• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

オートサロンに出展いたしました。

オートサロンに出展いたしました。 おはようございます。

オートサロンの3日間が終わり、やっと落ち着きを取り戻してきました。

今日は昨日の大雪で仕事に行けず、不意に休みになってしまいましたので頑張って更新していきたいと思います。




オートサロン初日、会場入りして久しぶりに自分の車を見ました。
実に7カ月ぶりですね。

夢のオートサロン出展がこんな形で実現するとは思いもよりませんでした。

思い起こせば昨年正月明け、まだ前車のアクセラを乗り続けけるつもりだったにもかかわらず、急に思い立って「明日愛知に車買いに行くぞ」となりマツダスピードアクセラを衝動買い。

そしてオートサロン2012。

WEBERSPORTSブースで社長をお見かけしました。
昔お世話になっていたもののここ最近は絡みもなく、業界退いてるのもあってちょっと声かけにくかったのですが思い切ってあいさつしに行きました。
色、エアロともに自分好みのRX-8が出展されてたのも、背中を押してくれました。

まだ納車してなかったのですが「今度マツダスピードアクセラに乗り換えるんですよ。」とお話しさせていただいたところ、とても興味を持っていただけたんです。

そんな再会から丸一年。

オートサロン2013でエアロ完成、発表となりました。

社長は言います。
「人との出会いを大事にしたい」と。

僕もそれは凄く共感できました。
アクセラの乗ってたことでみんカラでも多くの人と出会い、僕の人生も変わりました。

出会いは本当に宝だと思います。
人間は何億もいますが、人生の中で出会える人数ってすごく少ないと思います。
その中で日本にいる奇跡、知り合う奇跡、仲良くなる奇跡、意気投合する奇跡。
誰もが色んな奇跡が重なって、今の人間関係が存在してますよね。




今回オートサロン三日間を通して沢山の友人知人とお会いでき、ほんと夢のような時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

車を預けてた間、こちらでは車乗せてもらったり貸してもらったり、いろんな方にもお世話になりました。
ありがとうございました。

WEBERSPORTSさんにはMSアクセラのエアロを開発いただき本当に感謝しかないです。
またオートサロンに間に合わせるため、休みなしの作業で頑張っていただきました。
本当に本当にありがとうございました。
勝手ながらアクセラ乗りを代表してお礼申し上げます。




巷に溢れている自動車パーツ。

けなすのは簡単ですが、どんなパーツにもたくさんの人の苦労、努力、想い、そして力が係っているのです。
そう思うとまた見る目も変わっちゃいますね。




サロン閉会後、ブースからアクセラに乗って自宅を目指しました。

帰ってから車を乗り換え、arisa嬢と駅前の個室居酒屋にささやかな打ち上げに行きました。

乾杯してしばらくして、ずっと我慢してた涙があふれてきてしまいました。

WEBERSPORTSの皆さんや見に来てくれた友達、見に来てくれたお客さん、写真を撮ってくれたお客さんへの感謝の気持ち。
車のない間にお世話になった方への感謝の気持ち。
みんカラやってる上での苦労や、チーム運営の苦悩。
WEBERSPORTSさんほどではありませんが、僕もかなりの時間をこのエアロの開発の為にかけ頑張ったこと。
そしていつもそばで手伝ってくれてたarisaへの感謝。

いろいろな思いが交錯して、涙を抑えきれませんでした。。





今回このエアロ開発・発売によって、一人でも多くの方に幸せな気分になっていただけたら幸せです。
自分の車がカッコ良くなったら嬉しいですもんね。

自分だけ目立ちたい、カッコ良くしたいって言うならワンオフエアロ作っちゃえばよかった話ですが、僕はそう思いませんでした。
アクセラという車が大好きだしアクセラの乗ってる友達がたくさんいるので、みんなでこの嬉しい気持ちを共有したいと思いました。

もちろんアクセラ乗ってる全員に受け入れられるとは思っていません。
「俺もつけたい!」とか逆に「あいつが付けるなら俺は別のをつけよう。」とかこのエアロが発売されることで、選択肢が広がり市場も活性してもらえるのが理想です。
ドレスアップしてカッコいいアクセラが増えれば、免許取りたての若い人も乗りたくなるかな(^^
ていうか乗ってほしい。
今BKMSなら安くて速くてカッコいいぞ!



最後になりましたが改めてこのエアロに関わってくださった方全てに感謝の意を表します。

ありがとうございました!


2013.1.15
ふー@COOLSIDE

フォトギャラ①
フォトギャラ②



*エアロの詳細についてはまた別のブログでご紹介します。


関連情報URL : http://www.webersports.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/15 11:52:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

暑い…
榛名颪さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 12:11
お疲れ様でした(o^^o)

これからも、よろしくお願いします\(//∇//)\
コメントへの返答
2013年1月15日 12:16
お会いでき、お話できて楽しかったです♪

こちらこそよろしくお願いいたします(^-^)/
2013年1月15日 12:15
お疲れ様でした。
長い間待った甲斐がありましたね♪
繋がりは本当に大切だと最近特に感じます。
さすがにもうエアロ巻き直す余裕はないてすが(笑)
コメントへの返答
2013年1月15日 12:17
ありがとう(^-^)

待った分だけ感動もひとしおです。

MSに乗り換える余裕はあったりしてw
2013年1月15日 12:33
お疲れ様でした。
久々の愛車ドライブどうでした!?

先日WEBERSPORTSブースで
お話してて社長さんの思いが
想像できました(笑)

車に興味の薄い人からすれば
ただの移動手段としか
考えられてないようですが・・・

オフやこういう場に行って同業のみならず
全く違う分野や、年齢問わずで
いろんな人と話ができるきっかけでも
あると思ってます。

だからこそまた皆で行こう!とか
身近な人が物を作って売ってたら
そこのを、その人から買おうかな
とも思ってもらえますしね。

本当にいいものでその物にも
作り手の思いが伝われば・・・
それだけの事なんですがね(笑)

部長のお約束1/40カウントですね。
あと39回頑張ってください!?
次は大阪でメッセかな(爆)
コメントへの返答
2013年1月15日 12:58
久々のドライブは緊張しましたw
すんごい馬力です(^^;

ホント今回はいろんな方とお話できて楽しかったです。
しゃべり過ぎで声カラカラななっちゃうほどにw

作り手の思い、車の部品に限らずどんな物にでも宿ってますよね。
物作りをされてる方はホント凄いと思います。

今年はイベント頑張っていきますよ!
メッセも日帰りで行っちゃうか?!w
2013年1月15日 12:36
こんにちわ(#^_^#)
お疲れさまでした(^_^)ゞ
オートサロンに行けなくて残念です(*_*)
また機会あればよろしくお願いします(*´▽`*)
コメントへの返答
2013年1月15日 13:01
こんにちは♪
ありがとうございます。

きっとどこかでお会いできるでしょう(^^
またよろしくお願いいたします♪
2013年1月15日 12:43
お疲れ様でした♪

昨日見ましたよ~


(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年1月15日 13:01
あざ~す。

てか早いっすねw

見かけても煽らないでくださいね(^^
2013年1月15日 15:06
ふーさん!
お疲れさまでしたm(__)m
そして、ふーさん号
お帰りなさい♪

読んでてジーンと来てウルっちゃいました(:_;)

オートサロン行こうかどうしようか当日まで悩んでたんですが・・・
行け無くてごめんなさいm(__)m

是非!
昼間にオフしたいですね(*^_^*)

って・・・
言いだしっぺの僕が行けなかったらスミマセン(汗)
コメントへの返答
2013年1月15日 15:23
ありがとうございます。

僕も書いててまたジーンとしちゃいました(^^;

お披露目オフ検討中なので、是非参加してくださいね(^-^)/
2013年1月15日 22:46
お疲れ様でした(´▽`*)

初日、金曜日にお会いできてよかったですー。
もしかしたら居ないかなーって思ってたら丁度戻ってきた?ところだったみたいで御話できてうれしかったですw

車もめっちゃかっこよく仕上がってて一台の枚数あたりでは一番多く撮ってたと思いますw
また機会がありましたら是非お会いしましょうー。
コメントへの返答
2013年1月16日 21:43
ありがとうございました(^-^)
こちらもお会いできてよかったです♪

カッコ良くできてて僕も満足だったんですが、僕のカメラでは室内ではうまく撮影できなかったのが残念ですw

2013年1月17日 1:40
オートサロン出展おめでとうございます\(^-^)/そして3日間お疲れ様でしたm(__)m

土曜はお疲れのところ、1時間以上も居座ってしまってすみませんでした!色々お話し聞けて楽しかったです(^-^)v

ふーさんのアクセラへの想い、今回のエアロに懸ける想い、凄く熱くてあてられてしまいます(笑)実際に多くの人がその想いで動いていて、今この時期に新作エアロが実現してしまうなんて、やっぱり凄いとしか言い様がありません…

これからもアクセラ界をグイグイ盛り上げて下さいね(^-^)/


あ、ウェバーさんの次回作もとても楽しみです(^-^)/
コメントへの返答
2013年1月18日 12:24
見に来ていただきありがとうございました(^-^)

会期中は誰かとしゃべってるほいが長かったので、時間の経過があっという間でした。
製作者の情熱が詰まったエアロ、たくさんの方に共感していただけたら幸いです。

とりあえずフロント、リア、サイドのみなんで、これが売れれば今後の展開も広がるかもしれませんね♪

プロフィール

「ログインできた!」
何シテル?   01/03 21:58
BK型マツダスピードアクセラに乗っていました。 WEBERSPORTSデモカーとしてオートサロン2013に出展いたしました。 2004年、仕事で行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:57:57
Happy Wedding♪~家族になろうよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 10:41:31
納車から1年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 17:53:07

愛車一覧

マツダ MPV MPV23TLパケ (マツダ MPV)
23T Lパッケージ セーフティーパッケージ BOSE付き マツダスピードアクセラから ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MAZDASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オートサロン2013に出展しました(^-^) カラー : ポルシェGT3 RS オレン ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
TEAM COOLSIDE所属。 WEBERSPORTS、RAYSデモカーとして使用し ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入し、納車前にエアロ、車高調、タイヤ&ホイール、オーディオ、ナビ、セキュリティー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation