• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

50,000キロです♪

50,000キロです♪ 本日 50,000km となりました。

納車してから、4年4ヶ月です。
10年10万キロは乗る予定ですので、やっと折り返し地点といったところでしょうか。

今週末は遠征しますので、夕方にABに行ってオイル交換をしてきました。
そして、ずっと気になっていた これ を入ました。

50000キロを境に2種類ありましたので、今日まで待っていたのは内緒です(笑)

お世話になったABさんでは、この手のブツでは一番売れているとのこと。

早速走ってみると・・・

なかなかいい感じです。

また次回もお世話になる予定です(爆)


ブログ一覧 | 車弄り | クルマ
Posted at 2010/02/10 21:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 22:01
50000kmおめでとうございます
私の半分以下ですね(逆に羨ましいなぁ~)
これからも10万目指して乗り続けてください。
コメントへの返答
2010年2月10日 23:31
ありがとうございます。

DD51さんには絶対に追いつかないですね(爆)
みんカラをはじめてから少しづつ走行距離が伸びてきたのは内緒です。

10万キロは間違いないと思いますが、これからも大切に乗っていきたいと思います。
2010年2月10日 22:06
ループいいですよね。
私もお世話になっています。

走行距離はほとんど同じですね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月10日 23:38
ループ初めて入れましたが、結構いいですね♪
エンジンの回転が滑らかになったのが実感できます。

明日から週末にかけて、少し距離をかせぐ予定です(爆)
2010年2月10日 22:13
次回は痛油をぜひ・・・(爆)

16から復帰予定だったのですがが、
会社の組織変更で人事異動があるため
3/1に延期になりました(泣)
コメントへの返答
2010年2月10日 23:42
前回のプチの時に『痛油』少し気になりましたが・・・(爆)

お仕事復帰予定でしたが、こんなことになると少し気持ちが萎えてしまいますね。

ゆっくり静養してくださいね。
2010年2月10日 23:07
車検が秋なのに50000キロとはさすがです♪

キリ番逃さない所も凄いです!!

ちなみに僕は三年4万キロ弱といったところです(笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 23:47
毎日の通勤で乗る分には、距離はしれているのですが、みんカラのおかげで少しづつ距離が伸びてきました。

デジカメは毎日持ち歩いているので、そこらへんは完璧ですよ♪

2010年2月10日 23:18
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

50000km到達・・・おめでとうございますハートたち(複数ハート)

大切に乗り続けて下さいネ~目がハート

これからもお互いに120系芽で頑張っていきましょ~ウィンク手(チョキ)
コメントへの返答
2010年2月10日 23:51
ありがとうございます。

もちろん大切に乗りますよ。
まずは10万キロ目指して頑張ります。
120系は良い車ですよね♪
2010年2月10日 23:41
私も10年10万kmまで乗るつもりですがw
少しずつ距離が増えてくると、
チョイと切ない気持ちになりますwww
頑張って20万km乗りましょう!w
コメントへの返答
2010年2月10日 23:59
10年10万キロは最低条件です(笑)

次に乗り換える時にガソリンエンジンがなくなっていないか心配です(笑)
もしそうなっていたら、20万キロを一緒に目指しましょう(爆)
2010年2月10日 23:51
おめでとうございます♪(^^)b
年々、距離が伸びてるでしょうから、
折り返しからは早いのでは?www

こちらは引き続き、マイペースになると思います(苦笑)
コメントへの返答
2010年2月11日 0:17
ありがとうございます。

ご指摘のとおり、最近はペースが速いです(汗)
通勤主体なのに、少しおかしいですね(更爆)

マイペースが一番ですよね。
2010年2月11日 0:18
こっからの勢いは凄いですよんwww
コメントへの返答
2010年2月11日 5:52
それはヤバイですね。

遠征を自粛しないと・・・(嘘爆)
2010年2月11日 7:50
50000kmおめでとうございます♪

遠征先で祝い酒浴びなきゃですね★
コメントへの返答
2010年2月11日 14:45
ありがとうございます。

週末はネーサンと樽酒でお祝いですね(爆)
2010年2月11日 8:28
50000キロおめでとうございます

遠征でまた増えますね(^^

オイラには夢の数字です(爆)
コメントへの返答
2010年2月11日 14:49
ありがとうございます。

実は今日から遠征に入ってまして、500キロ程走りました(笑)

暖かくなりましたら関東に呼んでくださいね。
2010年2月11日 9:08
おはよー♪

50000km達成おめでとうッス(^o^)

それ関係、自分も試してみようかと!

遠征は今日からだっけ⁇

自分は奈良キャンセルで福井に
向かってます(T_T)
コメントへの返答
2010年2月11日 14:52
おはようございます。

ありがとうございます。
デジカメを準備してあれば、あとはタイミングだけです。
夜のメーターの撮影はボケやすいので、昼間がお勧めです。

福井もお仕事関係ですよね。
頑張ってくださ~い♪

2010年2月11日 9:16
 意外と少ないですね~、当方、3年で4万~です(^O^)

この手の添加剤は、オイル交換毎に?  燃費とかよくなるのかな?
コメントへの返答
2010年2月11日 14:56
通勤以外は、みんカラがメインですから(笑)

添加剤ですが、Xでは初めて入れました。
燃費はまだわかりませんが、エンジンがスムーズになり、吹き上がりも軽くなりましたよ。

ABのお兄ちゃんはエレメント交換または1万キロごとがお勧めと言ってました。

しばらくは様子をみてみます。
2010年2月11日 12:15
キリ番ゲットおめでとうございます(^0^)/♪

4年4ヶ月で5万キロっすか~(^_^;)
僕は2年5ヶ月ですでに6万3千キロっす…明らかに過走行…(笑)
今年初めての車検ですが何万キロになってるかガクブルもんです(^_^;)

お互いに大事に乗りましょうね(^0^)/♪
コメントへの返答
2010年2月11日 15:00
ありがとうございます。

ペース早いですね(驚)
順調にいけば、10年20万キロですね。
やはり『遠征のプロ』のナイトさんにはかないません。

今週末のサプライズ、お待ちしてますよ(爆)

2010年2月11日 16:51
50000km達成おめでとうございます!
これからも無事故で逝きましょう♪

僕もデジカメを常に積んでるんですが、キリ番ゲットできたことがありません(泣
コメントへの返答
2010年2月11日 22:39
ありがとうございます。

そういえば、最近事故ってないや(爆)

キリ番はタイミングです。
油断していると逝っちゃってます(笑)
次は頑張って撮影しましょう!!
2010年2月12日 8:44
50000Km達成おめでとうございます^^

今週末は気をつけていってらっしゃい^^

何に気をつけるかって?・・・・・(衝動買い)
コメントへの返答
2010年2月12日 11:19
ありがとうございます。

今週末の遠征・・・
実はもう半分来てますよ(謎爆)

アドバイスありがとうございます。
ホント、衝動買いには気をつけます(爆)
家族へのお土産で海産物をたくさん買かうようにします(笑)

プロフィール

「[パーツ] #マークX GT-DRYカーボン リアバンパーステップガード https://minkara.carview.co.jp/userid/464411/car/2274870/9119284/parts.aspx
何シテル?   04/08 15:20
はじめまして。 20ん年ぶりに車弄りを再開しました。 皆さんにいろいろと教えて頂きながらカスタマイズをしていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のお昼 20190629 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 20:06:37

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
マークXから乗り換えました マークXと比べエンジン・馬力は半分になりましたが燃費は3倍で ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
外装 TRD フロントスポイラー TRD サイドスカート TRD リヤトランクスポイラー ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
15年乗ったライフから乗り換えです。 今回はあまり弄らない予定ですが、ナビ・オーディオか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車でしたが、息子に譲りました。 フルエアロ化、完了(笑)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation