• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
A2C
イイね!
2012年04月05日

UK発、例のアレは、すでに大阪入りしたもよう。






早っッッッ!!

たまげた。
なに、今ってこうなの?
海外ショッピングって
いまこれがスタンダードなの?
僕が時代遅れだったの?ww


●当初のイメージ
「いやー海外で買い物したんだけどねー船便だから3週間くらいかかるんじゃないかなぁ」



何をおっしゃいますか。

なんと…先日注文したアレは
中東を飛び越し、
すでにドイツ、中国を経由して
大阪に着荷した模様。






UPSからトラッキングナンバーの
追跡サービスが届いてたのに気づかなくて
先ほど確認しました。

現在、予定どおり進行中とのこと。
審査をパスすれば明日中には手元に届きそう。


Wao wwww

ブログ一覧 | 日々是々、なにかしらの日記 | 日記
Posted at 2012/04/05 12:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モビリティショー2025-②
ベイサさん

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

【オフ会】 インギー♪さんお誕生会 ...
{ひろ}さん

満タン法という罠
きリぎリすさん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

燃料計のキャリブレーション 最終章 ...
crossworthさん

この記事へのコメント

2012年4月5日 12:27
ロールスロイス 大阪まで来ましたかぁ~

待ち遠しいですねぇ~ ^-^)!
コメントへの返答
2012年4月5日 12:29
あ…tossyさん、そんな書き方したら誤解が…(^^;

皮、皮つけてっw ←さらに誤解を招くw
2012年4月5日 12:30
なぜに ワタシの誕生日がもうすぐなのを知ってる?(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年4月5日 12:38
(  Д )   ゚  ゚

It is a very sweet jokes
Are you kidding?
Tell me a joke! HAHAHAHAHAahhh
2012年4月5日 12:32
物やショップにもよりますけど飛行機だと速いところは2~3日で届きますね~。
よっぽど国内より速かったり(爆)

逆に遅いところは1ヶ月経ってもその国出てません(^^;)
コメントへの返答
2012年4月5日 12:39
いや勉強になりました。
知らないんですよほんと。
国内と変わらないくらい早いですね(^^;

kachanは経験豊富そうですねー。
遅いところって、いわゆる発展途上国とかでしょうかね? 1ヶ月はキツいなあw
2012年4月5日 13:09
ムチャクチャ速いっっっ(((゚Д゚;)))
ロールスロイス…( ̄▽ ̄)

検討付かないので楽しみです♪


コメントへの返答
2012年4月5日 13:56
皮のついたロールスロイスです(違)

そういえばあまりみんカラで、
これを買ってる人を見かけないですね(^^
僕は必需品になってますー。
2012年4月5日 23:55
こんばんは。
北米西海岸の店で買ったDVDが中1日で届いた事がありますよ。
逆に西海岸に船便で送った物が1ヶ月かかった事もあります。
航空便だと、ドイツ国内で何故かグルグル回ってた事もありますね(笑)
コメントへの返答
2012年4月6日 0:11
こんばんは。
どうも僕がずいぶん時代遅れだったらしく、いろいろ勉強になりましたよ。
荷物の追跡サービスがなにげにすごく便利だとよくわかりましたね。

しかしドイツの国内でぐるぐる回ってた荷物は。なんでそうなったんでしょうね?
荷札に「日本」って書いてあったはずなのにな(笑)
2012年4月5日 23:55
E○Sだとアホほど時間かかりますけどねぇorz
まぁありゃ送料がそこそこ安いし、仕方ないですけど^^;

でもホント海外から買うのも1つの手ですね。
なんせ円高だし^^

そいや、昔は個人輸入とかやってましたなぁ(遠い目)
最近は面倒&英語アレルギーが酷くなってしまい、全くやってませんけどw
コメントへの返答
2012年4月6日 0:20
けっこう意外だったのが送料が案外安かったことなんです。距離を考えれば1600円は全然高くない。むしろ大丈夫か?って思うくらいですよ(^^

さすがに日本国内で売ってるのは、3倍以上の値がついてへんにプレミアになってしまっていて、広告臭がひどいんですよw
職業柄、オフタイムでそれだとどうにもいやでw

皮のロールスロイスと呼ばれていますけれど、本国では日常使いのものですしね。
トップモデルはたしか300ユーロ、日本円で33000円くらい?してましたから、それは納得できる金額の範囲だと思うし。

最近は少し高くてもより手間のかかったもの、伝統のあるものを買おうと決めました。
自己啓発の意味かもしれません(^^
2012年4月6日 12:50
もうすぐ到着、楽しみですね!
先月ウチは、ジャーキーマシーンをアメリカから買いました^^;
1週間で届いて嬉しかった~。円高の時期こそチャンスですね。
コメントへの返答
2012年4月6日 14:21
はよこーい。そんな今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?
こんなに海外を身近に感じると、海外旅行にも行ってみたくなりますよー。

ジャーキーマシーンときいて、犬しか浮かばなかった貧しい僕(^^;;;
これだけ為替が偏るとよそ見しちゃいますよね。
国内の経済を考えたら、あまりよろしくはないんでしょうが、それも含めて勉強と思って楽しんでしますw

プロフィール

「本文ないに今回のところはまとめさせていただいて、まこと勝手ながら。コメントありがとうです。元気でます!」
何シテル?   01/17 14:50
オープンの楽しさを初めて教えてくれたR52に、ロードスター、ローバーMiniを経て戻ってきました。 相方に車のすばらしさや楽しさを伝えていたら、気づけばミニに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィット GE8 カラカラ音解決!原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:35:48
USPSからグリルバッジ3種、無事に届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 01:06:41
JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in TOKAI(Nagashima) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:13:30

愛車一覧

ホンダ フィット 1.5RS (ホンダ フィット)
通勤車として活躍していたパッソが急遽退役になり、探した車。相方の通金車として購入。距離や ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
縁というのはどうやら巡ってくるらしい。 気づけばMINIに乗るのは3代目。 個人的にR5 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
O/Hの際に、屋根をブラックにしてもらい、同じクーパーラインを入れてもらって納車された6 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今でも大好きな車です。この1台でおよそ車で味わえる楽しさのほとんどが手に入る希有なスポー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation