プラグ交換終了しました!(42925km)
ハーフウェイのタービン穴拡張工事とコンピューター書き換え後、初のプラグ交換でした。
プラグもその時に純正から改造後の対応品に交換してもらったのですが、メーカー名や型番等はもやは記憶の彼方…
なので、みんカラで検索しました(笑)
結果、どうやらNGKのIRIWAY8らしいので、同じモノをネットで購入し本日交換と相成りました。
外してもらった旧プラグですが、IRIWAY8が付いてました。
同じで良かった…
間違えたの買ってたらどうしようかと(笑)
さて、旧プラグの焼け具合ですが…
左より1番2番
左より3番4番
口周りは煤で真っ黒です。
碍子は…う〜ん…何だろう?
よく分からん!(笑)
転勤後、通勤距離が著しく短くなり過ぎたのか燃費も劇悪。
燃費が10km切り始めてヤバイです。
通勤距離が片道20kmから4kmに減ったので、ほんとチョイ乗り…
プラグも燻り放題なのやら…
サイフに優しいのか厳しいのかわけ分から〜ん!
Posted at 2014/02/27 14:19:45 | |
トラックバック(0)