• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

ステッカーチューン?

ステッカーチューン?

こんにちは、今日から4日間働けば今の仕事が終了のRAICESです。

次の仕事も決まったので、ステッカーチューンをしてみました♪

黒夜叉通信
整備手帳:ボンネット&リヤウィンドウにステッカー貼付け


採用面接にこの状態で行くのは印象悪いので、今までは地味にしてたんですけどね…(^^;;;
これで駐車場でも少し探しやすくなりました♪

それよりも、最近洗車をサボっていたので、昨日は久々に頑張って洗車しました。
…今日はまさかの雨です(x_x;)

というわけで、やりたい放題のRAICESでした。

■■ブログに載せれば嫌でも続くであろうダイエット作戦(仮)■■
2010/6/10~ 距離2,400m  最速10分20秒(10月1日)

10/20 体調不良で休み
10/21 6分27秒(←1500m)
10/22 11分29秒
10/23 10分52秒
10/24 10分41秒
10/25 10分32秒
10/26 11分30秒
10/27 10分50秒

かなり気温が下がっていますが、それでも後半になると汗だくです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/28 08:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨身で挑んだプロペラ...!
でいちゅけさん

レインモンスターリセット、インプレ ...
wakasagi29_さん

スタイルワゴン 掲載
デリ美さん

きゃすばる君で試します。
らんさまさん

しっかり落ちてまっせ😆
伯父貴さん

2025 🍂ラスト紅葉🍁 ⚾ ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 18:41
どねぇも、こねぇも、既にやりたい放題じゃけど、それが、どねぇしたんならぁ( ̄∀ ̄)ケケケ(笑)
コメントへの返答
2010年11月3日 21:09
こんばんは!

速攻突っ込まれましたか~w
いや、でも昼間は大人しかったんよ~(笑)
2010年10月28日 21:25
カッチョええのう~

カッコ良いステッカーとかバイナルと
か気になるんですよ!
センスが無いので全然着工できないけどねw
コメントへの返答
2010年11月3日 21:10
こんばんは!

とりあえずやっちゃった感はありますが、狭い道で対向車が避けてくれるようになりましたw
2010年10月31日 12:44
ステッカーに光が当たった瞬間、ただならぬオーラがww
コメントへの返答
2010年11月3日 21:11
こんばんは。

昼でも夜でもオーラ垂れ流しですw

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation