• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

いろいろと作ってみた

冬の夜長!?を利用してこんなものを作ってみました!



GX-61マークⅡグランデツインカム24・・
通称イーグルマスクです(´∀`)

やったら車高が低いですね(;・∀・)
やっぱりイーグルマスクは渋い!!GX71もいいですが61も好きです!

最終型にはドアミラーの設定がありましたが、ここはフェンダーミラーでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ
しかもドアミラー付けるに当たって部品はあるのですが、場所がないという(爆



リアビューになります
塗装の指示書が適当だったので、雑誌を参考に塗りました!


あとこれ


某氏依頼の早苗さんステ
2枚張り合わせというリッチな仕様になりますww
大きい分作るのは簡単でした(・∀・)
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2010/01/14 00:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年1月14日 0:52
お疲れ様でつm(_ _"m)

マーク2低Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!! 

てかカチョイイですなぁU\(●~▽~●)У 

今乗りたいでつ(⌒^⌒)b 


カラステも大きいでつね(´ー*`) 貼った写真も見せてくださいね(☆Д☆)キラリーン♪
コメントへの返答
2010年1月15日 21:45
おつかれさまです(´∀`)ノシ

このシャーシーは車高の調整が自由自在ですw
61買っちゃいましょうよ~щ(゚д゚щ)

結構大きいですよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
某$氏のクルマに貼るみたいなので見にいってあげてくださいw
2010年1月14日 1:33
『絶版車スタイル』( ̄ー ̄)ニヤリ

トヨタ_4ダイメ_コロナマークⅡですね( ̄ー ̄)ニヤリ
まあ、コロナが取れてマークⅡになった元祖ですわ( ̄ー ̄)ニヤリ
『イーグルマスク』って初代だけじゃなかったんですねえ(; ̄ー ̄)ゝ
グランデのツインカムはコレが元祖なんですよ( ̄ー ̄)

とりあえずは
早苗しゃん(*´д`;)ハァハァ
コメントへの返答
2010年1月15日 21:48
最初にそこに目がいくとは( ̄ー ̄)ニヤリ

この頃まではコロナマークⅡでしたよね~w
61後期はイーグルマスクの愛称で親しまれてますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

前期にもDOHCはありましたが2バルブでしたからね~しかもGTって名前だったおw

すなわち早苗さん(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
2010年1月14日 1:59
某氏のだww(;´Д`)ハァハァ

最近は文字ステばっかりだから、久しぶりに絵も切って見たいなぁ…
コメントへの返答
2010年1月15日 21:49
某ウォン氏のです( ̄ー ̄)ニヤリ

さくっと作ってみます?カラステは簡単だから開いた時間で作れますよね~ww
2010年1月14日 2:08
クルマも早苗さんもいい出来w

期待しています(謎www
コメントへの返答
2010年1月15日 21:50
あざ~っす(´∀`)ノシ

早苗さんは某氏のもとに嫁ぎます( ̄ー ̄)ニヤリきっと期待を裏切らない貼り方をしてくれるでしょうw
2010年1月14日 2:47
過去にこのマークⅡのグリルを
ベンツグリルに交換するのが流行りましたね~wwww
コメントへの返答
2010年1月15日 21:52
ホリデーオートにあったOH!MY!街道レーサーですね( ´∀`)bグッ!

61にベンツグリル・・・違和感がないという(爆
2010年1月14日 6:50
画像がペッタンコに見えるお(´・ω・`)?
余計に車高が低くみえて(゚∀゚)b

そして早苗さんデカ!!
これで○ル氏もウハウハだね(゚∀゚)
コメントへの返答
2010年1月15日 21:53
ぬぁんとΣ(´∀`;)
サイズ調整間違えたかなww
でもいい方向に働いたみたいでε-(´∀`*)ホッ

でかいやろww
某$氏は全裸でヒャッハーしよったみたいよww
2010年1月14日 9:16
おはようございます(*・ω・)ノ

めっちゃ車高低いっすΣ(゚Д゚|||)

プラモ&ステッカー制作お疲れ様ですm(_ _)m

ていうか、本当に大きいステッカーですね(=´∇`=)
コメントへの返答
2010年1月15日 21:54
こんばんは(=゚ω゚)ノぃょぅ
プラモは走らないので限界異常の車高にできるのが魅力ですw

ありがとうございますmm

某ワークスのフロントウィンドウに貼るためにつくりました!(`・ω・´)
2010年1月14日 12:32
こんにちは(゚▽゚)/

出たな!
不死身の板チョコシャーシww

GX61のツインカムは発売当初は
ATの設定がなくMTのみの設定だったハズなので、
フェンダーミラー化ならMTパーツも
マストアイテムですぜ( ̄ー ̄)ニヤリ

あと、フジミのGX61は
各ピラーを2~3mm縮めて屋根チョップすると
更にらしくなります!
コメントへの返答
2010年1月15日 21:57
こんばんは( ・∀・)ノィョ-ゥ

ウチが好きなくるまってほとんど板チョコシャーシなんですよね(爆

内装はちゃんとMTですよ~( ̄ー ̄)ニヤリ
ドアミラーは最終型だけでしたよね??( ・ω・)モニュ?

あwやっぱり屋根が高いなぁと思ったのは間違いじゃなかったんですねw
屋根チョップがカットになりそうな予感(゚∀゚)ヨカーン
2010年1月14日 14:48
完成度が高いww
私なんか不器用なので終わってますorz
コメントへの返答
2010年1月15日 21:58
あざっす(´∀`)ノシ

練習あるのみですよ(`・ω・´)
ぜひチャレンジされてみてください|゚Д゚))
2010年1月14日 20:54
凄い完成度ですね!
この早苗さんはもしや!?某氏の依頼品ですか?
コメントへの返答
2010年1月15日 21:59
あざっす(・∀・)ノ

やっぱり誰の依頼分かすぐに分かっちゃいますよね( ̄ー ̄)ニヤリ
浮気マシーン用のステですw
2010年1月14日 21:53
羽入がいっぱい~ww

いつもながらステもプラモもいい出来です(≧∇≦)b

プラモもカッティングもやると思ってサボってる子がここに・・・
いっそのことぱちゅさんに作ってもらおうかなww
コメントへの返答
2010年1月15日 22:00
はぬ~エリアでの撮影でしたww

あざっす(`・ω・´)ノシ

やる気にならないと作る気にならないですよね(;・∀・)

絵をもらえれば作りますよ!!( ´∀`)bグッ!
2010年1月14日 23:27
早苗さんが誰のかすぐ分かった件w

そのシャコタンのマークⅡを見るとすぐヤンキーに変換されてしまう私の頭w
コメントへの返答
2010年1月15日 22:03
みんな分かっちゃったようですねww

確かに当時のヤンキー御用達的なイメージがww

プロフィール

「久しぶりにログオン出来た!

何シテル?   11/03 00:51
ひっそりと生きてます 気がつきゃ結婚して2児の父ですよ ご訪問してくださった皆さまイイネありがとうございます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

佐世保はさすがにとおいよお|ω・`) 時雨ぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:25:47
暁WORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 23:32:27
 
あかべぇそふとつぅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/06 22:38:52
 

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
今年初車検 脱☆純正車高 ようやく自分の車になった感
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2人目が発覚し、ソアラの維持費も高額なので軽をということで、歴代で最高にカッコいいこのタ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
平成9年式の2.5GT-T Lパッケージです 【特徴】 バネとホイールだけが変わってる ...
スズキ セルボ・モード スェルポ (スズキ セルボ・モード)
愛称 →セルポクラッシュ・・・略してセルポッシュ 愛称2→ポ 愛称3→スェルポ 特徴: ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation