2015年03月21日
今週セリカに乗ってから3回目の車検を通しました。
今回は今までと違い初めての構造変更!
TRIAL製カーボンオーバーフェンダー
乗車定員変更(2名乗車)
この2点が主な理由です。
とはいっても構造変更なので各部計測されるためバンパー変更に伴う全長と車高調の関係で全高も変わりました。
これで合法車に一応なったという訳ですねw
一番気になった重量ですが・・・
フロントが10キロも重くなってた・・・
やっぱりブレーキ、ミッション、デフ、パフォーマンスバー、オイルクーラー、タワーバーが一番の原因なのかな~っていった感じです。
フロント周りの外装を変えただけでは軽量化は難しいってことですね!w
リヤはといいますと20キロ程軽くなったようです。
要するに更にフロントヘビーなセリカが出来上がったわけですねw
フロントの軽量化か・・・ ただでさえチューニング系パーツの少ないZZTセリカじゃこれ以上は無理かなぁ~ 今後の予定は全てリヤだからもっとフロントヘビーになるし!
まぁ気長に考えますかね
あと全高で気づいたことですが純正足より2cmしか下がってないようです(爆)
Posted at 2015/03/21 15:29:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日
放置はいかんなーとか思いながらも結局パーツレビューしか更新しないG-gamesですwww
メモの前に!
先週スパ西浦へ走りに行ってきました。
前回からの仕様変更は
・フロントブレーキ
・車高調整
ぐらいだったと思います(笑)
あまり覚えていない
やはり一番はフロントブレーキの効果はどうかといったところですよね~
純正のブレーキではフェードではサーキット走行した場合にフェードしてしまうので変えたわけですが
利点
・ビッグキャリパーなので容量が大きいためフェードしにくい(放熱がちゃんとされていれば)
・ブレーキの制動力が上がるので制動距離が短くなる
欠点
・ブレーキ本体の重量が結構あるのでバネ下重量が重くなることにより運動性能が低下してしまう
まぁ~そんなこと言っててもしょうがないので結果はといいますと
一応コンマ8秒ぐらい上がりました!!
結果が良ければ問題なし!あとはドライバーがヘタレなので頑張るだけですね!
そんなことよりも3月までには車検を通さないといけないわけなのでそろそろ準備をしないといけないわけなんです!
一応違法改造はしていないはずなので継続検査なら準備する必要もないんですけどねー
ってことで次はついに構造変更予定です。(記載事項変更だけだけど)
・リヤシートを外す
・リヤシートのシートベルト一式外す
・リヤの内装を全て外す
・ついでなんでトランクスペースのアンダーコートも剥がしてみる
・後ろにつけているモニターを外す
・フロントフェンダー&フロントバンパー塗装の為板金に出す
・補強パーツ全撤去
・ナビ取り外し&ウーファー取り外し
・サイドスカートを純正に戻す
・リヤスピーカー使ってないので取り外し
・フロントドアデットニング取り外し
・助手席フルバケ変更
ここまではやっておきたいかな~ってとこですwww
ちなみによく車検時やる油脂類は全て変えません!なぜなら定期的に変えてるから♪
記載事項変更箇所は全幅、全長、乗車定員のみ余分な作業の理由は・・・分かる人にはわかると思います!(笑)
Posted at 2014/12/22 23:41:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日
知ってる人もいるかと思うけどセリカミーティングの時にビッグスロットルを買って帰ってスロットルボディーを見比べた時なんですけどね。
ISCVに書かれてる品番が自分のノーマルスロットルとビッグスロットルと違ったんですよね~
これってもしかしてISCVこわれそうだな~って思ってたら最近ハンチングをよく起こすようになっちゃったんですよね~
冬場だから余計にいけないんだろうな~
とりあえずエンコンぶち込んでみるかなぁ
それでもダメならISCV入れ替えるかねぇ
Posted at 2014/02/16 00:32:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月03日
今日はスパ西浦へ行ってきました~
走行は今回で2回目です!
まぁ前回は6月に行ったので暑かったですが今回は霧が出て走行が10分遅れました。
11:00からの走行枠なのにね!www
前回の走行から弄ったことは
・前後スタビ
・ビックスロットル
・フルクロスミッション&デフ
・ECU
・ボンネット
こんなとこかな~
ってことでタイムは
1分7秒台から
なんと今日のベストタイム
1分4秒9でした~
いや~タイム上がってホッとしたwww
まだ遅いけど・・・
そしてまた課題が出てきたし
まずはブレーキがフェード気味になったこと
あとプッシングアンダーが出たこと
このブレーキでダメとなるとあの大きやつを検討するしかない。
ただ高いので今すぐはできない
アンダーについてはセッティングをちょっと変えてみることにしてみる。
次は3秒台を目指すぞー!!
Posted at 2014/02/03 23:55:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日
もう知ってる方も多いと思いますがあの人の車です!

これから色々と付けていきます!
とりあえず今日はこんな感じに!
詳細はぱおぱおの愛車紹介で!www
土曜の夜までに終わらせなければ・・・
Posted at 2013/11/06 23:56:19 | |
トラックバック(0) | 日記