とりあえずやっと写真整理が終わりましたf^^;
(遅れたのは忘れていたのが原因ですwww)
10月23日にSuper GTの最終戦を観戦しにツインリンクもてぎに行って来ました。
途中で
もぐさんと
ハイスタさんを乗せてもてぎへ~
茂木自体は結構近いのですが、サーキットは高速のインター降りて下道で1時間くらいかかりますorz
午前中の10時くらいにサーキットに到着し、早速会場内をうろうろ。
予選ということもあって、どこに行っても席の空きがあり、写真を取り放題ですww

何枚かはせっかくなので乗っけて見ますが、残りはフォトギャラへどうぞ。
SuperGT in Twin Ring MOTEGI Part1(カルソニック IMPUL GT-R)
SuperGT in Twin Ring MOTEGI Part2(カルソニック IMPUL GT-R)
SuperGT in Twin Ring MOTEGI Part3(MOTUL AUTECH GT-R)
SuperGT in Twin Ring MOTEGI Part4(HIS ADVAN KONDO GT-R)
SuperGT in Twin Ring MOTEGI Part5(ENEOS SC430)
SuperGT in Twin Ring MOTEGI Part6(KEIHIN HSV-010)
SuperGT in Twin Ring MOTEGI Part7(PETRONAS TOM'S SC430)
SuperGT in Twin Ring MOTEGI Part8(M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7)
SuperGT in Twin Ring MOTEGI Part9(EPSON HSV-010 + おまけ)
午前中は練習走行の写真を撮り、とりあえず昼飯♪
岡山で食べたホルモン焼きうどんの屋台があったので買ってみました。
で、もちろん
この方が居たらもう分かりますね?
昼からビールwww

僕は帰り運転しないといけないので、ノンアルコールでw
結局ハイスタさんは帰るまでに500mlのビールを5本飲んでましたwww
午後はいくつか撮影ポイントを変更しながら写真を撮りまくりました。
結局3000枚オーバー撮ってメモリーがいっぱいになった+ちょうどレースが終わったので撤収~
山の中にあるサーキット = 帰り道も1本 = 大渋滞 orz
終始渋滞していたのでどこだか忘れましたが、どこかのJCTで渋滞では500m進むのに15分もかかりました・・・それが2キロ近く続いていたので、ごめんなさいをして右側の車線を使っちゃいましたf^^;
で、お土産をとゆーことで佐野SAで佐野ラーメンを買って帰りました。
が、買ってから気づきました。
ラーメンをお土産にすることのコストパフォーマンスの悪さにwww
話は変わり、今月の頭に長野に帰省してきました。
本当は土日に帰ろうと思ったのですが、色んな電光掲示板で「11/7~11/14APEC交通規制あり」という文字が出ていたのを思い出して、
うなぎオフから帰ってきて寝て起きたら帰ろうと唐突に思ってそのまま帰りましたw
実家ではこれといったイベントがあったわけでは無いですが、いつの間にか家の庭にこんな侵入者が^^

とても警戒心が強いみたいで、窓を開けただけで逃げていきますw
そ~~っと窓を開けて様子を。
なにやらコンクリートブロックの上でひなたぼっこするのが好きなようです。
実家の話はこれでおしまい。
次は7日の出来事を。
6日の土曜日は千葉市某所で酒を飲んでいたのですが、
ぷーまさんからメールが来て「明日大森行くけど来る?」みたいな話になり、特に予定がなかったのでご一緒することにww
首都高が規制されてるかな~と思いましたが、下道で行くのもだるいので湾岸からそのまま首都高へ・・・
なんかいつもより空いてね?www
規制、規制ってどこにでも書いてありますが、四六時中規制しているわけではなさそうです。
でも、首都高を降りるランプの先に制服を着たオフィシャルの方々がうじゃうじゃと・・・www
特にやましいことはないので、そのまま素通りできますが、無駄にドキドキしますねw
最初の集合地点だったはずのファミレスがつぶれていて、だいぶ都内の道をさまよいましたf^^;
どうも都内は一通やら右折レーンやらが複雑でよくわかりません(>_<)
違うファミレスに移動しジャックさん、サリーさん、
よしぼうさん、
ぷーまさん、
蟲さんと昼食をとったのち、ニスモ大森ファクトリーへ。

詳細を知らずについていったのですが、この日はなにやらイベント日だったようで、VQのエンジン分解を見せてくれました。
あとは色んなパーツがずらずらと・・・

見ているだけで涎が・・・www
そろそろ僕のエンジンも10万キロなので・・・w
そんな感じで夕方までニスモで色々と見させてもらって、さあ帰ろう!・・・とはならずとりあえずRound1に行ってボーリングとなりましたwww
久しぶりのボーリングでしたし、3ゲームの投げると腕が・・・orz
ボーリングの後ぷーまさんは静岡に帰らないといけないので、ここでお別れしました。
その後、お茶でも・・・とゆーことになりまた昼飯を食べたファミレスへ♪w
ジャックさんとよしぼうさんに色々と教えてもらい、これからの方針がちょっと決まりました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/10 15:27:54