• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月29日

ならいごと

うちの息子の話しですが、基本面倒くさがりなところがあり、あまり運動をしません。
そのくせ運動会やマラソン大会では上位に入るという、親としては「ゲームばっかりして運動せんとなぁ・・・ブツブツ」と突っ込めないヤツなのです。
習い事はピアノをやってますが、親としては今は運動もして欲しいものです。
で先日息子に聞いてみました。

さ「なあ、なんか習いたいものある?運動で。」
息「あるよ。水泳。」
さ「え?うそ!?前聞いたら絶対イヤやって言ってたやん」
息「だって夏にプールで泳げるようになったから習いたいねん」

(泳げるようになったって、あの溺れるクロールのことかいな・・・)

さ「ほほーう。よしっ習うがいい!気が変わらんうちにっ」
セ「え?はるひ習うの?今度ダイエーのとこに新しいスイミングスクールが出来るんよ」
さ「なんと偶然なっ。そこやったら自転車で行けるやん!」
は「うん、行く」

ここで5歳の娘が登場。

娘「ここなも!」

さ「やっぱりそうきたか。よーしお前も習うがいい!ゆーとくけどパパは習わんぞっ
二人「ええ~」
さ「ええ~じゃない!習うか今更!パパは素潜れるんじゃっ



みなさんって子供の頃どんな習い事をしてましたか?

(うっきー習字2段とかアンバランスなの期待してますw)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/29 18:38:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

テールレンズ②。
.ξさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年9月29日 19:17
習い事、してないな~
あ!少林寺は小学生の時に2年くらいやったかな~

だいたいは学校の部活ですね。
サッカー
吹奏楽
水泳
バレーボール



え、英検4級!ハズカシ!

コメントへの返答
2010年9月29日 21:43
あ~少林寺ありましたね。
ジャッキー時代~

英検3級だけど恥ずかしいから言わなかったのに(爆
2010年9月29日 19:29
子供の頃の習い事っていい勉強にもなるし水泳なら体力もつくし^^
オイラも小学生の時は6年まで水泳習ってました。
中学は部活に明け暮れてました。部活の休みなんて月に2日しかなかったし(爆)

因みに今は
めんどくさい事
疲れる事
汗をかく事
仕事
全部嫌いです♪

「人生に疲れた」が口癖です(爆死)
コメントへの返答
2010年9月29日 21:46
一番聞きたかったヤツキター!
超人たるゆえんは小学校から始まってたのか~

仕事以外の3つはスノボやフリスケに関しては矛盾してるぞ!(笑
2010年9月29日 19:30
さかちょさんエレクトーン4級なんですね(笑)

僕には第1種普通免許があります(゜∀。)エッヘン☆
コメントへの返答
2010年9月29日 21:50
エレクトーンを中途半端にかじりましたw

第1種って・・・ええ~すげー!ひゅーひゅー!アントニオーこっち向いてぇぇぇぇ(恥ずかしめてやるっ)
2010年9月29日 19:37
え~と…
子供の頃は塾(ためにならなかった)

勉強しなくても大丈夫って言われてなにも勉強せずに原付を取りにいったら落ちたので必死に取りに行きました(原付)笑

あとはフォークリフト
国家試験
中免

話ずれてる(笑)
コメントへの返答
2010年9月29日 21:51
おお!原付に落ちるとは逆にすごいっ(笑

ところで・・・国家試験てなに!?
裁判官とか?
2010年9月29日 20:15
エレクトーン4級!!!

びっくり!!!

自分は小学校の時に習字・硬筆一級・・・。
中学校で卓球部にはいってました。
あ、あとは英検3級・・・。
コメントへの返答
2010年9月29日 21:55
自分の頃はエレクトーンって20級から始まって1級までという変なシステムでした。
小学校6年で4級までいって燃え尽きて今はマリオぐらいしかひけません(爆

弁慶なのに硬筆1級!結構きましたw
英検はハンチさんが4級って言っちゃってるのでそっとしておきます(笑
2010年9月29日 20:21
こんばんは!

習い事ですか、我が家も娘にピアノはさせてるのですが、運動はしてません。私も水泳をさせたいのですが、嫌なようです(笑)

NASが撤退してイトマンが来るみたいですね、習わすんだったらイトマンですよね~
コメントへの返答
2010年9月29日 21:57
こんばんは!

大丈夫、女の子はピアノで間違いありません(笑

そうそう、そのイトマンに行くんです~
2010年9月29日 20:38
だから習字は行書だってば!とうりゃ~って書くやつですw

機械体操 特級(ハンドスプリング→側ばく→バク転の連続技)
ソロバン 1級
剣道 大嫌い(ジェダイに防具なんかいらん!重い!)
水泳・自由形 県大会ですぐ負けた
陸上・ハードル 県大会ですぐ負けた
サッカー 地味にレフトバックス
ボクシング バンダム級(電光石火ジャブで蝶のように舞う!だけw)
ギター 自己満足級

マイクロソフトの誰でも取れる資格
システムアドミニストレーター初級
デジタル工事担任者 2級(鈴鹿の時、皆に応援してもらって受かった)

JFSN 認定ライダー これが一番嬉しいです( ・∀・)
コメントへの返答
2010年9月29日 22:01
キタキター!

ちょ・・・機械体操って何よ!
あんなもんに級なんかあるの!?
次回の練習会で絶対に見せなさいw

フル防具のジェダイ見てみたいw

しかしウッキーいろんなことやってますなぁ。フリスケ誰よりも早くはじめたのも納得♪
2010年9月29日 21:27
習字です(泣

級レベルでで止まってたと思う(更泣
コメントへの返答
2010年9月29日 22:02
”習字かじっただけ”ナカマー(笑

あと・・・「大盛り1級」を忘れてますよ(爆
2010年9月29日 22:36
うーん
(^○^)
小学校の時は
サッカーを6年間
平行して野球を3年
中学で柔道
平行してバンド活動
只今FLSd(^_^o)
そんな所かなぁ(^ ^)
コメントへの返答
2010年9月30日 7:52
すげーっ
金策さんスポーツ少年だったんですね。
うちの子もそうなってほしいものです。

これからはフリスケがんばりましょ~
2010年9月29日 23:24
自分は、、

弓道2段ぐらいですかねー

高校の時部活でしてました♪
ちょっと頑張ってやってたんでインターハイにもいきました( ̄ー+ ̄)ニヤリ

まぁあっても意味ないですけどww

あとは2級整備士ぐらいかなぁ、、
腕は3級並だけど、、爆
コメントへの返答
2010年9月30日 7:54
弓道うちの学校にもありましたが、見てるだけでかっこよかったです!
インターハイまで行くとはすごいですね。

整備士の資格もうらやましいです~
2010年9月30日 0:01
子供達に水泳を習わせることはいいと思いますよ。健康にもいいですし。

うちの次女(小5)もスイミングスクールに通っていて、今では400m個人メドレーを泳げようになっています。
また今は通っていませんが、長女(中1)も小5まで習っていて同じく400m個人メドレーを泳げました。

ただ、タイム的には私の方が早いですが(笑)。ちなみに、自分はスイミングスクールに通ったことはありません。

コメントへの返答
2010年9月30日 8:26
自分も水泳はいいと思います。

しかし、小5でメドレー泳げるとはすごいですね!
うちの子もはるか先の目標にします。

ところで・・・黒団子さんが泳ぐ姿があまり想像できないんですが(爆
2010年9月30日 0:35
さかちょさん、4級って?

ヤマハのグレードではないですよね?

4級って先生なれますよ!(習われていたところのオリジナルかな?)

わたしは、3歳から20歳までエレクトーン、少学生の頃書道、そろばん、スイミングをやっていました。

こどもたちも(上2人)スイミングに行っています。

ちゃまは小6で引退(爆)で、今は部活でテニス部です。



コメントへの返答
2010年9月30日 8:31
自分は河合音楽教室でした。20級から1級までで、先生は3級からだったかな?
小6でやめたので今では何にも残ってませんが(笑

それよりも20歳まで習ってたどーろさんの方がすごいです!

お子さん二人も運動されてていい環境ですね♪
2010年9月30日 2:15
皆さん色々と資格をお持ちで(o≧▽≦)oスゴイナ~

さかちょさん水泳は良いですよ全身運動ですし

自分もゆいつの習い事が水泳です小学生の時期でしたが
ピーク時は普通に1000メーター泳いでました

後は部活動位だな野球部バスケ部美術部経験あり

あっ職業柄で食品衛生と防火管理と暴追放の責任者資格は持ってます(笑)
コメントへの返答
2010年9月30日 10:52
やっぱ水泳いいですよね。
Macさんすげー!
1000mはとても泳げません(;゚д゚)

ちょっと待て・・・暴追放って何すかっ
暴飲暴食やめさせる資格?
2010年9月30日 19:12
日本語5級…

小学6年で英会話を習うも2ヶ月で自然に行かなくなりましたIt's my life(爆)

あとは、無理やりとらされた柔道三段、剣道二段、救急法、エックス線作業主任、潜水士、乙種無線免許などなど
コメントへの返答
2010年10月1日 7:42
日本語?しかも5級!(笑

ヨッシさんの時代で小学生で英会話とはすごいですね。

やっぱりドラクエするならヨッシさんは戦士できまりですね。魔法戦士ではなく戦士w

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation