• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

謎肉?・・・

まったく車と関係ない話ですが…気になったもの

謎肉ってご存知ですか?

通称ダイスミンチらしいです。

ますます意味不明ですね…

こんな記事




私も今日始めて知ったのですが、昔の日○のカップラーメンに入っていた得体の知れないジャリジャリした食感の肉らしきもの、らしいです。

確かにあれって謎のブツでしたよね・・・

いまはコロチャーなので味わうことができなくなったのらしいですが、OEM商品?(表現が間違ってるかもしれません・・・)ではまだ体感できるそうです。



いやあカップラーメンって今はお高いものや本格的な味のものが出てきてますが、たまにこの○清の赤いやつが食べたくなりますね~


ちなみにビールではプレミアムなんたらをいろいろ飲んで最終的にスーパードライに戻って来ました。。。

流行っていうのは繰り返しでまたもとにもどる…なんていってみたりして

まっ、私のはその程度の舌ってことですね、きっと




いやあ雨ですね~
週末にでも洗車したいところですが、最近どんどん近くに洗車場がなくなっています。。。

使いやすい洗車場の開拓も重要になってまいりました…



そういえばラッシャー木村さんがなくなりましたね
若い方々はご存知ないかもしれませんね。。。
プロレスはすっかり下火ですしね。。

ご冥福を

天国でもマイクパフォーマンスしてください。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/24 21:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんの晩御飯
アンバーシャダイさん

ありゃ?4弦切れた😱
伯父貴さん

実家へ🚗
chishiruさん

やっと会えた🎁
あしぴーさん

コメダでプチオフ⁉️
hivaryやすさん

ふらっと富良野?
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 0:54
こんばんは!

自分も謎肉のファンだったりしました。
いろいろな噂もありましたね!(懐かし)
コロチャーになってから結構たちましたね~
まだ売っている物があったんですね♪
久しぶりに食べたくなりました。
コメントへの返答
2010年5月25日 8:02
こんにちは!

けっこうメジャーな用語なんですね~
まったく知りませんでした…

なんというかガリっという食感、、なんともいえませんよね~
2010年5月25日 7:57
こんにちはー。

謎肉懐かしいですねー。
不思議とあの「謎肉」と「エビ」がカップラーメンだと
とてもおいしく感じました(笑

思い出すとなんか食べたくなってきたので、
今日は久々にカップラーメンを食べることにします三( ・ω・)
コメントへの返答
2010年5月25日 8:04
こんにちは!

みなさんご存知なんですね~
味も食感も原材料も謎な…

昔と比べるとたまごも大きくなっている気がします。。。

味が濃い目のアレがむしょうに…きますね~
2010年5月25日 9:00
こんにちは!

新製品出ると結構はまる方ですがやはり元に戻りますねv(。・ω・。)ィェィ♪

カレー・シーフードと渡り歩きましたがやはり戻ります(A;´・ω・)フキフキ

カップヌードルの自販機で買った時を思い出します!

一時期、指が入っていたとか話題になったことがありました(謎)
コメントへの返答
2010年5月25日 9:13
こんにちは!

私も新しいものはとりあえず試して見るほうですが(流行に弱い・・・)、なんでもオリジナルが一番落ち着くような。。

未だにマ○ちゃんとかだと自販ありますね~
近くにあったりします。

今はコンビニがどこにでもありますからほとんど見ませんが。

作業中に切断とかその手のやつですよね…
狂言なのか事実なのかは不明ですよね~
2010年5月25日 12:53
こんにちは!

謎肉、意外に好きでした(笑)
あの科学調味料で固められ味…
今でも忘れられません♪

コープヌードルでもう一度味わえるんですかぁー
今度、買ってみようかな!?
コメントへの返答
2010年5月25日 14:35
こんにちは!

やや、割と知名度高いんですね・・・あのブツ
そうとう不健康な味でしたよね~

まだ体験できるみたいですよ~
しかしあれなにあじなんですかね、赤いカップは、、味が書いてないですよね、しょうゆ?
2010年5月25日 13:30
こんにちは♪
謎肉って言うのですね!初めてしりました。

何かあれを食べると幸せに感じますね。(笑)

昔は、カップヌードルは、高級品でしたからね。
何せ、エビも入ってますよね。

タマゴは、寂しいです。
コメントへの返答
2010年5月25日 14:35
こんにちは!

私も知りませんでした。
あのジャリジャリしたもの・・・
1カップに数個しか入ってないですからね、少しキープしておいたりして。。。

昔は高級だったんですか!
なるほどエビも…

お湯をかけてすぐにたべられる、今はあたりまえですが、開発された当時はものすごい技術だったんですね、世界に誇る

プロフィール

「おそるおそる運転…」
何シテル?   12/22 15:16
ムラーノでかし! けどロングドライブにはいいですね~ 人を乗せても快適です、、 デカ車ライフを楽しみまッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニッサンスカイラインクーペ 
カテゴリ:スカイラインクーペ
2010/03/20 21:22:05
 

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
CBA-PNZ51 350XV FOUR CVT-6M スーパーブラック 2012 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
DBA-CKV36 TypeSP 6MT スーパーブラック ・HDDナビゲーション+モ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation