• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

ファーストサンデーと上野◎リニック

メーン♪
今年度初FSでごわす

前半・・・チームhentaiメンバーとGT5オンラインバトルの反省会♪

後半・・・しびならっきゅさんとのテーマ1“健全な飲酒の仕方について”テーマ2“お酒の無理強いの禁止の弊害について”の討論会

が主なプログラムでした♪

① 今回の課題は短小単焦点レンズのボケ度チェックでした♪

<br / />p1m.jpg
取りあえずみなさんのシビックのヨダレパーツを撮りました


<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg

⑧単焦点レンズの長所の一つにうまくやればモザイクを掛けなくてもOKなとこです♪

<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg

上◎クリニックの方ではありません!この方もモザイクいらずモロだしです♪ サーセン!

<br / />p1m.jpg
おまけに新撮影スポット♪

よみうりランドジュエルミネーション 
<br / />p1m.jpg

⑬ ちなみにこの場所は侵入無料です(笑)

<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg

期間限定なので撮りたい方は要チェックです♪


<br / />p1m.jpg 今回の失敗点は単焦点はピント合わせがより難しいと言うこと
ちょっとでもずれると全部ボケです(笑)
今回かなりの枚数は失敗に・・・次回の課題は

①車をぼかしてイルミに焦点バージョン
②イルミ全体と車全体を全部入れる構図 決めとそのための絞りの調整

でごわす!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/11 20:52:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年1月11日 21:15
こんばんは(^^)

画像から楽しかったファーストサンデーの様子が、すっごく伝わってきます♪

アングルや構図を決めるの、とても上手いですよね(^o^)=b
コメントへの返答
2011年1月11日 21:19
ありがとうございます!
そんなこと言われると勘違いしちゃいますよ(笑)
当然素人なのでてきとーに撮りましたが
ほとんど機械任せ♪
一眼デジカメってすごい!
2011年1月11日 21:22
お疲れさまでした(^^

うまく撮れてますね~
私のを2枚も載せて頂いてありがとです☆

hsさんは上も下も皮被りなのですね~(笑
コメントへの返答
2011年1月11日 21:27
皮かぶってますがマグナム級だそうです♪
噂によるとAIR-Dさん所有のバズーカよりもでかいとか・・・
2011年1月11日 21:46
お疲れ様でした!!
写真綺麗に撮れていますね。
上◎クリニックの意味が最初わからなかったのですが、HRさんの
写真を見てわかりました!!
コメントへの返答
2011年1月11日 22:02
お解りいただいてありがとうございます♪
雑誌の裏には定番ですな(笑)

ボルテックス&リアフォグ楽しみにしてます♪
装着後は是非お披露目&撮影ナイトオフを!
2011年1月11日 22:14
上◎クリニックの写真に100票入れます!(笑

写真のぼかしはF値で決まるので、いろいろ試してみて下さい!
コメントへの返答
2011年1月11日 22:18
はらたいらに3000点ですね♪

この画像でイイネ♪ランキングTOP目指します(笑)
2011年1月11日 22:26
へ~デジイチってこんな事が
出来るんですね!

この機能を使いこなせれば
写真に色んな表情が生まれますね♪

チャオズ・カメラマン、今後の作品に
期待しています☆
コメントへの返答
2011年1月11日 22:43
そうなんです!
素人でもちょっとの工夫で言い写真が(笑)
ganchan.さんも是非この世界に!
2011年1月11日 22:49
上◎クリニックって

包◎手術の?ww
コメントへの返答
2011年1月11日 22:51
ハムニダ!

雑誌の裏に載ってる奴です(笑)

タートルネックが必需品ですが♪
2011年1月11日 23:49
こんばんは~(^-^)
ナイススポットを御存知なんですね♪

さっそく参考にさせていただきま~す!!

お写真も奥行き感が出てて、凄くナイスですねん☆
コメントへの返答
2011年1月13日 17:52
蒼鷹さんにお褒めいただけるなんて光栄です♪

冷たい視線を気にしない方にはよみうりランド是非おすすめです(笑)
2011年1月12日 10:02
ランドの裏に出来た新しい道は
面白いですね

Gの練習場からの景色もキレイでした
コメントへの返答
2011年1月13日 17:52
この道の先のところですよね!
あそこは穴場ですよね♪
車の通りも少ないし!
2011年1月12日 19:42
やっぱあのカーボンフェンダーイイ!

FSは来月もしかしたら行けるかも?

デジイチ楽しそうですね~。

夜の写真も中々じゃないっすか♪
コメントへの返答
2011年1月13日 17:54
あのカーボンフェンダーは是非実物を見てほしいくらいのクオリティですよ!

反則です!
2011年1月13日 0:25
コラコラ!ι(`ロ´)ノ何という包茎画像を!

NB さんのバズーカマグナム砲には負けます(@^^@)/
今度は仕返しシテヤル!ι(`ロ´)ノ
ところでオートサロンは15日に行きますか?もしもよろしければ、中間パイプを持って頂きたいのですが?
コメントへの返答
2011年1月13日 17:55
今のところ予定ありなので行けません(涙)
まあそのうちお会いできますよん!

しかし大反響でした(笑)
2011年1月13日 10:02
単焦点はマニュアル向きですね。
使い方にクセというかズームできない独特の取り回しありますけど
綺麗にとれて歪みが少なく、慣れたらズームレンズより使いやすいって話も聞きますね。

カメラ斜めにして撮って見たらそれだけで巧くなった気になりますよw
コメントへの返答
2011年1月13日 17:56
勘違い極まりないレンズですね!
ただここには載せられないくらい
のピンぼけ画像多数でございます(笑)

修行あるのみ♪
2011年1月16日 19:38
FSお疲れさまでした!
デジイチ仲間、しかも単焦点使いが増えて嬉しいです(^ー^)ノ
クルマバカ写真ステキです(゚∀゚)参考にさせて頂きます!
ちなみに、エロEDのイルミだと光源が小さく白飛びの芯が出やすいので、
イルミに焦点バージョンより今回みたいなクルマに焦点バージョンのほうがキレイだと思います☆
コメントへの返答
2011年1月16日 21:10
そうなんですよね~
イルミと車の焦点バランスが難しいですよね!
イルミに合わせると車が白飛びかピンぼけしてしまう・・・
しかも僕の黒ボディはなおさらです~

プロフィール

「[パーツ] #Cクラスセダン グロスブラックエンブレム http://minkara.carview.co.jp/userid/463115/car/2241584/8517145/parts.aspx
何シテル?   06/10 22:04
車歴 トヨタカレン(ST206)→トヨタアリスト(JZS147)→ホンダシビックタイプR(FD2)→トヨタプリウス(ZW30)→A45AMG →C250sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【覚書】Amazon Echo DotをMMI 3G(S6 - C7)に接続して車のB&Oスピーカーから鳴らす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 19:42:20
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 12:32:43
アガリのクルマを考える その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 13:25:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
A45AMGの代車で来て一目惚れしました。 メルセデスがこんなにハンドリングが良いとは驚 ...
AMG SLS AMG AMG SLS AMG
真っ赤なSLSAMG まだ乗りこなせていません🎵
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
イタリア製 クロスバイク MAX時速57K フルデュラエースで組んでいます♪
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初のドイツ車です! 高速安定性はさすがだと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation