• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

予告編から観るべき?

予告編から観るべき? こんにちは、ガソリンメーターが1/4を切ると不安なRAICESです。

予約注文していたコレが届きました (。^_^。)
劇場版「デトロイト・メタル・シティ」のDVDです。
なんか色々特典が付いてますねぇ。

以前、テレビ番組に応募したら映画チケットが当たったんですが、ペアチケットじゃなかったんで、結局行かずじまいだったんですよねぇ。
コミックは読んだことがないのですが、アニメ版が面白かったのでこれも楽しみですヽ(´▽`)/
早速あとで観てみようと思いますヽ( ゚ 3゚)ノ

というわけで、本編から観るか特典から観るか迷い中のRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/02/13 19:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 20:01
こんばんは~(/・0・)

コミックで読んだ事あります♪
なかなか面白かったですよ~
でも、原作はまだ連載中ですよね?
劇場版・アニメ版はも今度レンタルしてみたいと思います。
コメントへの返答
2009年2月13日 23:41
こんばんは(^-^)

今、観終わりました~
ドラムのカミュの出番が殆ど無くて残念でしたが、結構楽しかったデスヽ( ゚ 3゚)ノ
2009年2月13日 23:33
こんばんは~

まんがもアニメも見たことありませんが
マツケン派なんで借りてみます♪
コメントへの返答
2009年2月13日 23:43
こんばんは(^-^)

マツケン、頑張ってましたよ~ (。^_^。)
でもコレはアニメか原作を読んでから観た方が楽しいかも(・・;)
2009年2月14日 22:45
こんばんは~♪

私も原作は読んでないのですが、評価はかなり高い様ですね☆
今度、原作を買ってみようかな (^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月15日 8:46
おはようございます(^-^)

原作、昨日読みましたが面白かったですよ~(^o^)

劇場版は原作を読んでいる前提で、細かい部分をはしょっていましたσ(^_^;)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation