• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

すぐにお湯が沸かせる例のアレ?

すぐにお湯が沸かせる例のアレ?

こんにちは、毎月の電気代がニンテンドーDS本体より高いRAICESです。

今日は嫁の誕生日なので、コレ(↑)をプレゼントに買いました(*´∇`*)
少量のお湯(600cc)を短時間で沸かすことが出来る電気ケトルです♪

電気ケトルと言えばティ○ァール製が有名ですが、かなりデメリットが多いのでタ○ガー製にしました。
ちなみにデメリットというのは、「内部がプラスチック製」「掃除がしにくく不衛生」という点です。
ただ、肝心の「お湯の沸くスピード」に関しては他のメーカーより優れているみたいです(⌒∇⌒)

タ○ガー製は、まさに「日本人に合わせた作り」になっていて、フタをゴソッと外せて掃除もしやすいです(^▽^)
一度の沸騰にかかる電気代は約13円なので、上手いこと使えば家計の節約になるかも(*^^*)

というわけで、少しティータイムが楽しみになったRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/03/13 08:38:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

いざ大阪万博へ‼️
にゃるてさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年3月13日 9:44

なぬ、そんなデメリットがあったんですか(-o-;)
家にあるのゎ確かティ○ール製だったはず(((^^;)汗
コメントへの返答
2010年3月14日 21:34
こんばんは(⌒~⌒)

いろんなメーカーを比べてみないと分からない程度のデメリットなんですけどね…。
家電店で働いているとそういう部分を気にしてしまうんですよσ(^_^;)
2010年3月13日 14:10
そうなんだぁ
僕のもティ○ールだけど・・・
特に気にしたことは無いなぁ
コメントへの返答
2010年3月14日 21:37
こんばんは(⌒∇⌒)

ついつい色んなメーカーで比べてしまう僕の悪い癖なんですσ(^_^;)
うちのお店では、「デザインのティ○ァール」、「実用性のタ○ガー」という感じで販売しているんですよ♪
2010年3月14日 21:52
ウチもティ○ール製を購入しようと思ってたんですが、内側のプラスチック&臭いで却下になりました(;^_^A
こう言う細かい所が気に成るのはお互い職業病なのかなwww
コメントへの返答
2010年3月14日 21:59
こんばんは(⌒∇⌒)

臭いは2~3回沸騰させれば気にならなくなるんですが、内側がプラスチックなのは気になりますよねσ(^_^;)

お客にあまりオススメできない商品は自分でもあまり使いたくありませんw

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation