• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

去年の悪夢から早や1年?

去年の悪夢から早や1年?

こんにちは、無事に仕事納めできたRAICESです。

実は、去年の10月末も仕事納めでしたw
去年に関しては会社(自営)の倒産で、仕事も実家も無くなり、人生の先が見えない状態でした(^_^;)

でまぁこの1年間ですが、仕事が無くなってから色々考えたところ、「電気工事や家電の設置がしたい」という結論になり、就職活動を始めました。
でも現実は、30歳を過ぎてしまうと経験と資格が無いとどこも相手にしてくれません┐('~`;)┌

ある会社の面接の時に「まずは電気工事士の資格を取ってから」と言われたのをきっかけに、勉強を始めました。
電気工事士の試験は年1回で、最終的に9月までかかります。
それまで何か仕事をしないと勉強どころか生活が出来ないので、とりあえずアルバイトを探しました。
経験が活かせるガソリンスタンドなどに面接にいったんですが、「30歳過ぎて子供もいるのにアルバイトじゃ駄目だろう」と不採用が続き、結構どん底でしたw

最後の頼みの綱として人材派遣センターに登録をしたんですが、その帰り道、頼まれていた蛍光灯を買いにデオデオに寄ったんです。
10年くらいお世話になっている店員さんがいるんですが、ちょうど平日だったので「今日は休みなんですか?」と聞かれ、「実はこんな感じで今仕事探してるんです。」と言ったところ、ちょうどパート社員を募集しているのを教えてもらい、その日のうちに面接をしてもらいました。
後日採用の連絡を貰い、今年の元旦から無事に仕事にありつくことが出来ました(^-^)

ただ、正社員ではなくパート社員としての雇用なので、給料は学生バイト並みでした(;^_^A
給料日に家賃と光熱費を払ったらその時点で赤字、食費や育児費、ガソリン代その他はすべて貯金を食い潰していたので、働けば働くほど赤字が増える一方でした。
でもまぁ、色々と家電知識も勉強させてもらいました(*^。^*)

でまぁ、勉強ついでに総合家電アドバイザー資格も取得し、電気工事士資格も無事に取得できたので、改めて電気工事関係の会社で就職活動をし、先日採用を頂きました♪

なので、今回は去年と違って自分の前進のための退職です(^ー^)
ようやくスタート地点に立てた感じで、今後はより一層気を引き締めて仕事したいと思います♪

いうわけで、長文をダラダラとすいませんが、そんなRAICESでした。

■■ブログに載せれば嫌でも続くであろうダイエット作戦(仮)■■
2010/6/10~ 距離2,400m  最速10分20秒(10月1日)

10/25 10分32秒
10/26 11分30秒
10/27 10分50秒
10/28 11分28秒
10/29 10分54秒
10/30 11分21秒
10/31 雨天の為中止

台風が過ぎた後の影響でしょうか…(^_^;)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/11/01 03:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨身で挑んだプロペラ...!
でいちゅけさん

今週の晩酌🏠🍶
brown3さん

北本総合公園祭り行ってきました(北 ...
よっちん321さん

劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編 ...
あつあつ1974さん

おはようございます😊
zc72小太郎さん

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 6:03
とりあえずは、ホッとできそうですね
一年間お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝです

これかもは車に仕事に育児に頑張ってください←順番が違うか(;^ω^)
コメントへの返答
2010年11月3日 21:12
こんばんは。

ありがとうございます♪

余裕ができたらその順番にしたいです(笑)
2010年11月1日 7:50
こんにちは☆

仕事のことに関してはブログでちょくちょく拝見しておりましたが、
まさか、そんなことがあったとは・・・
イイトモは就職してから転職したことがないので
職場が変わることっていうのは、なかなか勇気がいることで
大変なんだろうな~って思っていますが、自分にとって前進する転職であれば!!!
頑張ってくださいね!!!!
コメントへの返答
2010年11月3日 21:14
こんばんは!

友達からは波乱万丈な人生と言われますが、本人は結構それはそれで楽しんでたりしますw

何度かやむなく転職をしましたが、今回は明るい転職にしたいです!

ありがとうございます♪
2010年11月1日 20:52
新しい職場で慣れるまで色々大変だと思いますが 頑張って下さいね(^_^)v
コメントへの返答
2010年11月3日 21:15
こんばんは。

早く慣れて、会社の大事な戦力になりたいです♪
ありがとうございます!
2010年11月1日 22:22
無事一段落付きましたね^^

その名刺面白いな~
大量に作って配ったら面白いかと!
そうそう、デ○○○って何かあれだよね
売る気が無いように思えるwww
コメントへの返答
2010年11月3日 21:16
こんばんは。

さすがに店の名前は使うとまずいので(笑)
普段は百鬼夜行の名刺です♪
2010年11月3日 21:44
こんちはー!

2010年は忍耐の年と開花の年と名づけましょう!

でもほんとによかったね~

私は口だけで生きてる営業マンです(謎
いい仲間に囲まれてたんですが、この不景気で協力メーカーも黄信号です…

来年のテーマは私も資格です!!!
の前に!!何とろうかしら(おぃ
コメントへの返答
2010年11月3日 23:25
こんばんは(^-^)

そうですね♪
人生の中で一番内容の濃い一年でした(^_^;)

ありがとうございます♪
来年からは毎年「開花の年」で行ければいいなぁw

資格って、何を取るか考えるのが一番難しいですよねw

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation