• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月15日

コイキングゲットだぜ!

コイキングゲットだぜ! 新潟県のポケふたを撮るために小千谷市に行ってきました。小千谷市は錦鯉発祥の地なのでコイキングになります。


先ずは小千谷駅へ。


鯉の形の地下道。


ちょっと不気味😨。


入り口すぐ側にありました📸。


続いて小千谷市総合体育館へ。


入り口付近に有りました📸。


涼む為に体育館の中を見学。
2階ではバレーボール🏐の試合が行われていました。










続いて小千谷市役所へ。


雨で少し濡れてましたが無事📸。




リアルコイ(キング)。






最後は錦鯉の里へ。


入り口左側に有りました📸。
たった4枚でしたがコンプリートです🤗。


せっかくなので入って見ました。
入場料520円、鯉の餌100円でした。が、JAF割り(100円引き)がある事を帰りに気づきました😭。


鑑賞棟。


餌を投げると!!




錦鯉の二人も。






↓↓↓




外は日本庭園になっています。


ちっこいのも居ました☺️。


向かいの産業会館にて、四尺玉のレプリカ。






午後はググって見つけたアルパカ牧場へ。


いきなり小ぢんまりした牧場が。
看板から牧場まで道が狭いので注意してください。




たくさん居ます!




餌を購入。


こんな感じ。手に乗せてあげてもいいらしいのですが、ベトベトになりそうなのでお皿であげる事に。


餌を皿に入れて振り向くと既にスタンバイされていました。結構な勢いで食いついてくるのでお皿はしっかりと!


最初は可愛いな〜と思って見てたんですが・・・




皮膚病!?


結構な数いて


見てて可哀想になりました😥。憶測で言わせてもらいますが、治療費がない?世話がまともに出来てない?
市がもっと飼育費用を出してもいいんじゃないかな〜。




帰り道、ながおか花火館へ。


運悪く😅イベントやってて、駐車場はいっぱいでした。


キッチンカーや


輸入車の展示やってました。




前回見れなかった花火を見る為、花火ミュージアム2階にあるドームシアターに。上映時間は35分有りますが、半分くらい寝てました😅(プラネタリウムを見るみたいにシートをリクライニングするので・・・)。


鑑賞後、5周年祭という事でクリアファイルをいただきました😄。




こんなのも有りました。


最後は新潟市西浦区に有る「じょんのび館」♨️で〆ました。休日だからかここも駐車場がいっぱいでした。お湯に特徴はありませんが、広い露天風呂とジェット風呂があったので満足です。


完。
ブログ一覧
Posted at 2025/09/15 22:54:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

☆ 鯉がわんさか
ホワイトツリーさん

勝手に餌を与えないでください
Nジャン(N-JUNKIE)さん

箱根ドライブ
たく.さん

おかしい…
okuchan@MINIさん

佐伯梅園 梅まつりへ
《 ジャック 》さん

意外と楽しい公園巡り
tagutaguさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #マツダスピードアクセラ 静音計画 ロードノイズ低減プレート http://minkara.carview.co.jp/userid/463112/car/383548/8088139/parts.aspx
何シテル?   11/17 18:55
BK MSからの乗り換えです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新津鉄道資料館へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:26:26
粘りが強くなったタッチアップペイントの復活を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 11:23:19
[ホンダ N-BOXカスタム] センターポケットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 20:11:22

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MSアクセラから乗り換えました。KFはすでに沢山のパーツが出ているので、気になった物は最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
注文して2週間で納車予定でしたが、いろいろあって約一ヶ月ディーラーで預かってもらっていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation