• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A2C
イイね!
2009年03月23日

追記ヽ(´・ω・`)

追記ヽ(´・ω・`) 先日の画像修正なんですが、チッキぃさんのブログを読んでいて、
こういう関わり方もあるのかと思いまして(`・ω・´)ノ
みんカラならではだなぁと(笑)

で、ナビ画面とか作ってほしいという方がいましたら、お気軽にメールください。
ポストカードとか、ポスターとかも面白いですよね(・ω・` )


「16ページ立てのパンフレットを」
とか言われたら、
さすがにひきますけど(-ω-;)シンデシマウ


ロドライフのよりよいお手伝いができるなら…などと思った次第ですヽ(゚ω゚= )ノ
仕上がり時間はそれなりで…メーターづくりもありますので♪


依頼がある場合は…

■目的
■使用するサイズ
■カラー or モノクロ
■イメージする雰囲気
■入れたい文字内容

なんかを書き添えて、郵便じゃなかった、メールで送ってください!



なにもなければそれでよし(*´∀`*)♪ではでは~♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/23 12:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

怪しいバス乗車
KP47さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年3月23日 18:16
ホントに?!
じゃあ~♪「15ページ立てのマイカ号の写真集」を・・。(笑)
冗談ですよっ。^^;でも、機会がありましたらお願いします~♪
コメントへの返答
2009年3月23日 18:57
ε-(;ーωーA フゥ…←一瞬、どう防ごうか考えた(笑)

お気軽にどうぞ!
自分でやるのも楽しいですよね~とさりげなくアピールしつつ、マイカさんだと断れなさそうな気がするワタクシ(笑)

コメントありがとうございますです~(`・ω・´)ノ
2009年3月23日 19:31
では14ページ立ての写真集を…(同じネタは3回まで(・ω・))

僕も趣味がカメラなのでMyロドスタをバシャバシャ撮ってますが、なかなかそれを活用はできてないですねぇ。でも今回のチッキぃさんのナビ画面を見ていたらなんだか創作意欲がムラムラと…
あ、ナビ買わないと…
コメントへの返答
2009年3月23日 19:38
じゃあ3回目に突っ込み入れたらいいですか?(笑)

そうそう、ってなんでやね~ん!ヽ(゚ω゚= )ノ


きっと楽しいでしょう!(-ω-` )←ナビ持ってないので想像
HCTOMさんもぜひ!
写真たくさん撮られてるならなにかに活用しないとっ!ヽ(*´ω`)ノ゙

でも、
ナビは高いですね...(((´ω`;)ススス
ワタクシは生涯人間ナビです!
2009年3月23日 20:45
こんにちは。
新手の詐欺師の登場です(・ω・)ノヤバイデスヨ

実は作って頂きたいデータはいろいろありますが、一度自分でやってみて挫折したらお願いしますヽ(´▽`)/笑

それにしても写真キレイですねo(≧∀≦)o
思わず待受にしようかなと!!
コメントへの返答
2009年3月23日 21:06
こんばんわ♪
いやいや、楽しませてもらいましたよ!

うん、それがいい!自分でやってみる楽しみはロドにしかないって!でもそれが泥生活の始まりなんですってヘ(゚∀゚ヘ)
昔、みんカラの先輩に教えてもらった(笑)

写真はありがとうございます!
でも、いい写真を撮るのって難しいですね~。
最近、日光の向きが気になって気になって(笑)

経過、楽しみにしとります!ヽ(*´ω`)ノ゙
2009年3月23日 20:49
ぼくは新聞紙サイズのmyロドスタポスターが欲しいです(。・∀・。)ノ笑

自分も以前は安物のカメラを持ち歩いてはバッシバシ撮ってたんですが

故障を期に・・・(>Д<)
コメントへの返答
2009年3月23日 21:12
こんばんわ!
いいですよ~。カヂ剣さんはなんといっても一番最初のお友達、キットカットつながり(笑)
むげなく袖にできません!
メッセージでアドレス送ってもらえれば、自宅のアドレス送りますよヽ(´▽`)/

あれっ!?
でも新聞サイズなの?
そちらに出力センターってある?あればDATAだけ送れば出力できるけど???
FeeDexのキンコーズとかあります?


カメラはザンネンですね。ワタクシも最近壊れてしまって、なにをするのも不便で。
なんとか買い替えれたからよかったけど(汗

最近は携帯電話でもかなり綺麗ですから、変える予定があるならデジカメケータイもおすすめだし、ヤフオクならそこそこ安く買えませんかねヽ(´・ω・`)お互い頑張りましょう!
2009年3月23日 22:26
こんばんは。
画像編集の作業を見学したいものです。
背景の一部を消去するのは、手間がかかりますね。
また違和感無く合成するのも ・ ・
もっと上手く編集できるようになりたい! っと思います。
コメントへの返答
2009年3月24日 0:19
こんばんわ!
緑さんもとても上手じゃないですかっ!(汗
ワタクシの場合は日々、そういうクライアントの無理な願い、じゃなかった、前向きな希望に試行錯誤していくうちに身に付いてしまったもので、けっこうざっくりです。

昔建築中でまったく何もない家の写真に庭を造ったことがあります。
もう二度とやりたくないです(笑)


ごまかすのが上手というか('◇';)

基本スタンプで修正して、やりにくいところはブラシで吹いて、修復ツールでごまかす…そんな感じです。

綺麗にできた時は嬉しいですもんね♪

コメントありがとうございます!
2009年3月24日 0:05
A2Cさんのブログでギャラクシーグレーの綺麗なお車を見るたびに
ギャラクシーグレーのファンになっていく。

で、下のブログでみかん色ちゃんを拝見したら
今度はみかん色が大好きになり。

で、自分ちの駐車場をみるとちょっと色気のない白い子が。
ま、コレはコレでいいや♪

ところで、画像作成をお願いできるなんて夢のようなんですが、
元になる写真にロクなものがないんだな、これが。
一眼レフをオートでパシパシ撮ってるだけじゃダメなんだな(笑)
ぼぼぼ、ボクはおむすびをたべたいんだな。
コメントへの返答
2009年3月24日 0:28
コメントありがとうございます!
ギャラクシーグレーは今後貴重な色になり、ますます価値は高まっていくでしょう(-ω-` )←廃色

なぜだぁマツダ!ε-(;ーωーA フゥ…

サンフラワーイエローもいい色です。
メタリックとは違う良さがありますよね!


ちなみに冗談抜きでホワイト大好きなんです。
今は自分の愛車がいちばんですけど、最後まで悩んだのがホワイトでした(価格が高かった)。

つるっとした感触がいい具合に映えるんですよね♪ロドの美しいプロポーションが素直に見えてくると思うんです。
ラインとかね~。だからごまかしがきかないけれど、いい状態で撮れればいちばんキャラクターのわかる写真がきっと撮れます!

田舎美人ちゃん?(笑)

ちなみに画像はオートでもぜんぜん大丈夫、っていうかワタクシ全部オートですヽ(´・ω・`)

極端に暗かったり明るくかったりしなければぜんぜんOKです。
しかも、サイさん、デジイチでしょ?
真っ暗に見えてもDATA上はきちんと細部まで記録されてますよ。

試しに送ってみますか?
気軽に言ってください~♪(`・ω・´)ノ


おむすび?いいですよ、食べましょう食べながら撮りましょう!(・ω・)♪

プロフィール

「本文ないに今回のところはまとめさせていただいて、まこと勝手ながら。コメントありがとうです。元気でます!」
何シテル?   01/17 14:50
オープンの楽しさを初めて教えてくれたR52に、ロードスター、ローバーMiniを経て戻ってきました。 相方に車のすばらしさや楽しさを伝えていたら、気づけばミニに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィット GE8 カラカラ音解決!原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:35:48
USPSからグリルバッジ3種、無事に届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 01:06:41
JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in TOKAI(Nagashima) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:13:30

愛車一覧

ホンダ フィット 1.5RS (ホンダ フィット)
通勤車として活躍していたパッソが急遽退役になり、探した車。相方の通金車として購入。距離や ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁というのはどうやら巡ってくるらしい。 気づけばMINIに乗るのは3代目。 個人的にR5 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
O/Hの際に、屋根をブラックにしてもらい、同じクーパーラインを入れてもらって納車された6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今でも大好きな車です。この1台でおよそ車で味わえる楽しさのほとんどが手に入る希有なスポー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation