• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

妊娠後期の悲鳴(;´∀`)☆











妊娠後期 お腹が前に比べてほんとに飛び出して
もう足元がみえません…

もうどこからどう見ても妊婦だし(おっぱいがひどいことに…涙)
肌荒れ 髪の痛み はぐきからの出血
食後のひどい胃もたれ 寝るとき横向きじゃないとダメ仰向けシヌル 頻尿
なぜだか突然のイライラ と…


なかなか 大変な毎日です…


今日は母と買い物にでかけました☆

アフガン(おくるみ) 授乳クッション 授乳枕を購入しました。

のこる大きな買い物はチャイルドシート!
狙ってるものは1万円ほどですが
できれば今月中に揃えておきたいものですね☆

お子さんまたは知り合いや親戚にお子さんがいらっしゃる方で
これはあった方がいい! これはなくても良かった…とか
そういう情報があったら よかったら教えて下さい♪

多分もう落としてることはないと思うんだけど…

予定日は11月20日ですが
この間のお医者さんのお話どおりになれば
来月末には2世がこの世に誕生しておるかもしれないという
なんとも不思議で信じがたい未来が…



来月末じゃなくとも11月ってもうすぐですね!?


夏が終わったんだなぁ…しみじみ。。。

最近げんげんがお腹に手を当てて
2世の動きを確かめてくれるのがとっても幸せです^^
ちょっと恥ずかしそうなげんげんが とってもかわいいです^^
ブログ一覧 | てんてん | 日記
Posted at 2013/09/04 22:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

21世紀美術館
THE TALLさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 8:17
頻尿になるわ、痔になるわ
もう、えらいこっちゃですよ。

赤ちゃんの体重管理が一番です
コメントへの返答
2013年9月6日 0:01
確かに痔になりますね!!
キレの方・・・
消化が悪くなるのか便がかたくて
イタイとおもったら血が出てたり・・・

赤ちゃんの体重管理ってどうやったらできますかね?!
お母さんの体重管理とはあんまり関係がないようですね??
お母さんが食べなくても蓄積脂肪から栄養を吸収する勢いで赤ちゃんに栄養が回るそうですが・・・|д゚)
2013年9月5日 8:29
毎日頑張ってますね(*^。^*)

男親なんて見てるだけで何にもできませんでしたww

チャイルドシートは、自治体とかからの貸し出しっていうのもありましたがどうなんでしょう?
コメントへの返答
2013年9月5日 23:47
お父さんこんばんは~♪

何にもできないなんてこと
ないんですよ・・・
というより妊娠中の旦那さんの役割って
実母の役割と同じくらいかそれ以上に大きいとお思います☆

自治体からの貸し出しかぁ!!
たぶん大分市はそんなのしてないと思われるけど
問い合わせてみますね♪
2013年9月5日 8:46
授乳クッションはめっちゃ使います(笑) 家では必須アイテムでした(笑)
コメントへの返答
2013年9月5日 23:54
あ~~~よかったw
先にかっておいてよかったぁヽ(*´∀`)ノ

赤ちゃん抱っこするのに
特に首がすわってないうちは
腕でかかえるのきついですよね★

素敵なデザインのものを買ったので
二世が使わなくなっても私の愛用品になりそうです♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..
2013年9月5日 11:13
ドーナツ座布団は必需品よ。
クーファン、新生児用のチャイルドシートはレンタルがお勧めかな。新生児から使えるタイプは高額だし。お座り出来るようになったら、安価でデザインも良いものが多いしね。
これから寒くなるので湯タンポもおすすめ。赤ちゃんには自然な温もりが心地よいかと。
後期はほんと大変よね。
うちも息子がスッゴいお腹で暴れたから大変やったわ~( ´∀`)
がんばってね。
コメントへの返答
2013年9月5日 23:57
ドーナツ座布団ですね!
会陰切開後に必須ですよね・・・
第一子だから絶対切開するだろうし(´∀`)
おそろしぃ・・・

チャイルドシートのレンタルも
値段を見て購入とどちらがいいのかちゃんと比較したほうがよさそうですね^^

確かに二世が生まれるのが10月末でも11月でも寒くなる時期ですから
湯たんぽは揃えておきたいですね^^

後期 ほんとにつらいですね・・・
最近イライラが止まらないです(´・ω・`)
2013年9月5日 19:56
こんばんわ♪

こればっかりは男性陣には解らないですなぁ~

産まれるまで見てるだけだったし・・・(^^;

無事、安産で生まれることを願ってます☆
コメントへの返答
2013年9月6日 0:00
こんばんは~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

うちのげんげんも
わからないなりにほんとに協力してくれます^^
わからなくて当然ですよ★
私も妊娠したことで
母強し の本当の意味が理解できかけているきがしますw

ほんとに安産だといいなぁ・・・
今は陣痛が怖いというより
それに伴う内診とか採血とか
そういうのが怖いです(アホw
ほんと痛いのはめっぽう苦手なんだよなぁ・・・

プロフィール

「ありがとうございます❁.*・゚もう一度…最後ですから頑張ります(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)」
何シテル?   12/22 22:09
大好きなistは26万㌔後半まで乗りました… その後家族も増えしばらくはワゴンRのみで自分の車は無かったのですが 11月末より HONDAのフリードくん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車もはね返す 絶対に折れない踏切の遮断機の棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 05:42:53

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
大切な家族の車です(^▽^)
スズキ ワゴンR WA典R (スズキ ワゴンR)
2世誕生に合わせて乗り換えです♪ 室内広々 走行時静か  内装も外装もとてもきれいなので ...
トヨタ イスト istちゃん (トヨタ イスト)
もう21万です…やばいねw

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation