• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

ロクに運転もしないまま弄りまくり?

ロクに運転もしないまま弄りまくり?

こんにちは、どノーマルの車を1から弄る感覚が何とも言えないRAICESです。

納車翌日にしてドリル開通&グラインダー加工♪みたいなみたいなw

早速弄ってみましたo(*^▽^*)o
整備手帳:リヤのエンブレムを取外し
整備手帳:フロアマット取付け
整備手帳:オーディオデッキ取付け
整備手帳:ハイマウントストップランプ用ステッカーを貼付け
整備手帳:ナンバーフレーム&ボルト取付け
整備手帳:社外ホーンを取り付け
整備手帳:【LED計画その1】 ナンバー灯をLED化
整備手帳:【LED計画その2】ポジション球をLED化
整備手帳:ポジション電源の取り出し方法
整備手帳:ウィンカーポジションユニットを取り付け
整備手帳:ハイマウントストップランプの外し方
整備手帳:ウィンドウフィルム施行(リヤガラス編)
整備手帳:ウィンドウフィルム施行(後部座席ガラス編)
整備手帳:【LED計画その3】イルミ付シガーソケット増設
整備手帳:【LED計画その4】フットランプイルミ取付け


ようやく『虹姫』らしさが出てきましたo(*^▽^*)o
嫁も少しずつテンションが上がってきたようです(笑)

というわけで、今日もこれから作業の続きをするRAICESでした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/12/28 10:14:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

セルフ?
ターボ2018さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 11:45
こんにちは。

凄い!一気に整備手帳が15個も!!
弄り甲斐があって、楽しそうですね~(笑)
コメントへの返答
2009年12月30日 1:55
こんにちはo(*^▽^*)o

RX-8ではコツコツやっていた車弄りを、4日で仕上げないといけないのでかなりハイペースで頑張ってますw
軽四は作りが単純なので次々と弄りたくなりますσ(^_^;)
2009年12月28日 11:56
翌日にドリルとは・・・恐れ入りました

親の車を納車後に内装引っ剥がしたのは一緒です(*≧∀≦)
コメントへの返答
2009年12月30日 1:57
こんばんは(*´∇`*)

一度ドリルで穴を開けると感覚が麻痺してしまいます(笑)
もはや新車気分も無くなりました(^▽^;)
2009年12月28日 13:19
こんにちは!^^/

昨日のブログ、コメントした気でいました・・・
遅くなりましたが、納車おめでとうございます!

・・・で、イキナリこれですか!!!(◎◎)))))!!!!!
スゲ~としか言葉が出ません・・・でも楽しそう♪
コメントへの返答
2009年12月30日 1:58
こんばんは♪

ありがとうございます(o^∇^o)ノ
4日で仕上げないといけないので、一気に仕上げてしまおうと思いますw

楽しいですよ~(^▽^)/
昼から弄り始めて、あっという間に夜になります(;´Д`A ```
2009年12月28日 13:32
直ぐにオーディオ交換はあるかもしれないけど
ここまでするなんてスゲ~

とりあえず暗い夜道は
車内が明るくないと不安になりますねw
コメントへの返答
2009年12月30日 2:00
こんばんは(⌒∇⌒)

納車直後にラストスパート的な作業ですw
来年から忙しくなるので、今のうちに…σ(^_^;)

やっぱり車内は明るくないと落ち着きませんよねぇ♪
2009年12月28日 16:47
新車をいきなりカスタムっすかΣ(◎▽◎〃)
コメントへの返答
2009年12月30日 2:01
こんばんは(*´∇`*)

どうせ付けるパーツなら早いうちに付けておいた方が長く楽しめますからねぇo(*^▽^*)o
1年かかってするような作業を4日に凝縮させてます(笑)
2009年12月28日 17:39
弄るの早いですね(^^;;
あっという間に光るようになってる(゜.゜)
コメントへの返答
2009年12月30日 2:02
こんにちは(*´∇`*)

納車前からイメージトレーニングしていたので、結構サクサク作業が進みました~o(*^▽^*)o~
2009年12月28日 21:18
正に怒濤の弄りですね~^^;

流石と言うか 凄すぎ(;^_^A
コメントへの返答
2009年12月30日 2:04
こんばんは(⌒∇⌒)

今年中にほとんどの作業を終わらせるつもりで頑張ってますw
車弄りで一日があっという間に過ぎてしまいます( ̄Д ̄;;
2009年12月28日 23:19

さすがですねw
恐るべし(笑
コメントへの返答
2009年12月30日 2:05
こんばんは♪

RX-8でかなり特訓したので、軽四だとサクサク作業ができます\(o⌒∇⌒o)/
2009年12月29日 10:03
手馴れたもんだ~
これで小銭落としても安心だ~
コメントへの返答
2009年12月30日 2:06
こんにちはo(*^▽^*)o

これで小銭落とし放題ですよ~(笑)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation