうございます。

違うバージョン?さてはあれをあれですな?
また見せてください。
2010年10月29日 23:27
そういえば僕のホイールのセンターキャップが見当たらない。。。
コメントへの返答
2010年10月30日 21:37
それはおそらく、タカタに落ちてるはずですよ。

5個も。
2012年11月7日 14:05
初コメ失礼します。
シャラン乗りのmanabookと言います。
ウォッシャータンクキャップで検索していて見つけました(゚o゚;

すごくいいですね(@_@)

真似しちゃってもいいでしょうか?

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
家族4人にちょうどいいサイズです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻の愛車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation