• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

パソコンって難しい

年始に自分の職場に転勤してきた同僚から、『パソコンがインターネットに繋がらない』と相談を受けたんで、コミュニケーションの一環として仕事終了後に設定しに行く事に。

機種はNECのLavie PC-LT900/ADってモデルでWindowsXP SP2でIDEのHDD80GBってな感じの4年以上前のそこそこ古いモデル。

早速確認してみる。

BUFFALOの無線LANルーター経由で有線接続(無線LAN親機はゲーム機やiPhoneとかに使う為に使用しており、パソコン自体には無線LAN機能は無し)しているみたいだが、確かにネットに繋がらないどころかルーターの設定ページすら開けない。

色々と調べた結果、TCP/IPの設定欄になんかよくわからないIPアドレスが入力されていたので、これを自動設定にしたところルーターにアクセス出来る様になり、ルーター自体にも接続先の情報が登録されていなかったので、これも入力し、解決。

と、サクッと書いてますが、2時間くらいかかりました(汗
ここまでは1月7日の話。


その後も職場で色々と話をしていたんですが、どうも数ヶ月前から動作速度が異様に遅くなったとか、DVDを再生するとコマ送りのような状態になるとか、インターネットも遅く、なぜか開けないページがいくつかあるとか、不満がある模様。

確かに前回ネットワーク接続の設定をしに行った時も、スペックから考えると動作速度はかなり遅かったし、聞いた話を整理して考えると、ハードディスクの寿命が来て、DMAモードからPIOモードに切り替わってるんじゃないかなと判断。
(WindowsXPにはハードディスクのエラーが6回発生すると、デバイス保護の為強制的に転送速度を下げる機能があるそうな)

『じゃあ、新しいハードディスクを買ってきて、そいつに今のハードディスクの中身をごっそり移して交換しましょう』って提案し、念の為、翌日も仕事だからしんどいけど、ハードディスクを購入する前に一応パソコンの状態を確認しておこうとまた訪問。

…あれ?PIOモードになってない。
確かに動作速度は異様に遅いけどハードディスクが原因って感じじゃなさそう…

色々と調べた結果、ウイルス○○。○○。ZEROってソフトが悪さをしていました。
このソフトのファイアウォールの機能が色々と悪さをしているみたいで、必要以上にネットワークのアクセスを拒否り、また、ただ拒否るだけでなく、ネットワークへのアクセスを要求したプログラムのCPU使用率を100%に吊り上げさせるみたい。

普通に使っている分には問題無い?(とは個人的には言いたくないですが)ソフトらしいですが、何かしらのアプリケーションとの相性が悪いらしく、こんな状態に陥ってしまうみたい。

『このソフトをアンインストールした上で、ノートンなりウイルスバスターなりのソフトを購入しましょうよ』って提案したんですが、毎年お金がかかるのは嫌だと拒否られたし、既に2時間くらい経過していて翌日の仕事に響きそうだったから、また対応は次の日にって事にしてその日は撤収。
これが1月17日の話。


で、1月18日の仕事中に、『あのあと、更に調子が悪くなって、InternetExplorer8でタイトルバーに何も表示されなくなったし、右クリックしてもメニューが出てこないし、ファイルのダウンロードも出来ないし、ブラウザを閉じることも出来なくなった』って言われました。

う~む、訳がわかりません。
とりあえず仕事終了後にまた見に行く事に。

色々と調べた結果、ポップアップウィンドウが開いた瞬間に強制的に閉じられている模様。
(ブラウザを終了できないのは、複数のタブを開いた状態で終了させようとすると『すべてのタブを閉じますか』ってメッセージが出てくるところ、このポップアップが強制的に閉じられてしまうのが原因でした)

あんまりいい方法とはいえないけど、システムの復元を使って3日前に戻してみても変化なし。
更に1ヶ月前に戻しても変化なし。
InternetExplorer8を再インストールしようとしても、以前のバージョンの削除中にエラーが発生したとやらのメッセージが出てインストールできず。


ここまでやったところで諦めだしてきて、『必要なデータとかをバックアップした上で、システムのリカバリをして購入時の状態に戻しましょうよ』って提案したんですが、再設定が面倒らしく、全力で拒否られる。
う~む。

何とかしてInternetExplorer8を再インストールする方法は無いものか…
MicrosoftのホームページからInternetExplorer8の削除ツールをダウンロードして使ってみるも、削除中に『必要なファイルが見つかりません、フォルダを指定してください』ってメッセージが出てくる。
当然無視して進めると削除に失敗。

色々と調べて、要求してくるファイルさえなんとか用意できれば削除できそうだとわかったんで、エラーメッセージが出る度にPC内を検索してファイルの場所を探り当てて…なんとか削除できました♪


この状態で、試しにInternetExplorer7をインストールしてみる…が、なぜか症状は変わらずおかしいままorz
駄目元でInternetExplorer8を再インストールしたら…無事復活しました!!
ちなみにネットで検索してみると、この症状は稀にあるらしく、どの場合もシステムのリカバリを勧めていました。

ふぅ、物凄く疲れました。
この状態だと結局PCはウイルス○○。○○。ZEROのせいで遅いままなんでアンインストールして、代わりにMicrosoftのSecurity Essentialsって無料のソフトをインストールして終了としました。

すべてを終えた後に時計を見ると、4時半…この日の対応は6時間くらい、年始から合わせると10時間くらいかかった事になります。


まぁ、おかげさまで必要以上にコミュニケーションはとれましたよ(苦笑
でも、しばらくPCの設定はしたくありません。フヒィ。
ブログ一覧 | 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/01/20 04:33:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おお!
blues juniorsさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 8:09
お疲れ様でした。Windowsは大変ですね。私は20年以上Mac使いなので、ある意味手間いらずです。

しかし、自己責任とは言え、セキュリティ関係をさぼると、ウイルスをばらまいたり、個人情報がだだ漏れになるので要注意ですね。
コメントへの返答
2010年1月20日 20:09
Mac、就職したての頃に職場で使っていたくらいだけなんで、十数年触っていません。
あの当時から、Macはネットワークがらみの設定とかも結構楽だった記憶はあります。
時々爆弾が出てきて悩まされましたが(苦笑

セキュリティ、初心者の人ほど軽視しがちなところがあるんで、マスメディア含めてもっと周りから注意を促して欲しいなぁってところです。
2010年1月20日 19:12
本当にお疲れ様でした(*^。^*)

何も分からない私。。。
みんな息子にお任せです。

パソコン動かなくなったらお手あげ(・.・;)
ちかられそさんすごい、尊敬♪
コメントへの返答
2010年1月20日 20:12
かれこれ20年以上前から触っていますもんで、誰でもある程度簡単に使える今となっても、トラブった時には昔の知識が結構役に立ちます。

ただ、調子に乗って設定をいじくりすぎて墓穴を掘るときもありますが(汗

周りにわかる人がいれば、とりあえず困った時にも安心ですよね!
2010年1月20日 21:13
大変でしたね...

私なら有無を言わさずシステムのリカバリしをさせると思います(^^;
コメントへの返答
2010年1月20日 21:19
自分も、もし自分のパソコンがトラブったらクリーンインストールをしますし、システムのリカバリが一番のオススメなんですけどねっ。

『どうしてもそれだけは嫌だ』って拒否られたんで、余計に苦労しました。

でもこの状態だと、そのうちまたトラブって呼び出されそうな気がします(汗

プロフィール

「ちょっくら旅行に出かけてきます」
何シテル?   12/12 14:23
135iクーペ購入を機にみんカラ始めてみました。 BMWに関して色々と情報収集中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2008年12月23日に納車予定です。 初めてのBMW、初めてのFR、 初めての6気筒、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation