• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

2009年これにて終了

2009年これにて終了 今日は昼前から地元(三重県鈴鹿市)の友人宅に遊びに行き、年越し蕎麦をおよばれしてきました。
昨日食べたとんかつがもたれて胃が悲鳴を上げている中、おかわりまで(苦笑
でもおいしかったです。ありがとうございました。

帰宅時エンジンをかけると、今冬初めての『ポーン』が。
雪印さんこんにちは。外気温は2.0度になってました。
今日は昼間から風が強くてかなり冷え込んでましたからね。

普段は滅多に使わず、『これとベンチレーション機能とどちらかを選ぶなら間違いなくベンチレーション機能が欲しいって即答するよなぁ』って思っているシートヒーターも、流石に今日は大活躍です。
いつもだと弱でも十分なのに、今日は中でもまだ寒いくらい。
でも強だと流石にすぐ暑過ぎるくらいの状態になりますね。
まぁ、今日はシートヒーターがあって良かったなと思いつつも、それでもやっぱり夏の事を考えるとベンチレーション機能の方が欲しかったりしますがw
(通勤で車を使っていて、毎日早朝の冷え込んでいる時に乗り込むってなると、シートヒーターのありがたみが更に身にしみるんでしょうが)

そして夜、三重県北中部のメインストリート?である国道23号線を南下していると、伊勢神宮に向かうであろう他府県ナンバーの車がちらほらと。
今時珍しく結構な比率で走りを楽しんでいる車を見かけたので、一緒に楽し待させてもらいました♪

でも、流石にこの外気温だとDSCがすぐに作動しますね。
しかも、夏場タイヤがまだ冷えている状態の時にトラクションがうまくかからず路面から跳ねた後にDSCが作動するような感じでなく、単純に路面が冷え切っていてスリップするのを抑えるような感じで作動していました。
こういう時、外気温度計があると、気温がどれくらいの時はこういう挙動になるんだってのが自分自身勉強になって便利ですね。

あと20分ほどで今年も終わり。
夜は冷え込みそうだからあったかくしておかないと。

来年は、みなさん共々いい年になりますようっ。
それでは、よいお年を~。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/12/31 23:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

道の駅in長野
R_35さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 23:48
今年初めてのポーン!一緒でしたね(*≧m≦*)ププッ
今年はありがとうございました。(^-^)/
来年もどうか宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2009年12月31日 23:50
今日は全国的に冷え込みましたからね。
普段、『ポーン』は燃料が減った時にお世話になっています(苦笑

こちらこそ、来年(10分後以降w)も宜しくお願いします。
2010年1月1日 0:09
明けましておめでとうございます。

昨年はブログにコメント頂きありがとうございました。おかげいろいろ勉強になりました。

本年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年1月1日 12:21
あけましておめでとうございます。

こちらこそ、色々と参考になり勉強になりました。

また、今年も面白い事が沢山あるといいですね。

こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
2010年1月1日 4:12
あけましておめでとうございます

今年も色々な試乗記楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年1月1日 12:22
あけましておめでとうございます。

今年も、ついつい試乗しに行きたくなっちゃうような面白い車が沢山出てくれるといいんですけどねっ。

お互い、いい一年になるといいですね!
2010年1月1日 17:02
あけましておめでとうございます。
普段コメントいただき、ありがとうございます!

ことしも色々教えてくださいね。
コメントへの返答
2010年1月2日 11:04
あけましておめでとうございます。
って、もう1月2日ですね(汗
返事が遅くなってごめんなさい。

今年も色々とよろしくお願いします。
2010年1月1日 17:32
明けましておめでとうございます。
2013年に帰国予定ですが、(えらい先です)それまで、135iを大事に乗り続けてください。
ジャガ号は、今6500キロですので、帰国しても、15000キロ位かと予想しますが、家内に毎週、土日に
乗ってもらっても、距離は、伸びないでしょう。
コメントへの返答
2010年1月2日 11:06
あけましておめでとうございます。
返事が遅くてごめんなさい。

2013年…なんか物凄く先な響きですよね。
もちろん、それまでどころか、予定では2020年くらいまでは135iに乗り続けるつもりです!
まぁ、大きな環境の変化とかがあったらどうしようもないかもしれませんが(汗

3年後も、ジャガさんの135iが好調&今の輝きを保ったままだといいですよねっ!
2010年1月4日 8:57
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。
(元旦よりネット環境のない実家に滞在してたので遅くなりました)
コメントへの返答
2010年1月4日 9:10
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくです。

ちなみに正月三が日は完全に寝正月で引き籠ってました(苦笑
そろそろ動きだすかなと…

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation