• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

祝ターボ化♪

祝ターボ化♪ ・・・風の弄りです(爆)

ボンネットダクト取り付けしました!!

付けたいなぁと思い始めてからずっと探してたんですが、先日ついにヤフオクで発見(・∀・)

前回のブログでちらっとお見せしてたんですが、なんの車用かの正解が出ませんでした。





正解はこちら







AE92レビンGT-Zです(^^)

時代ですかね、、、若い人は見たこともないんじゃないでしょうか(^^;

ゆずみつさんくらいならわかるかと思ってましたがw

この写真の車、実は兄が昔乗ってた車です(^-^)

学生の頃よく借りて乗りまわしてました。

テンロクですがスーパーチャージャー付きで結構速かったので好きでしたよ。


ボンネットダクト、最近の車じゃスバル系しかボンネットに乗ってないですし、ちょっとサイズ的にも理想とちょっと違ったので、なかなか出回りませんがGT-Z用にすることにしました。

合わせてみるとボンネットのアールがレビンと違うので、若干空いておりますがそこはご愛敬w

なかなかの迫力フェイスになりました。

ですがもちろんダミーですw

穴を開けて外気を導入してもしょうがないエンジンの車ですから(涙

その他の画像はフォトギャラパーツレビューで。



最近ずっと次期愛車を検討してるのですが、もしBKのMSになった場合、前置きインタークーラー化ではなく、このボンネットを使ってNA顔(イングスバンパー装着)を実現してみたいなぁと思います(^^)

あ、ひとつ言い忘れてましたが塗装は失敗しましたw

下地が悪かったようでクリアが弾かれてしまい、ボコボコしてます。

とりあえずまたペーパー当てないといけないので、現在ボンネットの上に乗っけて塗装乾かしてる感じです。

なので近くで見ないでくださいねw

明日は午前中、茂原公園でyasuさんとプチオフ。

遠いところわざわざすいません。

せっかくなんでarisa号も並べて一緒に写真でも撮らせてもらおうかな(^-^)

それから最近arisa嬢にヒールトゥを教え始めてるんですが、上手く教えることができませんw

ニュアンスがうまく伝わらないんですよね。。

ヒールトゥってどうやって教えたらいいのか、どなたかいい方法ご存知でしたらアドバイスいただけると幸いです(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/29 22:25:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

等持院
京都 にぼっさんさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 22:34

こんばんは♪
92でしたか~(^^)
ダクトがあるとかっこいいですね!迫力があります。

小さい頃から、車の絵を描くと必ずと言っていいほどダクトを付け足していた人なので、ボンネットダクト有りの車を見るとオォー(*^_^*)ってなるんですよねぇ☆(笑)
コメントへの返答
2011年12月29日 23:06
アクセラに結構似合ってる感じがします(^^)

ボンネットダクトはやっぱ迫力ありますよね♪
2011年12月29日 22:42
大学の時、連れが乗ってて、
何度か乗ったけど、、、(^_^;)

そんな古いの持ってくるとは!?
コメントへの返答
2011年12月29日 23:08
もうこれしかないって感じで探しましたよ(^^)

なかなか出てこなくてあきらめかけた頃に出品されて飛びつきました。
他にも欲しい奴がいたようで、意外にも競りましたよ(^^;
2011年12月29日 22:42
どんどん黒化も進んでますねw

サムネイルを見てZ33の
テールかと思いましたー(;´∀`)

ヒール&トゥは・・・
まずは4→3をペダル無しで繋いで
どうなるか体験してから
次に普通にアクセルを踏んで
回転を合わせる感覚を掴んで、
同じ事を3→2で出来るようになったら
最後にブレーキ解禁、
という流れはどうでしょう?
コメントへの返答
2011年12月29日 23:12
もともと黒い車だったんですがねw

Z33に見えましたか?(^^;

ヒールトゥの教え方、試してみます。
ありがとうございます(^-^)
2011年12月29日 22:45
若くないので、92知ってますよo(^-^)o
免許取り立ての頃はFRじゃないとクルマじゃないって……。
アホでしたから(@_@;)

ヒール&トゥは、慣れだと思いますよ。
回転数うんぬん言うと難しいですからね(@_@;)

「シフトダウンしながらブレーキ踏んで、アクセルちょん」が伝わりやすいかとm(__)m
コメントへの返答
2011年12月29日 23:15
92知ってますか(・∀・)

86のモデルチェンジだったのにFFになってしまって不人気でしたもんね。。

ヒールトゥ、そういう風に言ってるんですが「アクセルが踏めない」そうです。
足首の関節が固いのかな?w
2011年12月29日 22:49
うぉ!
イカツイっすwww

92レビンなんて・・・マニアックですね♪
昔、気になってた女性がレビン→トレノって乗り継いでました(爆)


午前中ですか?
何時頃でしょうか??

8時に茂原の床屋さんに行って、その後、兄貴の家に行く用事が有るので5分位でしたらお邪魔出来るかもしれません(^.^)/~~~
まぁ・・・
軽トラですが(激爆)
コメントへの返答
2011年12月29日 23:17
なかなかイカツイっすよね♪

92レビン、たまにまだ茂原でも見かけますよね。
黒いの見たことあります。

10時~遅くても昼くらいまでですかね。
来ていただけるようなら、一応爪折り機持って行っておきますね(^-^)
2011年12月29日 23:29
見た目は速そう!!
ってか前置きするなら僕の使ってない奴あるんであげますよwww
置き場所に困ってるんで><

明日午前中なら暇なんで起きれたら遊びに行きますッ
コメントへの返答
2011年12月29日 23:39
ハッタリ度はどんどん増してますw
前置きIC、あんちょび君やっちゃってよww

明日待ってるよ~(^^)
2011年12月29日 23:30
前のMAXIMUMオフでふーさんが言ってたダクトですね。

今の時代、ターボ車自体少ないからボンネットダクト付きの車はかなり目立ちますよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月29日 23:42
そうそう(^^)

ターボ車少ないよね~。
落ち着いた車に乗る前にやっぱり一度ターボ車乗っておきたい気がする(^^)

明日よかったら兄妹も遊びに来てね♪
2011年12月30日 0:45
おーカッコいいですね!
てか、懐かしいAE92…^^
92のダクトなんてオクに出るんですね(恐るべしw

私はトレノのGT-Zに乗っていました。
峠はガードレールに刺さるのが怖いので、
ゼロヨンで遊んでました(笑
コメントへの返答
2011年12月30日 13:42
ありがとうございます(^-^)

GT-Z乗ってたんですか!?
意外です(^^
アクセラより全然速いですよねw
2011年12月31日 8:51
今年もイベントでお世話になりました。

いいマシンですね。

自分も最近86でテクニック磨いてます(笑)


ヒールトゥー...


先ずはブレーキ無しにして、回転を煽り、クラッチの繋ぐタイミングから入った方がいいのかも?


なかなかブレーキしながら煽りは難しいですからね。

プロでもブレーキを一定の踏力で出来る人は少ないですよ(笑)

頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2011年12月31日 21:51
こちらこそお世話になりました(^-^)

ジェロさんくらいのドラテクお持ちの方に教えて貰えたら一番いいんですけどね(^_^;)

とりあえず皆さんからいただいた貴重なアドバイスで頑張ります(^-^)

プロフィール

「ログインできた!」
何シテル?   01/03 21:58
BK型マツダスピードアクセラに乗っていました。 WEBERSPORTSデモカーとしてオートサロン2013に出展いたしました。 2004年、仕事で行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:57:57
Happy Wedding♪~家族になろうよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 10:41:31
納車から1年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:53:07

愛車一覧

マツダ MPV MPV23TLパケ (マツダ MPV)
23T Lパッケージ セーフティーパッケージ BOSE付き マツダスピードアクセラから ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MAZDASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オートサロン2013に出展しました(^-^) カラー : ポルシェGT3 RS オレン ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
TEAM COOLSIDE所属。 WEBERSPORTS、RAYSデモカーとして使用し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入し、納車前にエアロ、車高調、タイヤ&ホイール、オーディオ、ナビ、セキュリティー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation