• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

2GB USB

2GB USB 今日の自分は凄いと思う!
ブログ投稿したらいつも通り更新されてなかったに、もう1度書きなおそうとするとか.........いつもの自分ではまずあり得ないwww

という訳でこれから記憶している限りの復元頑張りますwww







本日の購入物

・Spontania MUSIC (ワゴンで1コインだったので♪)

・9mmParabellumBullet 3rdAlbum Revolutionary

・9mmParabellumBullet 1stUSB 2GB



さて問題は画像真ん中の『9mmParabellumBullet 1stUSB 2GB』です。

このアイテムは2GBのUSBの中に『9mmParabellumBullet 3rdAlbum Revolutionary』の10トラック目の PV・WAV・mp3 が入ってるというものなんですが、なかでもWAVファイルが

CDを超えた高音質!92k24bit!!

を唄ってます。
まぁ、デジコアでは再生できない事は判り切っている事でしたが、まさかi-Podで再生できないとは
。。。。。くそぅ、この音源を有効に使える環境を自分はもう持っておりません orz

しかし、ビットレートとか凄いですねぇ。

なんだ.........4608kbpsってwww

ファイルのサイズもCD音源が34.9MBなのに対してUSB音源は113MB、3倍もあるwww

この1曲に2800円も払ってしまいましたが、音源をメモリーに入れて販売することに関してはこれからも続けて欲しいですね。
あと、1.4GBも空きが在るんだからもっと曲を入れてほしかった!!






。。。。。。。書き直してみたけど結局全然違う物になってる (汗)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/22 20:35:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年4月22日 21:14
もうしばらくで、聴ける時代が必ず来ますよ(ナゾ
コメントへの返答
2010年4月22日 21:50
verアップで対応できますかねぇ?
望みは薄そうですが期待しときますw
2010年4月22日 22:12
オーディオマニア向けに高音質をウリにするのって良いアイデアですよねひらめき

ほら今はどんどんCDの売り上げが落ちているらしいですし…バッド(下向き矢印)

誰が買うのかわからないような微妙な曲よりも、確実に存在するマニア向けの曲の方が売り上げが見込めるような湯のみ
コメントへの返答
2010年4月22日 22:33
良い様に釣られてしまったんでしょうか?www

今はダウンロード主体みたいですしね。
どっちかと言うとCDからデータ吸い上げるよりダウンロードした方が正確なデータだったりするのかも。。。。。とかは思ったりします。

でもオーディオマニアってアナログ盤好きがイッパイな感じもしますね。
フルデジタル伝送サイコーな自分には今回の餌は凄く美味しそうでしたw
2010年4月23日 5:20
たしかに、92k24bitって再生できる環境がまだまだですよね(^^ゞ
もうすぐCから出るとか出ないとか・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月23日 20:30
無いんですよ。
PCオーディオ組んでる人位しかマダ楽しめないかもしれませんね。
Cと言うとXですかね?D7Xと共存できる形のメモリーオーディオだと個人的に良いなぁと思います。
2010年4月23日 20:02
そんな商品もあるんですねー♪
同じく再生環境ありません(笑

ソフトが充実してれば家ではアナログ盤で聴きたい人です。自分好みのソフトがほとんどないから要らないけど....(汗


車では便利なメモリーが楽で好きです♪



コメントへの返答
2010年4月23日 20:35
アナログ盤はホント聞きたい音楽が無いのが何とも......

デシタル音源が手軽で自分にはあってますね♪
車内からCD無くなってサッパリしますしw
2010年4月23日 23:08
CDからメモリーオーディオに移行する為に今のデッキにしたのに、購入してから一年近く経ちますが未だCDしか再生しておりません(爆)
コメントへの返答
2010年4月23日 23:22
おぅっ!!
勿体ない、発熱しないし音飛びしない。
車にはもってこいです♪

しかしCDの方が音が良いならそれも仕方ないですね。
巷ではCDのが良いという評価の様ですし。。。。。。でも自分はメモリー派かなぁ。
2010年4月23日 23:19
デジコアが出始めの頃にi-tunesのインポートでビットレートなどをいじってパソコンに取り込みデジコア・MM-1で再生できなかった事を思い出しました・・・。もう3年?くらい前の話ですが・・・。
コメントへの返答
2010年4月23日 23:25
あぁ、それ自分もやりましたwww
48kにして再生されなかったのは自分だけでは無いはず。。。。。。

プロフィール

「CX-5のディーゼル欲しいなぁ。」
何シテル?   04/06 20:13
常にオーディオの事ばかり考えてたら、気付くと周りに心配されてました。 実際キツキツすぎるwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
購入時すでに11万2千キロ。。。。。
ホンダ フィット ホンダ フィット
最初は興味なかった奴だけど、何だかんだ今では最高の相方です。 2011年8月ミッション ...
その他 その他 その他 その他
etc

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation