こんばんわwwwガソリン入れて、フラッとナイトクルージングを楽しんできたカプチですwまさかな58リッター給油にはビビりましたね(汗60タンクだから・・・・・ギリギリやんかwww帰り道じゃ検問やってて・・・・・・色々ビビりましたが、何事も無くすんなり免許書提示のみで通過できましたwさてさて昨日のブログの続きイキますか!まぁ鷲宮でお参りして、東北道を北上してたわけなんすwまずは羽生PAにて飲み物購入www俺「次は那須高原SAあたりですかね???」なんて言いながら、北上を再開したわけです。。。道中、「まだまだあぶない刑事」を見ながらのドライブw気分は舘さんですよwww前を俺が走り、奎月MARKⅡが後ろを走る感じで走行wwwすると事件ががががが。。。サイドミラーを見ると、モヤモヤッと出ている煙?最初は霧か何かと思いましたが・・・・・明らかに違う。。。奎月さんに聞いてみると「バーストか何か???」っ言われましたが、明らかにちゃんとしている!はて???どしたものか???そしてメーター前にいるヒナギクさんを見ると。。。チョッwww水温計さんっ!ビンビンじゃないですか(滝汗そんなわけで、上河内SAに緊急ピットイン!見事にラジエーターのアップーホースに小さな亀裂?穴?が。。。道具は一式あるので、あとは腕と知識のみwすると、某ディーラーに勤めているチーム奎月!かなり手伝っていただきました(泣マジで感謝してますっ。。。そして朝イチでアッパーホースを注文wwwさっすがガソスタだwwwそんなわけで大学から帰宅してからは、スタンドにてアッパーホース交換!とりあえずは。。。大丈夫なはずwこんな感じで週末はモリモリと楽しんでましたwww今度は6日のSUGOかな!