• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかちょの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2009年1月11日

キャリア取り付け(ルーフレール車用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1ヶ月前にヤフオクでゲットしていたキャリア(未使用)を
ようやく取り付けることにしました。
ルーフレール付きのクロスに付けられる社外品はこれしかないと思います。
きりぴょさん情報を元に購入しました。
2
ルーフレールのカバーをカパッと開けて、
内部が初お目見えしました。
3
取り付け金具(TR109)の取説を嫁さんが間違えて捨ててしまったので勘を頼りに取り付けていきます。
間違ってたら誰か教えてください。

まずステーを置いて・・・
4
きりぴょさんが嘆いていたプラスチッキーなベースを置いて・・・
5
でキャリア本体を乗せて仮止め。
キャリアの幅を決めたらいったん外します。
外す前にマーキングを忘れずに。
あと、フロントとリア側では幅が若干違うので
両方幅決めが必要です。
6
マーキングの位置で本締めしたら、
バーにモールをセットしてずれ防止をしておきます。
7
あとはキャリア本体をビスで固定してフックカバーを差し込めば終了です。
途中雪がちらつき始めたので軍手を装着してます。。。
8
完成です。90分かかりましたが、内30分は通りすがりの人たちに話しかけられてのオシャベリタイムでした。寒かった~(>_<)

取付け部は遠目からでも分かるぐらいヘンテコですな。

ああっ(ー_ー)!!
これって車庫に・・・はっ入りましたぁヽ(^。^)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度: ★★

ENEOS VICTORY FORCE THE FLAGSHIP

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月12日 9:20
取り付けましたね。
意外と時間かかるんですよねw
フックがもう少し背低なら本体のカバーで目立たなくなるのにって思います。
取り付け方はバッチリですよ♪
走行中の風きり音が意外と大きいです・・・・
コメントへの返答
2009年1月12日 18:40
こんばんわ。
取付け方確認していただきありがとうございます。m(__)m ホッ

今日走行テストしてきましたが、
おっしゃる通りヒュ~ていってました。ボード積んだらどうなるんだろ。。。

プロフィール

「あ!金ちゃんに続いてモンちゃんまでも出現!久しぶり~」
何シテル?   06/06 17:03
こんにちわ、さかちょと申します。 よくラテン系と言われますが、よくよく考えるとラテン系のような気がします。 最近は呑みオフが多いですが車オフも好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

絵日記のはずが、何故か漫画風に・・・ テッチンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 22:42:44
ジャイロキャノピー、分解&塗装&組立! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 14:15:38

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
みなさんの仲間入りできればと思いみんカラ始めてみました。グリルのエンブレムはあえてそのま ...
その他 その他 その他 その他
フリーラインスケート(FLS)です。 正確にはコピー品ですw クリアウィールが自分の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation