
いつも走行会ネタばかりなので、たまには違うものを・・・
ということで、近所の羽生PAがリニューアルオープンされて「pasar羽生」になったんで見に行ってみました。
TVやラジオで加藤あいさんをイメージキャラクターにしたCMを結構やってたんで、混んでるのを覚悟で行きましたが、意外にあっさりと駐車場にとめられました。
全体的な印象としては大変綺麗な印象で、PAというよりはSAといった雰囲気です。
店内も同様で高速道路のPAやSAとは思えません。
お土産コーナーの品揃えも東京をはじめとした関東近県のお土産も結構な種類が販売されてました。またファミリーマートが入っていて、24時間営業のためかこちらにも同様にお土産が売ってました。
加須うどんが売ってました。(初めて見た!)
その隣にはフードコートが隣接されてます。
種類はショッピングモールにあるフードコートとほぼ同様ですが、なぜか「佐世保バーガー」のお店も入ってました。
行った時間帯が夕方だったので、一緒に行ったメンバーで種類の違うものを集めて食べてみましたが、羽生製麺所のうどんが一番おいしかったです。
佐世保バーガーも初めて食べたんですが具が多くておいしかったです。ただ、値段がかなり高いですね・・・。
それにしても、ここ最近のSAやPAはリニューアルされるとどこも同じようなイメージになってしまっている気がします。SAとPAの違いがなくなってしまってますね。それに地域ごとに特色を出していかないとすぐに飽きられてしまう気がしますね。
今回はこれだけのために高速代を払ってしまいました・・・。
一番近い羽生ICから1キロの距離は短かった(笑)
ちなみにですが、帰宅時は当然ながら次の館林ICから下道で帰ってきました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/11/22 00:46:30