
今回、
クラTAさんご夫妻と
「愛知に行ってみよう」という事から話しが膨らみ
「愛知オフ」というククリになりました♪
参加者は
クラTAさん、ポメ吉さん、貴人助さん、エデンさん、
●おかじ●さん、ユウ@CROWNさん、あひゃひょわ~さん、
71'Hideさん、ロレジウムさん、私 の計10人!
皆様、お疲れ様でした♪
まず
「愛知でモーニングを食べる」という
イベントその1を確実に達成すべく
モーニングに
間に合う時間に到着する為
GWの渋滞も考慮して
集合出発時間を深夜4時に談合坂SAと設定
(^-^;)ハヤスギルカナ
しかし事前に上手く時間調整をして寝る事が出来ないまま
4日の午前2時に自宅を出発♪(3日の26時とも言いますw)
車は2、3日前に洗車しておいたのですが
5月2日のコメダオフの後、そのまま 海ほたるへと行っていたので
もう一度軽く洗車をしておきたくて、まず洗車場で
軽く洗車。
それから、
いざ出発!高速へ!
中央高速 談合坂SAで
クラTAさん、ポメ吉さんと合流し3台で出発しました(*^-^)
流石にGW、時間のわりに車が多く走り辛かったです。
200系クラウンが3台連なって走っていると皆見ていました(^-^;)
でも勿論、途中で
割り込まれたりしましたが・・・チョットグライ キヲキカセヨ(-。-)ボソッ
長野県に入る頃には段々と空いてきて
朝7時頃には目的地近くの
鞍ヶ池PAまで来られたので1時間ほど仮眠(-_-)スヤスヤ
豊田市の
珈琲倶楽部 時遊館でモーニングを食べてから
(。・_・。)シャシン トリワスレマシタ
イベントその2の「オフ会会場である豊田スタジアム」へ・・・
すると何人かの方は既に到着されていました。
皆さんの愛車を
ジックリと拝見させて頂き、暫しの歓談(^-^*)
そして
、別行程での貴人助さんも到着し、地下へと移動。

【地下に潜む?貴人助号と●おかじ●号】
みんカラでも良く見かける
豊田スタジアム
ちょうどイベント開催もなく、終始穏やかな雰囲気で
マッタリと時間が過ぎました(*^-^)

【豊田スタジアム 庭より広い アタリマエw】

【VIPエントランス 電気が消えてました】
今回は
初めてお会いする方や「お友達」ではなかった方々ともお会いしましたが
皆さん、気さくな方で非常に楽しかったです!
解散後、また3台で
イベントその3である
「鰻を食べに浜松」へ♪
私は出身地の関係で
大阪~関東間の往復は学生時代からも非常に多く
「浜松で鰻と言えばこのお店」と、昔からよく行っている
鰻昇亭 下江店へo(^o^)o
ふんわりとした鰻の歯ごたえ・・・
その鰻と
こだわりのタレがたっぷり染み込んだ
ご飯が舌に絡み
噛むごとに鰻の旨みとタレが
絶妙なバランスで香ばしい風味と共に口の中で広がり
とても美味しいのです(*´-`)
(。・_・。)シャシン トリワスレマシタ
食べ終えて、いざ
関東へ!
高速に乗ると予想通りの
ノロノロ渋滞でした。
渋滞情報では所々で
2km 4km 8km 5km 2km 25kmなどと渋滞だらけ
そこで私は自慢である
オーナーオプション
「スーパーオートクルーズ」機能を生かして走行していたので
掛川ICの手前辺りから
清水ICまでの
記憶はありません(。・_・。)ネムカッタ
前日は
コメダ珈琲~海ほたる との徹夜オフでの朝帰り
そしてその日の夜に出発してきたというハードスケジュールだったので眠くなり
流石にこの状態で
トドメの25km渋滞の中へと突入する勇気はなく
すぐ手前の
富士川SAに入り、皆で4時間ほど仮眠(-_-)スヤスヤ
起きて
小腹が空いていたので
併設の
マクドで少し食べてから出発しました(´O`)ゞフワワ~
夜が明け始めていたので渋滞もなく
それからは
スムーズに走り無事に帰って来られました♪
改めまして 参加された皆さん、お疲れ様でした!
そして ありがとうございました♪
クラTAさん、奥様、ポメ吉さん お世話様でした!
そして エデンさん、お気遣い頂き本当にありがとうございました!
(*^-^)

【今回の走行ルート】
ブログ一覧 |
オフ会&ドライブツーリング | 日記
Posted at
2009/05/05 18:00:47