• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

天と地、陰と陽、剛と柔、火と水、ボケと突込み、酒と泪と男と女?

天と地、陰と陽、剛と柔、火と水、ボケと突込み、酒と泪と男と女?

こんにちは、ボケ派か突っ込み派かと言われると、どちらでも切り替えることができるハイブリッド派だと豪語するRAICESです。

ホワイトデーのお返しを上げる頃になってようやくチョコレートを食べ出しましたw
ディーラーでのパフェを除き、お菓子類は絶対に食べないようにしているので全然食が進みません…。


ところで、GSでふと気になった単語を調べてみました。
いち‐おし【一押し】
最も推奨すること。一番のお勧め。




それ、ニ押しちゃいますの(--)/~~~~みたいなみたいなw

片手ずつ押してるんでしょうか?w
2人の店員がそれぞれ違うものを押してるんでしょうか?w

というわけで、どっちの洗車が本当にお勧めなのか分からないので結局自分で洗うRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/03/08 00:46:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 10:44

あぁ、確かに2(・ω・^)
でも、こういうのよく見かけますよね(笑
コメントへの返答
2010年3月14日 20:29
こんばんはd(*⌒▽⌒*)b

ついついこういうのって探してしまうんですよね(笑)
でも結局どっちがオススメなんでしょうねぇσ(^_^;)
…多分高いほうだろうなぁw
2010年3月9日 22:55
本家と元祖みたいなものでしょうか?
このたとえって、ちょっと違うのかも?
コメントへの返答
2010年3月14日 20:30
こんばんは(*´∇`*)

そんな感じです♪
どっちが最初か分からない(笑)

個人的には本家の方が質が良さそうに聞こえますw
2010年3月14日 20:54
元祖と本家争いではないすが、福岡では、ラーメンやさんの名前で元祖○○屋 元祖○○家と、??(名前忘れました)の3軒の三つどもえが話題となっています。(私の聞きかじり情報だと、元祖○○屋が閉店した後に、元従業員がそれぞれ開店したみたいです。)
いずれも元祖○○までは同じ名前なので、本家と元祖の違いみたいなものじゃないかなと思っています。
コメントへの返答
2010年3月14日 20:56
こんばんは(*´∇`*)

なんか微妙な三角関係ですねσ(^_^;)
「屋」と「家」って…どっちかどっちだかも分からなくなりそうですw

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation