• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

動物ってあまり近くで見すぎると どこかコワイところを発見してしまう?

動物ってあまり近くで見すぎると どこかコワイところを発見してしまう? こんにちは、DSのドラゴンボール改が眠気のせいで全然進まないRAICESです。

今日は地元の池田動物園に行ってきました。
ほんとは5日に行く予定だったんですが、どうもその日は天気が崩れるらしいので…。
とりあえず開園20分前に行っておけば、ゲート前に停めれます(笑)


まずは空いてるうちに「ふれあいコーナー」を占領します(/・ω・)/



早朝なのでロバのブラッシングからヽ(´▽`)/ゴシゴシ…




朝ごはんをヤギさん達にあげました♪足元にはブタさんもいますw
この時、みぞおちにヤギパンチ(ξ付き)を喰らったとか喰らっていないとか(笑)


ライセス~、うしろ~~( 」´0`)」みたいなみたいなw

ちなみに僕は「狙うは大将首」教育なので、ヒヨコやモルモットはスルーです♪


で、シカさんにもえさをあげて…



ウシさんにもえさをあげます(笑)娘ノ足ジャナイデスヨ…


でも、これだけ見てたら、

「家畜の世話に行ったんか!」
と突っ込まれそうなので…


一応フォロー的に綺麗な動物も(-p■)q☆パシャッパシャ☆

これを含め、他数枚の写真はコチラコチラにアップしておきます♪

去年のGWに来たときは、娘が最初から最後まで泣き続けていましたが、今回はすっごいはしゃぎようでした(・ω・)

というわけで、娘の成長に感心したRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/05/03 12:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 12:57
こんにちは~
やはり岡山で動物園といえば池田動物園ですよね~♪
池田動物園には久しく行っていませんが幼少の頃に象のデカサにビビッて泣いた覚えがあります。

4枚目と5枚目の写真、マスクが…怖い…
(ノ_<。)
コメントへの返答
2009年5月3日 14:06
こんにちは(・ω・)ノ

やっぱり岡山の基本ですね♪

僕は1歳の時に、親に抱かれて象を見てたんですが、象に肩を軽く叩かれたそうです(笑)
今考えたらずっごい怖い経験…( ̄Д ̄;;

[ (∵)( ̄▽ ̄)v ] 心霊写真、みたいなみたいなw
2009年5月3日 15:14
こんにちは!

って、ひえ~~

5枚目怖すぎですよ・・・

昼間でよかった・・・ww
コメントへの返答
2009年5月3日 19:11
こんばんは(・ε・)/

すいません、怖すぎましたか…σ(^_^;)
というわけで、表示は安全バージョン、クリックするとオリジナルバージョンにしましたヽ(´▽`)/

夜中にクリックしてみてください(笑)
2009年5月3日 16:32
家族サービス・お疲れ様です☆
おお。。楽しげですね~!
2号も早くたーちゃんと動物園に。。><;)

娘さん、相変わらず可愛らしいですね^O^)/
コメントへの返答
2009年5月3日 19:14
こんばんは(・ω・)ノ
ありがとうございます~m(__)m

動物園、楽しかったです♪
早くたーちゃんにも動物見せてあげたいですねぇ~♪
2009年5月3日 18:21
こんにちはぁ~。

池田好きですなぁ。

実は、魔遊は未だ足を踏み入れた事が無かったり…。

行こうかな?とは思うのですが、それなりの入場料にいつも阻まれています。(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 19:16
こんばんは(・ε・)/

近くていいですよ~。

ももっこカードを見せれば安くなるので、是非一度行ってみてください♪
2009年5月3日 20:47
家族で動物園なんて羨ましいです。
つーか懐かしいです…(;^_^A
昔は家族でよく出掛けたものですが、オイラと嫁はGWも仕事。
中3の長男は2日から行方不明、中1の次男は友達呼んでゲーム三昧。。。
まさに家庭崩壊のGWを過ごしております。
( ̄▽ ̄;)
お子さんが小さいうちに、たくさん楽しい思い出作って下さい!
コメントへの返答
2009年5月4日 6:28
おはようございます(・ε・)/

家庭崩壊って!Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

でもそうなるもの時間の問題ですよねぇ。
今のうちに娘を独占していかねば…σ(^_^;)
2009年5月3日 21:07
こんばんは~♪

動物園ってイイですよね☆
ウチも定期的に行ってます(^0^)/
と言っても年一度程ですが・・・^^;
コメントへの返答
2009年5月4日 6:31
おはようございます(・ε・)/

動物園はのんびりできていいです♪
僕も年一回ですが、毎回楽しみですヽ(´▽`)/

大阪だったら天王寺動物園に行ったことあります~(。・v・。)ノ
鳥舎周辺の道路側にロボコンがいました(笑)
2009年5月3日 21:34
バンヮ―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ

動物園。。。(・・*)。。oO(想像中)

何年もご無沙汰だなぁ。
たまに行ってみたくなりますね。
動物の何気ない仕草に癒されます。(ヤッパシ)

ところでこのクジャクさんわサシンですか?
絵のように見えてしまう。(*ノェノ)キャー
コメントへの返答
2009年5月4日 6:34
おはようございます(・ε・)/

動物、大好きなんですよ~ヽ(´▽`)/
ボ~っと見れるのが楽しいです♪

今まで大人一人でふれあいコーナーに入るのは抵抗があったので、ようやく今年からヤギと戯れることが出来ました(笑)

クジャクさんは写真ですよ~
(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
2009年5月4日 19:36
こんばんは。

いつも動物園に行くとふれいコーナーに行ってますが、さすがに独りではしゃぐ訳にもいかず、寂しく家族連れの横で見ているイイトモでした(爆)

良いパパさんだ☆
コメントへの返答
2009年5月4日 20:09
こんばんは(^_^)

一昨年までの僕もそうでしたσ(^_^;)
周りの目が気になりますよね…w
もう今年はここぞとばかりにヤギと遊びましたヽ(´▽`)/
2009年5月4日 20:04
動物園・・・。
それは、動物を見て喜ぶ子供♪
を見て喜ぶ親を観察する場所・・・かも(笑)

家族サービスお疲れ様です♪
コメントへの返答
2009年5月4日 20:13
こんばんは(^_^)

子供そっちのけで僕が一番楽しんでました(笑)
うちの嫁はかなり冷や冷やしてましたがσ(^_^;)

なるほど~、じゃあ僕も誰かに観察されていたかも…(・ω・)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation