• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

☆コンプリートフェスタ 3rd☆

夏イベントは昨年に続いてコンプリートフェスタにエントリーして来ました♪
コンフェスと言えば雨です(笑)
でも心配してた雨も時折霧雨になった程度で夜まで大雨にならず良かったです(^-^)

いきなりですがエントリーしたにも関わらず前日のタント・・・(笑)


シートベルトを交換したんですが、遅くてもイベント前日には復旧出来るはずだったのにシートベルトが手元に届かないというトラブル発生(´ヘ`;)
届かないと判明した時はエントリー諦めましたが、船乗りで培った応用術を駆使(笑)
LA600タントの運転席のシートベルトのみ付けれそうだったのでやってみたら何とか付いたので一旦復旧して行きました(^_^;)
今までにないメンバーだったのと北ドレ行けなくなったので楽しみだったんですね♪
久し振りに朝4時出発でワクワクでした(笑)
この4台と、


取材車兼サポートカー(笑)

の5台で会場入り♪

開会式直前♪


その後はテントで焼き鳥焼くやつ+コンロ3つ出していろ~んなお話し(笑)

楽しみだったビンゴも今一つ(・・;)
でも自分はトイレットペーパー、かりっち君はホットプレートと、実用性のあるものGET♪いつになったらテレビとか自転車とかGET出来るんですかね?!笑

ビンゴはまだ良いとしてタイヤとかワコーズ貯金箱争奪ジャンケン大会(^^)
まぁ~自分含めてジャンケンの弱いこと弱いこと(笑)
あの場で一番弱かった様な気がする(笑)

そんな感じで車の写真は数枚しか撮ってないという(^_^;)

まず気になるのは安定の積載車☆
角目4灯にバスバンパー素敵♪


有名ワゴンR☆
実際に見れて細かいところの拘りがスゴかった♪
でも運転して来たのオーナーじゃないっていう・・・(・・;)


見事に着地して迫力満点でした♪


白から黒に全塗して来た白い恋人さんの黒いワゴンR☆
菅生PAでお話しありがとうございました♪


エントリー被ったのはだいぶ久し振りでした♪
見掛けると安心する方の一人です(笑)
いつも通りの感じでありがとうございました!


ご一緒したマークX☆
オーディオの音が一番スゴかったんじゃないですかね?!笑
発言ひとつひとつが素敵で楽しかったです(^^)


ただシンプルなだけじゃないヤバいマジェ(笑)
見る人が見れば分かるミリ単位のエアロ加工じゃなくて、誰が見ても分かるところを大胆に加工してるのにほとんどの人は気付いてない(^_^;)
大胆にやってるのにシンプルに魅せる、さりげなく魅せるって一番難しいと思うんですけどそれを平然とやってのける方!!そして、自分がドレスアップを始めた当初に凄いドレスアップをした車に乗られてた方なんですよね♪
ここ数年であの時のあの車のオーナーさんだと判明して、話せて感激して、まさか憧れの方とイベントエントリーまで出来るなんて夢の様でした( ☆∀☆)
神様です(笑)


地面が濡れてたから純正バンパーで来たbB(笑)
高速道路走る時は通行券じゃなくて交通手形らしい(笑)

オデッセイ部門のは写真撮り損ねました(笑)


お隣さんだった2台☆


作り手の方が凄い辛口の方でした(笑)
でも、面白い言い方だからなのか嫌味に聞こえないのと、作るのが好きだっていう言葉が印象的でした♪

こんな感じでいつもとは違う楽しさがあって無理してでも行って良かったです(^w^)

表彰式は雨だし全滅だったのですぐ退散して片付けしてたら、何やら143番とか言ってる模様・・・一緒に片付けしてた人に「143とかって言ってないですかね?」って聞いたら「言ってるね!」ってなったので端から走りました(笑)
(×_×;)←こんな顔でハァハァしながらステージへ行ったら、まさかのK・コンパクト総合3位でした!!
本当まさかでめっちゃ嬉しかったです( ≧∀≦)

選んで頂いた皆さんありがとうございました(*^▽^*)

帰りはスイッチを入れてしまい普通車の皆さんに置いて行かれました(笑)
でもここだけの話し、皆下りたインターを通過した人がいたみたいです(笑)
反省会したのでまた集まったんですけどね♪
駐車場・・・(^_^;)

笑。
今回のイベントにご一緒させて頂いた方、会場でお話しして頂いた方、タントを見て、選んで頂いた方、皆さんのお陰でまた一つ思い出に残るイベントとなりました!
ありがとうございました( T∀T)

オマケ(笑)
シートベルトはイベント当日に届いたみたいで翌日にはまたこの状態(^_^;)


何とかかんとか復旧は出来ました♪
復旧は、ですよ!!笑


ただ、バッテリー繋いだままカプラーの抜き差し、配線加工やったせいかエアバック警告灯点きっぱなしです(・´ω`・)
バッテリー外してもダメでディーラー行きの高額請求の予感です( ´Д`)

あとは明日乗船なので水洗いだけして来ました☆
安定の貸切でした(笑)


では~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/30 23:15:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 23:24
お疲れ様です。
おめでとうございます。
シートベルトやったのですね!(◎_◎;)
コメントへの返答
2016年8月30日 23:57
お疲れ様です(^-^)

ありがとうございます(^^)

思い付きでやっちゃって失敗です(笑)
2016年8月30日 23:40
あ、シートベルトって純正じゃないの?(笑)

てっきり完全に純正ベルトの話かと(汗)

純正の巻き取り使ってベルトだけ変えたパターン?(。>д<)
コメントへの返答
2016年8月30日 23:54
純正卒業です✨

巻き替えなのか染めたのか知らないけど、何て言うの?巻き取り?本体?リール?は純正使用でそれはバラしてないらしいから~
2016年8月30日 23:57
お疲れ様でした!
軽・コンパクト総合3位おめでとうございます!
今回クルマ間に合わず、サポートカーでの参加ですいませんでした(*_*)笑

次どこかのイベントでご一緒出来るの楽しみにしてます!(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月31日 0:03
ハードスケジュールお疲れ様でした!

お陰さまで受賞出来て良かったよ♪
ありがとうございます(^^)

サポートカーでも搬入~退出までってさすがです(笑)

その日を首長くして楽しみにしてます♪

2016年8月31日 0:01
そんな部品あるの知らなかった(笑)

て言うか、じいちゃんタントのベルト一時的に付けたの?

バッテリー長時間外しでも故障診断のメモリー消えないんだっけか?
コメントへの返答
2016年8月31日 0:08
カラーシートベルトは最近だからね~♪

そうだよ(笑)
で、黒タントは戻したらエアバック警告灯も消えたんだけど、オレンジがバッテリー外してもダメ(´ヘ`;)

バッテリー通電状態でカプラーのプラスマイナス接触させた自信あるし、そして配線切った時点でプラスマイナス、ハサミ通じて通電してると思う(^_^;)

ECU?SRS?
コンピューターだめなったと思う(笑)
2016年8月31日 0:17
もしかしてオレンジベルトって配線加工必要だったの?

とりあえず次帰って来たら連絡して~

行けそうなら見に行くから(  ̄ー ̄)ノ
コメントへの返答
2016年8月31日 0:26
・最初オレンジの助手席の外す時カプラーの抜き方分からなくてカプラーバラした状態にしてピンをペンチで抜いてプラスマイナスのピンが接触したと思われる(・・;)

・黒タントのを運転席に取り付けた際にカプラーが届かなくて配線延長加工(^_^;)

作業するにあたって試行錯誤なっただけで、オレンジベルトは純正と変わり無しだよ~

とりあえず来月下旬ヨロシク~

2016年8月31日 0:56
先日はお疲れ様でした!

やっぱイベント楽しいっすね〜笑

自分も負けないようにがんばりまーす‼︎笑
コメントへの返答
2016年8月31日 9:40
サポートお疲れ様でした!

楽しんでる様子が伝わって来ました(笑)
何よりです(^_^)

光輝いてるで賞期待してますね(笑)
2016年8月31日 7:02
試験&社外センターロールアジャスター折損からのドラシャぽっきりで行けませんでした(´・_・`)

次回イベントではいつものようによろしくお願い致します(o^^o)
ディズニーのお土産ありがとうございました!
次お会いした際改めてお礼いいます!
コメントへの返答
2016年8月31日 9:48
ずいぶん重なったみたいで(-o-;)

一応元気そうなので安心しました(笑)

オデッセイ3台とイベントエントリーするの楽しみなので是非お願いします(^人^)

お礼は高級ブレーキ付いてる紫の車の人に漬け物なり交通手形でも渡しといて(*´∇`*)笑

2016年8月31日 11:48
地面が濡れてたから純正バンパーで行ったbBです!
なにか問題でも??
みんな下りたの知らなくて、通り過ぎたけどなにか?

おめでとーございましたぁぁぁ-!
コメントへの返答
2016年8月31日 16:40
あっ( ; ゜Д゜)
何も問題ないです~大丈夫です~(笑)

失言スミマセンm(__)m笑

ありがとーございます!!

次の受賞はbB期待してます(*゚▽゚)ノ
2016年8月31日 18:46
おめでとうございます(^O^)次はタントでディーラーいきましたの巻期待してます(^O^)
コメントへの返答
2016年9月1日 9:37
ありがとうございますm(。_。)m

最寄りのダイハツさん、半端ない段差なんですよね(・´ω`・)笑

一緒に行ってくれるなら考えます(笑)
2016年8月31日 20:46
お疲れ様ですm(__)m
総合3位おめでとうございます(☆∀☆)
実際に拝見したいです(^-^)/
コメントへの返答
2016年9月1日 9:39
本当ありがとうございます( T∀T)

是非、交流しながら拝見して頂ける事を楽しみにしてます(^^)

感じの良いオーナーだと自負してますので(´▽`)笑
2016年9月1日 12:48
イベお疲れ様でした(^o^)

パーキングでお声かけて
頂きありがとうございます♪

立派にお写真撮って頂きそして
トロフィーおめでとうございます♪
コメントへの返答
2016年9月1日 12:54
生憎の天気の中、お疲れ様でした!

タイミング良く見付けたので話しかけちゃいました(^o^)
次は会場でも交流したいです♪

相変わらずあの低さでキレイに乗られてるので感心致します( ´∀`)

タントを選んで頂いた皆様に本当感謝です(*´∀人)




プロフィール

「@momo☆≡ マフラーも見た目だけで爆音だと思われてるし笑」
何シテル?   08/13 11:40
ホヤ色の350タントカスタム乗ってます。 自分から話し掛けるのは苦手なので、見掛けた際は気軽に話し掛けて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビビちゃんと☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 20:30:17
あたまさんさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 13:30:31
名古屋オートフェスティバル③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/05 08:50:32

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ☆HOYA ORANGE☆ (ダイハツ タントカスタム)
年に数回のイベント参加がメインですが、たまに街乗りでも使ってます☆ ホヤオレンジと呼ばれ ...
スズキ ソリオ ☆母ちゃん号☆ (スズキ ソリオ)
☆母ちゃん号☆ ~バンディット~ 2013.5.8納車! 2023.4.28 1123 ...
スズキ ワゴンR ☆妹B 2号機☆ (スズキ ワゴンR)
☆妹B 2号機☆ 1年で津波に流されて廃車となってしまった1号機に代わる2号機。同じグ ...
スズキ ワゴンR ☆妹B 1号機☆ (スズキ ワゴンR)
☆妹B 1号機☆ 2011.3.11 津波により水没・廃車! [外装] ・スワロエ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation