• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

ナビ起動画面

ナビ起動画面 ナビの起動画面をA3で作ってみた。

もっといい絵を撮らないとダメだし
A3のロゴも改善の余地あり・・・

S-lineのロゴもどっかにepsファイルで落ちてないかな
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2009/02/15 16:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おちょぼMTエントリー20:00~
2.0Sさん

CCウォーターゴールドイージーワイ ...
morrisgreen55さん

構想を具現化する?!
shinD5さん

マセラティ レヴァンテ グランルッ ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

1007
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 1:40
S-Lineバンパーカッコえー
購入当初、幾つか試しましたが
久しぶりに作ろうかな。
コメントへの返答
2009年2月21日 20:55
真面目に作り始めると
あっという間に時間経っちゃいます
というか純正ナビもカスタマイズいろいろ出来るんですか?
2009年2月27日 0:35
返信、見落としてました。
ごめんなさい。
純正といっても、フェースパネルが
専用なだけで中身はNX808なので
カスタマイズできます。
いまだに紅葉写真のままだったり
してますので、更新しなきゃ。
コメントへの返答
2009年3月17日 20:19
すみません
自分も見落としてました。

最近は、純正のステアリングコントロールが
羨ましいです。
純正付ければ良かったかなぁ

プロフィール

「[整備] #Aクラス クーラント補充その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/462890/car/3213377/7728954/note.aspx
何シテル?   03/29 16:03
Audi A3 の購入をきっかけに始めました →W205→W177 出来る範囲はどんどん減ってますが出来る範囲は自分でしたいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

A3試乗記 
カテゴリ:carviewニュース
2009/01/05 22:37:19
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
FRの良さがあります。 そしてACCは素晴らしかった。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
08/11月末 発注 08/12月1週 ラインに載る 08/12月3週 エムデン出港 0 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation