
「葉桜の季節に君を想うということ」(著:歌野 晶午)を読みました。
この人の小説を読んだのは初めてです。
以前からちょっと気にはしてたんですがね。
だってこの本、2004年度だけど
『このミステリーがすごい』で1位なんです。
2位は『終戦のローレライ』
この小説はミステリーなのか?って気もするけど、すごく面白くて心で号泣しました。(笑)
3位は『重力ピエロ』
個人的には、まあ普通でした。でも映画になったり話題作ですよね。
それらを抑えて1位ですからね!!

D40 + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
でも、読み始めた時はそんな過度な期待は全くしてませんでした。
いや~ 面白かったですよ!
先入観って怖いな~と思いました。
ひょんな事から主人公に依頼された探偵まがいの仕事。
恋愛や活劇もあり、どんどんページをめくりたくなる本でした。
最初の種明かしでは頭がついていけませんでした。(笑)
その後にしっかりと説明があり納得です。
ただ、そのトリックには賛否両論あるようですね。
まあ自分は楽しく読めたのでそれでいいです。
写真は先日、ディーラーでオイル交換中に撮りました。
みなさんスルーで結構です。(^^)
ブログ一覧 |
本 | 日記
Posted at
2010/03/31 22:16:16