• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A2C
イイね!
2009年05月13日

SMOKY DAYSヽ(`Д´)メーターの進捗

SMOKY DAYSヽ(`Д´)メーターの進捗 こんばんわ!
いやーまずはじめに!
RAVEさん、ごめんなさい!

メーターパネル自体はできてるんです。
いやもう綺麗に!(・ω・;)(;・ω・)

でも

鈴鹿市でTAMIYAカラーのTS71、
売ってなかったんですよっ!


びっくりしたもう!(ノд`)




( ・ω・)♪「TAMIYAのTS71のスモーク、ください」


「うちTAMIYA、扱ってません」( ̄∀ ̄)


( ・ω・)♪…





はい?(°д°;;)

TAMIYAあつかってないとこ、あるんですか!?
知らんかった…(・ω・;)(;・ω・)TAMIYAですよ???


その後、出社途中で名古屋の高島屋にいくものの、
なぜかTS71だけ売り切れ

どして…?(°д°;;)


探し方がヘタなのかもしれませんが、
あちこちみてまわったものの(すぐ使いたかったので)全滅(笑)


しょうがないので、発注かけましたε-(;ーωーA フゥ…
金曜には届く予定なので、
自分のやつでためしてみてOKだったら、ソッコー仕上げて送ります!

それが週末からの流れでした(´・ω・`)すんません!





ちょうど、メーターの話をまた書いてしまったので、
今まで作ったやつを一堂に並べてみました。




Kuma@RHTさん用 AT



緑.さん用



RAVEさん用[パネルは完成済]



黒鵞鳥さん用[デザインはFix]



ワタクシ用(笑)どっちにしようかうだうだやってます。


こうして並べてみると、なんか、見慣れたデザインなんですが、
みなさん、ちょっとずつ個性がでてますねヽ(´・ω・`)
今までもみなさんとメールのやり取りをしながら、ひとつずつやってきましたけど、
個性がでてくるとその人らしさがメーターに乗り移っていくみたいな気になります。


早く仕上げていきたい!( 。`ω´)




はっ(°д°;;)


もう3時じゃないですか!(笑)

今日はホイールスペーサーが欲しくなって探しまわった話を
書こうと思ってたんですが、やめときます(笑)



なんだか… (´・ω・`) 


真面目な話ばかりで
つまんないよぅ!ヽ(´∀`*)ノ






一人でわたわたしてるわりには走ってるんですけどね(笑)



出社に愛車に乗っていったりして、
あまりに気持ちよかったので


普段2時間で帰ってくるところを
3時間半くらいかけて帰ったり…

オープンカーにはいい季節っヽ(*´ω`)ノ゙


すっかり初夏の陽気も感じる今日この頃。
夕暮れの紅がきれいになった気がします!






早く仕上げたいなぁ!( 。`ω´)現実逃避しちゃいかんです!(笑)



おやすみなさい!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/13 03:36:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

おせち超超早割
ベイサさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ゾロ目
R_35さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 6:45
もう4つ完成してる(;゜д゜)
って事はあれですね。
早く取り込んだりしないと時間空いちゃうわけですね(ノд<。)゜。
コメントへの返答
2009年5月13日 11:27
「もう」じゃなくて、「まだ」!!(笑)
進まんのです~(・ω・;)

大丈夫です、やることはまだまだ
山ほどいただいていますんで!(^^;)
2009年5月13日 6:48
あ、4つ目はまだFIX画像でした(^-^;
はやとちりスミマセン(-.-;)

けど、そろそろ例の作戦実行したいところですね(*´▽`*)
コメントへの返答
2009年5月13日 11:29
OK~♪

でも今週はあれだね、
雨降りそうなんですよね??

どうなるかな(´・ω・`) 
2009年5月13日 7:46
実物が見てみたい~(^^)

緑さんのは何れ見れそうですが

遠征してきてくれますからね~♪

しかし2時間も通勤に?

お疲れ様ですm(__)m

ちなみにワタクシは5分です♪
コメントへの返答
2009年5月13日 11:31
ありがとうございます~!(^^)

TRGに逝く機会をなんとか作りたいんですけどね~。機会があればぜひ観てやってください!


通勤は2時間です。
5分ってうらやましすぎです(笑)
っていうか一日の1/6は移動に費やしてる… ( 。`ω´)いかんともしがたい!!(爆)
2009年5月13日 8:56
タミヤカラー★☆( ・ω・)モニュ?

タミヤカラーを何に使われるのか興味しんしんなお年頃です

なんか、ホビーショップに行けばありそうですね
コメントへの返答
2009年5月13日 11:36
フィルムを貼るときに
転がしながら貼ると、
綺麗に貼れます(笑)



スモークで警告灯の昼間の見え方をヨワくしたいんですよ。光り方はほぼかわらず、消灯時にアイコンが見えにくくできるので、今まで悩んでいた問題が解決するかも…なのです。

ホビーショップ行ったら「ない」って言われたんです(#`ω´)=3むきー
2009年5月13日 14:20
こんにちは。
ヒッヒッヒ、イヤガラセで全国のTS71を買い占めてやったぜィ!!!!(ヒデー)
いや、ウソですが(爆)

A2Cさん用メーターは常識的に考えれば上なんでしょうが、ヤジウマ的(笑)には下の斬新なのが見てみたいです。
特に外縁の太い部分がイルミONになるとどう見えるのか興味津々ですね。
コメントへの返答
2009年5月13日 17:09
ヽ(;`Д´)ノやっっっぱり!!!
さとみさんでしたかっ!?
あやしいサンフラワーイエローをちらちら見かけた気が…(笑)

ヘ(_ _ヘ)☆\(*´ω`)ナンデヤネン

そうですよね~、ワタクシもなんとなくすっきりおわりたいような、もうバラしたくないような気がしてるんですが、こっちをやってみましょうかね?

このメーターは本当にシンプルなので、もちょっとなにかできないか考えてみますよ!

きちんとしたメーターが愛車につくのは、一体、いつの日やら「(^^;)
2009年5月13日 18:14
> もちょっとなにかできないか

[ヒント]アニメチックな美少女を表面に(爆)

ところで先日書いた白いメーター、チャレンジされてみたいという気持ちはおありでしょうか?(^^;)
コメントへの返答
2009年5月13日 18:57
じゃあさとみさんのメーターはそれで!(笑)
キャラのDATAおくっといてください(^^)

白いメーター!?( 。`ω´)んー?

アナタ
マタワタシノ
スイミンジカンヲ
ケズルキデスネ?(笑)

っていうか、さとみさんメーター制作ご希望でしたか????

チャレンジならいつでもやりますが?

うん?

作れるのかな?ちょっと考えてみます「(^^;)
2009年5月13日 18:53
う~ん、最近では塗料置いている所少ないんですかね・・・
岐阜県は大きい模型屋さんが結構在るので不便は感じないんですけどね。

あと、家電のYA○ADA電機とかは行きましたか?
結構ホビー用品揃ってますよ。

最後の手段はビンの塗料を調合ですね。
これなら好きな濃度に調整出来ます!
エアブラシが必要ですけどね・・・
コメントへの返答
2009年5月13日 19:03
こんにちは!

いきましたよ、家電量販店(^^)
でも、基本的な塗料、たしかTS50くらいまではあったんですが、やっぱりなかったんですよ~。


エアブラシは本職のメーター職人になるなら考えます(笑)
キホン、ワタクシの作るものはEASY PRODUCTSを目指してるんですよ。作るのも取り付けもできるだけシンプルに!

…あんまりそうなってませんけど「(^^;)

あ、塗装部門になってもらいましょうか?
2009年5月13日 19:54
筆でやるとムラが出来やすいんで注意しましょう(^^)
警告灯とかだけだったら大丈夫だと思いますが...

裏にクリアブルー塗って失敗しました(^^;)
コメントへの返答
2009年5月13日 20:08
おつかれさまです~(^^)
spyderさんの整備手帳をみて、筆塗りはコワイ!って思ったので、それ以来、スプレー一筋ですヽ(*´ω`)ノ゙

警告灯の表側を塗装した剛毅な方がいらっしゃるのでチャレンジしてみようかな~なんて、思ったり思わなかったり(笑)
2009年5月13日 20:31
こんにちわ!

ほへー
すごい、ちょっとずつ違う!
手がこんでらっしゃる!

A2Cさん用のヤツは、、、うーん。私は上のヤツが好みかな~
下のヤツだと、数字をもう少し目立つようにしたほうがパッと見わかりやすいかも?
でもどっちもカッコイイ。←野次馬なので言いたい放題(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 21:04
言いたい放題で放置してもらってOKです!(爆)
最近、よりいっそうイキイキしてる気がするのはワタクシだけ?(^^;)


下のやつは、上のものが完成したときに、なんかつまんないなぁって、綺麗にできたと思ってるんですが、何かものたりない…んでちょこちょこまたさわってたら、睡眠時間が少なくなったという…(笑)

イタいとこつかれました(笑)

ありがとうございます!
2009年5月13日 21:48
相変わらずのヘンタイ時間なのね(笑)
メーターデザイン並べると違いが分かり易い♪
エロエロ苦労あんだな!
コメントへの返答
2009年5月13日 21:53
そうですヘンタイ時間!

VIVA!ヽ(´∀`*)ノ
元気ですか?元気です!やっぱり寝てない生活がスキみたい!(爆)

ええ~エロエロあるんです!
そろそろ、KINちゃんもご希望聞かせてくださいね~。ゆっくりでいいですから~。


いやー話しやすいなぁ、なんでだろ?(笑)
2009年5月13日 21:57
すごいっす!
並べて見ると違いがよーくわかります!
ロゴは元よりウインカーとかまで違う。
好きなればこそのワザですねぇ。

ちなみに通勤往復4時間ですか!?
てっきりSOHOみたいに自宅で仕事
してはるのかなと勝手に思ってました!
それでもこの活動時間には
全くもって恐れ入ります!
コメントへの返答
2009年5月14日 0:19
ありがとうございます!(^^;)
すいません、手前ミソで。
折り目節目で整理して、何が変わったか確認したくなるんですよ。

これをつくったおかげでいろいろな方と知り合いになれたところもおおいにあるんで、やってよかったな~って思ってます。

往復4時間、おおげさじゃなくかかりますね!
Macの前に座ってる時間が長いんですが、やっぱりコンセンサスをとるいちばんの方法は、顔を見て話すことだと思いますからね(・ω・)♪

睡眠時間が少なくなりますが(笑)

いやいや慣れれば(麻痺すれば?)結構平気ですよ!(爆)
2009年5月13日 22:34
こんばんは。
デザインの違いが良くわかりますね。
速度計の「 km/h 」はイルミでも見えますが、回転計の「 x1000rpm 」は見えなくなりますね。
( 表示位置の移動は難しいかな? )

ところで、TS-71 在庫切れでしたか ・ ・ ラジコンを扱っていれば、フツーに売っているのかと思いました。
コメントへの返答
2009年5月14日 0:25
こんばんわ!

台座のほうもスキャニングしてDATA化してあるんですが、今、いっぱいいっぱいなんです。そっちに穴をあけないと光がまわせないかもしれません。

というか、デザイン上の問題でしょうか?(・ω・)
すいません!(・ω・;)(;・ω・)

よくよく見ていただくとわかるんですが、このデザインのメーターは×1000rpmをどこに置くか毎回、意外に悩みどころです。

ただ、この目盛りのバランスはどうしても残したかったので、こういうかたちになっています。ああ!なんだか言い訳じみてしまいました!


スプレー塗料は、どこにでもあるかとワタクシも思って何件かみてまわったんですが、見つけられなくて、ちょっとびっくりしました。


2009年5月13日 23:07
すごいなぁ
自分の好みでデザインできるとかなり楽しめますね!(悩みそうでもありますが)
センスが問われそうなので、自分はちょっと。。。(弱気)
コメントへの返答
2009年5月14日 0:33
こんばんわ!

古今東西のメーターデザインは有名どころを集めて眺めてました(^^)そこからRSに合いそうな世界観を自分なりに考えて今日に至ります。

スタンダードなタイプは作れたのかなって思いますので、ココからはちょこっとずつその世界以外のものを作ってみようかと思ってます(・ω・)♪

たぶん、センスというより慣れの部分のが大きいと思いますよ!


ちなみに、緑さんの声かけでメーターを作り始めた時、180kmを200kmに、7000rpmを8000rpmに(どちらも夜間は見えませんし、あくまでもシャレで)という話だけしか聞いてなくて、あとは愛車の雰囲気を見ながら、レーシングっぽい雰囲気のものをこちらで考えて制作させてもらったんです。

その時は、デザインを作るのを楽しんでいただけなんですが、実際に作ることになるとは思ってませんでした(笑)

でもおかげさまで楽しい日々を過ごさせてもらってます!(・ω・)♪
2009年5月14日 13:37
ん?
ホイールスペーサー…
20mmなら転がってますぜw

ただ、3rdのホイールに逃げがあるのかどうか…?
逃げがないとスタッドボルトの頭を少しはカットしなくてはなりませんので。

名古屋だと高島屋より大須辺りのほうがある鴨?
その他、スモークスプレーであればカーショップのヤツが使えないかな?
#フィルムとの相性にもよりますが…エナメルじゃないとダメ?!
コメントへの返答
2009年5月14日 15:13
キタ━━━━━━ヽ(´∀`*)ノ ━━━━━━!!!!

それだっ! それそれそれ!(笑)
3rdのホイールは純正と同じ逃げです。
なのでハブを切り飛ばすことにします

使うご予定がもしなければお譲りください!
場合により、分割でもいいですか?(爆)


おっしゃる通りです!
大須にいくべきだったかなと反省!
スモークスプレーはカーショップにもあるんですね。観に行ってこないと!ヽ(*´ω`)ノ゙
成分確認してきます!

とりあえずエナメルは、トップの仕上げに使うUV軽減スプレーがアクリル系なので、やめておきますね。順序を入れ替えればOKだと思うんですが、仕上がりに差が出てしまうかもしれませんので「(^^;) 

もりだくさんの内容、ありがとうございます!

スペーサーはご不要でしたら…という話で構いませんので!
よろしくお願いします!
2009年5月16日 10:12
ぜんぜんいつでも大丈夫ですー(*´∀`*)
楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2009年5月16日 14:15
何度そのセリフを言ってもらったか(^^;)

今日、ようやくTS71手に入れました!
早く帰って作りたいです!

プロフィール

「本文ないに今回のところはまとめさせていただいて、まこと勝手ながら。コメントありがとうです。元気でます!」
何シテル?   01/17 14:50
オープンの楽しさを初めて教えてくれたR52に、ロードスター、ローバーMiniを経て戻ってきました。 相方に車のすばらしさや楽しさを伝えていたら、気づけばミニに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィット GE8 カラカラ音解決!原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:35:48
USPSからグリルバッジ3種、無事に届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 01:06:41
JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in TOKAI(Nagashima) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:13:30

愛車一覧

ホンダ フィット 1.5RS (ホンダ フィット)
通勤車として活躍していたパッソが急遽退役になり、探した車。相方の通金車として購入。距離や ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁というのはどうやら巡ってくるらしい。 気づけばMINIに乗るのは3代目。 個人的にR5 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
O/Hの際に、屋根をブラックにしてもらい、同じクーパーラインを入れてもらって納車された6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今でも大好きな車です。この1台でおよそ車で味わえる楽しさのほとんどが手に入る希有なスポー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation