• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロくまの愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

ドアハンドル ブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアハンドル交換ですが、娘のラパンでも施工してます。
メーカーが違いますが
ラパンは交換が大変でした。

ちょっと前のトヨタ車も交換大変でしたので、カローラーも難易度が高い?かと思いましたが、組み立て工程で時短なのですかね~ワンタッチで組み立て出来るようになってました。
2
助手席側から行きます。

隠れビスはこの3か所です。
3
ビス外したら内張外します。

フロント側にはビニール無いんですね。

白いカバーも外します。

4
白いカバー外すとドアハンドル後ろ側にアクセスできます。

5
赤丸の爪を外すとセンサーのカプラが外せます。

マイナスドライバーのみで行けます。
6
次に、ドアハンドルを固定している白いストッパーを跳ね上げます。

なんとこれだけでドアハンドルが固定されているという。
7
外に回ってドアハンドルの後ろに引けばドハンドルは外れました。

これなら組み立ても早くて楽ですね。
8
アティチュードブラックマイカのドアハンドル取付完了。
後はストッパー戻してカプラ戻してカバー戻して~
9
次にリヤ側ですが、内張外して

こちらはビニールなんですね。
10
リヤはセンサー無いので、なんとこの白いストッパーを跳ね上げるだけでドアハンドル外せます。
11
運転席側です。
12
こちらも同じ作業です。

鍵穴あっても助手席側と同じ施工内容です。
13
助手席側
14
運転席側

最後にセンサー確認して作業終了。

ミラーと合わせてブラック化終了です。

これとは関係無いですが、助手席側ドアハンドルを更に2個用意してハーネス揃えれば、後席ドア スマートエントリー化も簡単かもです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #カローラクロスドアハンドル交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マッドガード装着、前・後・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

風切り音低減フィンの装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

リフレックス サイドリフレクター装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

マッドガード装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

リヤーガーニュッシュダーククロム装着・・・(^_-)-☆!?。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

久しぶりに復活しました。 DIY好きなおっさんです。 カローラクロスに乗り替えました。 嫁のクルマはスペーシアカスタムXSターボ4WDです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
11ヶ月で納車されました。 カローラクロス HV Z 契約日 2022年1月8日 ト ...
ホンダ NS-1 4スト化NS-1 盆栽バイク (ホンダ NS-1)
中古で購入した車両で、所有していたXR100モタードのエンジンをスワップする為に購入しま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットから買い替えました。 買い替えたのは2018年なんですけどね! ・アルミホイ ...
スズキ パレット スズキ パレット
L602Sムーヴから買い替えました。 パレットは2008年11月に納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation