• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

グリル・イルミ~♪

グリル・イルミ~♪ 先日の長島PAのナイト・オフのためにグリル・イルミを仕込みました。

ブルーLED20発のデイライトをグリル内部に取り付けた、超簡単仕様です(爆)
暗いといけないと思い、チューブにLED21発入った物も追加してます。

出来栄えは見て通りです(笑)

さらにバンパー下にデイライトを追加しようと思ってます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/29 20:04:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 21:04
昨日はお疲れ様でした♪
オーディオ一色から次々と…(笑)今後のネタにも注目ですね♪
ちなみにトンテキ…今日の朝、母からの第一声は「また焼肉くってきたのか?」と…ニンニクもすごいですが母の嗅覚もすごいと改めて思いました(爆
その後ブレスケア買ったのは内緒です(笑
コメントへの返答
2009年3月29日 21:52
こんばんは。
長島オフ、お疲れ様でした。
ほんとはオーディオで逝きたいのですが、オフ会での刺激が強くて路線変更です(爆)
トンテキは四日市に有名店がありますよ。もっとパワフルな味です。
また次回、皆で逝きましょう。
2009年3月29日 21:19
お疲れ様でした。
グリルだけじゃなくて、あちこち仕込みすぎ(笑)車内も青々じゃないすか(^。^)
今度やりかた教えてください。その内後追いしようと思います。
因みに、うちは、何食べてきたのか全然ばれませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年3月29日 22:01
お疲れ様です。
外回りはノーマルのつもりだったのですが、これを手始めにいろいろと逝こうと思ってます(爆)

車内のイルミは簡単ですよ。
勇気をもってカバーとか外せばOKです(笑)
2009年3月29日 21:28
お疲れさまでした。グリル蒼々してましたねぇ。
あと恒例?の引き摺りガーガーも聞けましたね(笑)
そういえばグリルが赤々の車も走ってましたね~(爆)
コメントへの返答
2009年3月29日 22:11
ナイト・オフお疲れさまでした。
グリルイルミでなんとか皆さんに一歩近づけました(笑)
恒例の?アメ車は初めて見ましたけど、結構感激です(驚)

たしか赤色のグリル・イルミは違法だった気がしますが、国○権力はOKなんですよね(笑)
2009年3月29日 21:53
いよいよ光りモノ☆に着手ですかっ(・∀・)ニヤニヤ
しかも、未だ未だ追加して逝くんですね(´∀`*)ウフフ

ナイトオフ、是非ご一緒させて下さい♪www
コメントへの返答
2009年3月29日 22:17
こんばんは。
ついに禁断の世界へ逝ってしまいました(爆)
misekenさんには遠く及びませんがこれから蒼色道に精進していきたい所存です(笑)

ナイト・オフ是非お願いしたいです。
実車見せてください。

2009年3月29日 22:02
お疲れ様でした(^0^)/
グリルめっちゃよかったです♪調整して見た目よくなりましたねo(^-^)o中身も蒼くてすごかったです、めっちゃ寒かったですが楽しかったです、またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年3月29日 22:24
お疲れ様でした。
グリル・イルミの調整ありがとうございました。バッチリ照らすようになりました。
次はどこでオフ逝きますか?(笑)
また次回も是非参加させてください。
宜しくお願いしま~す♪
2009年3月29日 22:24
こんばんわ☆
うぉ~、カッコよかですね~グッド(上向き矢印)ウィンク

イルミ系は、私も、若い頃に、ハマっておりましたひらめきほっとした顔
コメントへの返答
2009年3月29日 22:31
こんばんは。
ありがとうございます。

自分は、この年でイルミはまりそうです(爆)
実はこれとは別に、蒼LED30発購入してあるのは内緒です(笑)
2009年3月29日 23:02
こんばんは。

良い感じですね。
下側に増設したら、言うことなしですね。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:42
こんばんは。

グリルの中を初めて弄りました。
光の当て方や配置等、実際に夜にならないと分からないので難しいですね。
またいろいろとご指導お願いします。
2009年3月29日 23:11
こんばんは。

う~ん 凄いなぁ~
私はこんな風にする勇気がありましぇん・・・
でも、綺麗だなぁ。。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:48
こんばんは。

自分なんかぜんぜんですよ。
ほんとに凄い方は、関東や大阪をはじめ全国に沢山いらっしゃいます。

今回のは簡単です。
デイライトを入れただけですから。
ゼロマークさんもご一緒に逝きましょう(笑)
2009年3月30日 0:42
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

ナイト仕様ひらめき・・・綺麗ですねぴかぴか(新しい)
蒼で逝かれますか~ウィンク

私もグリル換えたので白色仕様にしたいで~す台風
コメントへの返答
2009年3月30日 7:45
中部は光物の施工が少ないとのことでしたので逝ってしまいました。
今さらですが蒼く~、蒼く~です(笑)

白のイルミもいいですよね。
あと少しでM's化完了でしょうから、イルミも是非(爆)
2009年3月30日 7:36
おはようございます♪

あ、どんどん脱線してきましたね?(爆)

コメントへの返答
2009年3月30日 7:49
おはようございます。

ハイ、オフ会に参加する度に皆さんに刺激され、方向を見失いつつあります(爆)

次は何処を光らせようかな(笑)
2009年3月30日 8:19
どんどん、感染してますね~(笑)
今後の進化が楽しみですね( ̄m ̄* )ムフッ♪
コメントへの返答
2009年3月30日 12:30
皆さんのおかげで、いろんなことに感染してしまってます(笑)

ここまできたら後戻りできそうにありませんので、さらなる変化?進化を目指したいと思います(爆)
2009年3月30日 20:26
お疲れ様でした~!
中部は光らないとの噂がありますが、どんどん光らせていきましょ~!!
コメントへの返答
2009年3月30日 21:33
お疲れ様でした。

了解しました。
これからどんどん光らせますよ(笑)
皆で中部を盛り上げましょう!
2009年3月30日 21:42
遂に光りモノの道へ進まれたんですね~(^^♪

もちろん常時点灯ですよね?(爆)
コメントへの返答
2009年3月30日 23:12
蒼色道に感染してしまい、逝ってしまいました(笑)

消し忘れがあるといけないので、スモール連動にしてあります。
常時点灯ですか!?
週末に検討しま~す♪

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation