• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

(。-`ω´-)ぅぃ

やっと動画を編集できました。
と言っても、頭と最後を削っただけですが…。
2011年仙台ハイランド ロードスター&ロータリーミーティングのロードスターレースクラス決勝です。

実はR&Rに参加するのは初めてだったりします。
いつもは仕事の関係上無理でして…。
しかし楽しいですね~…同じロードスター同士だと、他車種で絡む様に直線でバビューンと抜かれてコーナーで詰まるってのが無いのでとても走り易くて最高でしたww

6週目以降は水温計がトラブルを起こし、走りに集中出来なくなっちゃいましたが…(汗)
今回ラジエーターが純正だったので水温が気になって気になって…一応ヒーター全開で頑張りました。

自走で来たので「もしかして帰れない?」などと焦ってしまうと、どうしても踏み切る覚悟が無くなっちゃいますね。
まぁそれでも久々に16秒台に入ったんで良かったですww

ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/10/01 17:03:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブン 足回り(は殆どないけど)作 ...
くね7さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 19:54
いやぁ興奮が甦るね~~

単一ワンメイク車種は記事に書かれてる通りバビューンがない?ので
ストレスフリー?(といいつつ他車をパワー任せに抜いたったけど)

レースは接触のリスクも増えるけど走行会以上に萌えました。
コメントへの返答
2011年10月2日 0:35
ほんと楽しかったです。
水温計の不具合が無ければもっと付いて行けたのに…。
一瞬、壊れても行っちゃおうかと思ったのですが、次の日に仕事が有ったので踏み止まりましたww

2011年10月1日 20:59
動画見たいっす!
でも携帯なんで泣き顔

同じクルマだけのレースは楽しいでしょうね~

自分はハイランドで同じクルマ走ってるのを見たことありません(笑)
みんなGT-Rばっかり冷や汗

コメントへの返答
2011年10月2日 0:41
似た様な仕様の同じ車種同士だとほんとに面白いです。

ロードスターの良さは、ヘアピン以外のコーナーが比較的気持ち良く走れるって事だと思うので、コーナーが詰まっちゃうと気持ち良くないです…。

この際ロードスターに…ww

プロフィール

「お疲れ様です・・・頑張ってください!@松 原 」
何シテル?   07/01 17:13
車がめちゃくちゃ好きです。 乗るのも好きですが、イジルのはもっと好きです。 ネットで、海外の変わったパーツや情報を調べるのがまた楽しいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化(Vol.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 21:46:53
うちにも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 04:39:03
受理書キタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:27:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めはノーマルで乗るはずでした…。 ところが、一度手を入れたら止まらない…(´-ω-`) ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
良い車でした。 トラブルらしいトラブルは、突然点く警告灯にドアを開けると外れるモール位で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation