• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

Σ(´゚ω゚` ) 

Σ(´゚ω゚` )  行ってきました…筑波サーキットに。
とても疲れた…。

先週からの週間天気予報では、16日だけが曇り時々雨80パーセントだったので、一時は遠征断念も考えてました。
それでも月曜日に、なんとか持ちそうと言う事で出発する事にしました。

移動は片道5時間半程かかりました…(汗)
はじめは日帰りを考えていましたが、無理ッスね…。
あまりにも距離が有り過ぎです。

その晩は従兄弟とその後輩、青森からの3人で宇都宮の繁華街?をうろついてきましたww
アジア系の呼び込みの兄さんの多い事…。
従兄弟が交渉していると、周りにワラワラと集まって来ます。
最後が最悪でした…orz
結局ホテルに帰ったのが3時頃…。


そして当日、10時のドラミに何とか間に合って準備。
そしたら PIKO@NA6さんがおいでになりました。
あまり話をする時間もなく、自分の走る時間となっちゃいました。

初めての筑波は非常に緊張しました。
コースが狭い気がするし、同じグループの車両の多さにビビりました。
普段仙台ハイランドで走るので、コースの短さが意外?でした。

走行は20分×3本だったのですが、タイムは1本目は27秒台…(汗)
いくらなんでもヤバ過ぎ…。
それでも、本気出して2本目18秒台、気合入れて3本目15秒台でした。
助手席外しとバンパー中身を抜いて軽量化すれば良かったかなぁ~。

残念だったのは、車両が多すぎてクリアが取れない…。
前をずっと開けておいてもアタックすると追いついちゃうのです…。 
もっと開けたくても後ろからも来る訳で…。
また機会が有れば走ってみたいかも…。

今回はじめてR1Rを使いましたが、食いますねぇ~w
でもまだ限界まで使えてない…と言うか、全然余裕で凄いタイヤですね。
今の仕様のままハイランドに一回行って確かめてみたいです。



ちなみに、画像は帰りの東北道、八幡平の辺りです。
普通に雪が降ってました…(汗)
無事の帰れて良かった~。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2010/03/17 01:21:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

お隣町までお仕事🚗
chishiruさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 2:22
クリアの取れない走行会はイラっとしますよねぇ。。
長距離の遠征なら尚のこと。
お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2010年3月17日 2:38
有り難うございます。

事前に走行動画をチェックしたのですが、1本目に走る時は全て真っ白になっちゃいました…(汗)

2本目には落ち着きを取り戻しましたが、最後にアタックしようと前を開けて最終コーナーを立ち上がったらチェッカーフラッグでした…(´;ω;`)ウッ


やっぱ筑波は人気有るんでしょうね~。
凄い混み具合でした。

2010年3月17日 3:57
雪の高速怖いですな
(((( ;゜Д゜)))

筑波って実は行ったことないんです('A`)

R1Rはどこでも評判いいですね。
タイヤ決めかねてるからこれにしようかなあ
コメントへの返答
2010年3月17日 10:29
50キロ規制がかかってました…(-_-;)
実際は、怖くて50キロ出せない位の場所も有りましたが…。

積もった辺りは運転して貰ってました…自分だとヤバかったと思います(汗)


R1Rの最大のメリットは、安いって事ですね…ネオバと5000円以上違います。

トータルで20000円は大きいッス。
めちゃめちゃ食うし良いと思いますよ。
耐久性は…普段乗らないから気にしないです( ̄ー ̄)
2010年3月17日 8:26
お疲れ様でした('◇')筑波は一度は走ってみたいコースですね。

こっちはオートポリスかHSRぐらいしかコースがありません(^-^; 昔は美祢でずっと走ってました。関東圏のコース行きたいですが(ToT)無理!

そんな若さは…(^-^;ないなぁ(笑)

クリアラップ取れないと金返せ~って思うのは私だけ?
コメントへの返答
2010年3月17日 10:35
筑波は有名ですからね~。
あらゆるクラスの車両が、雑誌やビデオで走ってるのでタイムの参考になりますし…。
実際当日、ビデオモータリングでフェラーリが数台走ってました。


ただ、そこでタイムが出ないって事は腕や車に何か問題ありって白日に晒されるので…怖いです(-_-;)

2010年3月17日 10:28
筑波ですか!
羨ましいGT4でしか走ったことありませんww

一度走ってみたいな~
コメントへの返答
2010年3月17日 10:37
なかなか楽しいサーキットでした。

でも仙台ハイランドも良いですよw
ホント攻め甲斐有るサーキットです!

2010年3月17日 12:07
はじめまして
『あのF野さんが 筑波に来る』と
友達のt○m○yaさんから聞いて
密かにタイムを楽しみにしていたのですが
大混雑だったそうで残念です

今回は仕事で行けませんでしたが
次の機会があれば ぜひワタシもご一緒させて下さい
コメントへの返答
2010年3月17日 12:17
はじめまして。

いやいや、『あの』がつくほどの者ではありません…(´-ω-`;)ゞポリポリ

ただの変態系メカマニアなので、タイムは元々期待出来ないです(汗)
いじくり廻すのが好きなだけで。

機会が有れば、是非ご一緒したいです。

2010年3月17日 13:44
こんにちは。
僕も今週末TC1000に行ってきます。
実はTC1000初走行なのですごく楽しみです。
車壊さないようにがんばってきます。

いつかご一緒できるとうれしいです。
コメントへの返答
2010年3月17日 16:22
天気が晴れてれば良いですね。

16日は雨の確立が80パーセントだったのに、結局降らずに終了しましたw
帰りは雪でヤバかったですが…(汗)

一緒に走れたらよいですね~。
2010年3月17日 17:41
こんにちは!

筑波は人気スポットですから、走行台数も多いんでしょうね(^_^)
あこがれの聖地みたいで1度走ってみたいです。

大阪からだと何時間かかるのだろう(怖)
コメントへの返答
2010年3月17日 21:56
同じグループで28台位いたみたいです(汗)

普段行く仙台ハイランドは一周4㎞あるので、あっと言う間に一周終わる感覚でした…。

でも機会が有ればまた行きたいです!

2010年3月17日 21:53
筑波お疲れでした

一昨年に行ったとき 私も前泊でしたからね 遠い^^;

でもベンチマーキングなサーキットですから

自分の位置が分かって次のテーマが出来ますよね

今度ご一緒しましょう! あ、ハイランドでね^^ 
コメントへの返答
2010年3月17日 21:59
いやぁ~近いじゃないですかw
青森~仙台と仙台~筑波まで似たような距離では…近くて羨ましいです(-_-;)


ハイランドで是非ご一緒させてくださいm(_ _)m

2010年3月17日 22:17
片道5時間半って・・・遠征お疲れ様でした(^^;
いつかご一緒出来ると良いですねぇ。APの
ブレーキ、超興味深々ですから(^^
コメントへの返答
2010年3月17日 22:50
あら?よく考えたら、片道5時間半ってのは宇都宮まででした…(´-ω-`;)ゞポリポリ

帰りは途中雪道も在ったので、7時間位かな?


ブレーキはばっちりでした。
たぶん、225サイズのSタイヤでも大丈夫じゃないかと勝手に想像してますw

2010年3月18日 2:07
石川~浜松を誤差と言ったF野さんのことだから余裕かと思いましたが(笑) 

筑波はある意味ベンチマークですよね。最近はあまりそのタイムを聞くことは少なくなりましたね・・・

というわけで、"1分斬り"楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2010年3月18日 3:03
いやぁ~歳はとりたくないですね…(汗)

たぶん、観光や交流を深めに行くのとサーキットを攻めに行くのでは、身心共に疲れかたが違うのでは…。
長距離移動の疲れにプラスして、サーキット疲れも…となると中年にはキツイのかも知れません。


自分に1分斬りは無理ですよ…とても出せる気がしません(笑)
友人の所有する、マルハの2.1Lフルチューンならドライバー次第で狙えるかもですが…。

プロフィール

「お疲れ様です・・・頑張ってください!@松 原 」
何シテル?   07/01 17:13
車がめちゃくちゃ好きです。 乗るのも好きですが、イジルのはもっと好きです。 ネットで、海外の変わったパーツや情報を調べるのがまた楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(Vol.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 21:46:53
うちにも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 04:39:03
受理書キタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:27:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めはノーマルで乗るはずでした…。 ところが、一度手を入れたら止まらない…(´-ω-`) ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
良い車でした。 トラブルらしいトラブルは、突然点く警告灯にドアを開けると外れるモール位で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation