
行ってきました…筑波サーキットに。
とても疲れた…。
先週からの週間天気予報では、16日だけが曇り時々雨80パーセントだったので、一時は遠征断念も考えてました。
それでも月曜日に、なんとか持ちそうと言う事で出発する事にしました。
移動は片道5時間半程かかりました…(汗)
はじめは日帰りを考えていましたが、無理ッスね…。
あまりにも距離が有り過ぎです。
その晩は従兄弟とその後輩、青森からの3人で宇都宮の繁華街?をうろついてきましたww
アジア系の呼び込みの兄さんの多い事…。
従兄弟が交渉していると、周りにワラワラと集まって来ます。
最後が最悪でした…orz
結局ホテルに帰ったのが3時頃…。
そして当日、10時のドラミに何とか間に合って準備。
そしたら
PIKO@NA6さんがおいでになりました。
あまり話をする時間もなく、自分の走る時間となっちゃいました。
初めての筑波は非常に緊張しました。
コースが狭い気がするし、同じグループの車両の多さにビビりました。
普段仙台ハイランドで走るので、コースの短さが意外?でした。
走行は20分×3本だったのですが、タイムは1本目は27秒台…(汗)
いくらなんでもヤバ過ぎ…。
それでも、本気出して2本目18秒台、気合入れて3本目15秒台でした。
助手席外しとバンパー中身を抜いて軽量化すれば良かったかなぁ~。
残念だったのは、車両が多すぎてクリアが取れない…。
前をずっと開けておいてもアタックすると追いついちゃうのです…。
もっと開けたくても後ろからも来る訳で…。
また機会が有れば走ってみたいかも…。
今回はじめてR1Rを使いましたが、食いますねぇ~w
でもまだ限界まで使えてない…と言うか、全然余裕で凄いタイヤですね。
今の仕様のままハイランドに一回行って確かめてみたいです。
ちなみに、画像は帰りの東北道、八幡平の辺りです。
普通に雪が降ってました…(汗)
無事の帰れて良かった~。
ブログ一覧 |
サーキット走行 | 日記
Posted at
2010/03/17 01:21:18