• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

3Dテレビもようやく店頭デビュー?

3Dテレビもようやく店頭デビュー?

こんにちは、今月始めに注文した名刺が今頃になって届いたにも関わらず、名前の漢字が違ったRAICESです。

まだまだ下っ端なので役職は「ご相談係」ですσ(^_^;)
先月受けた「家電総合アドバイザー」の認定証を来月貰える予定なので、それさえ手に入れれば、名刺だけは平社員よりも位が高くなるんですけどねw

うちのお店にも昨日から3Dテレビの展示を始めましたo(*^▽^*)o
他の家電量販店でもおそらく同時に開始しているはずなので、是非一度体験してみてください♪

ただ、この距離だと立体感があんまりありません…というか視力が悪いと、この距離だと画面自体が見えません(;´Д`A ```
以前のブログでも書きましたが、やっぱり微妙なテレビですσ(^_^;)

ただ、3Dテレビ対応のゲームが出たらブームは大爆発しそうですね(*´∇`*)
レースゲームとか、臨場感が楽しそうです。

でもやっぱり、一番の引き金になるのはエ○でしょうねぇw
家庭用ビデオの普及はエ○ビデオが引き金となり、パソコン・インターネットもエ○サイト見たさから普及したわけで…σ(^_^;)
なので、3D対応のエ○ブルーレイが出たら、それこそ大ブームに…w
メーカーも撮影が大変そうですが…(笑)

というわけで、今はニンテンドー3DSが気になるRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/04/22 00:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 16:03

おぉ、これゎ体感しにいかなければε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛



しかし、エ○恐るべしですよねww
普及するのゎいいんですがなんか悲しい(爆)


ってか、3Dのエ○ビデオって一体…ww
コメントへの返答
2010年4月28日 22:46
こんばんは(⌒∇⌒)

実際にエ○DVD持ってきて、「これ再生してもいいですか?」と言ってきたお客さんがいました(;´Д`A ```

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation