• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

とある事故の多発警報(エマージェンシー)

昨日今日と、立て続けに事故現場に遭遇しました。


■2月2日
朝の通勤途中。2kmくらいのトンネルがあるんですが。
もとより交通量が多くてゆっくりと詰め詰めな流れ。出口が近付いてきたところで、前をとろとろと走っていたGEフィットが急停車。ちょっと危ないくらいのタイミング。
どれくらい急停車かと言うと、自分の2台後ろを走ってたL550Sムーブラテがタイヤを鳴らしてたくらい。つかお前とお前の前にいたMH21SワゴンRが詰めすぎなんだよ馬鹿。

なんだこれと思って先に進むと、トンネル出口の退避スペースに、SR40タウンエース、GGH20ベルファイア、NKR60系エルフの冷凍車、あと軽が1台(車種失念)止まってて、飛び散ってるレンズの破片とか、火が点いてる発煙筒とか。
事故渋滞を抜けてしばらく走ってると、ようやくパンダカラーの赤いアンドンつけたK12マーチが対向車線をぶっちぎって行ったんで、多分自分が目撃したのは事故りたてホヤホヤだったのかなぁと。
というか、まさに自分の数台先で事故が起こったのかな?

奇しくもこの日は、前日の大寒波で関東地方で積雪を記録して、各地で事故が起こっていた日。でも静岡の平野部は雪なんて微塵も降ってないし、その路面は凍結も何もしてなかったよ…
まあ元々朝方は混む道だし、渋滞で車間距離を取らない車も多いからなー。


■2月3日
仕事を終えて765プロに出社しようとしていた夜8時過ぎ。片側2車線の広い道路。
後方から救急車が来たので左に寄せて道を譲り、本線に戻ろうとするも本線の流れが回復しない。よく見ると赤色灯がすぐ近くで止まってる?

とろとろ進むと、前方にいすゞの大型(CX系前2軸車)がハザード焚いて停車中。
オイオイこんな所で止まるなよ…と思ってトラックの横を通り過ぎると

道のど真ん中に横向きに止まるW30ラルゴのハイウェイスター。
リアゲートがぼっこり凹んでこじ開けられてる感じ。
そして辺り一面キラキラと光り輝く路面。ガラスが飛び散ってる。

よく見ると、対向車線の路肩にHE21Sラパンがハザード焚いて停車中。
ほか、救急車(グランビアベースのハイメディック)2台、消防のレスキュー(ふそうFK)1台。つか、4車線全部埋まってるんだけど……?

誘導に従って、パチ屋の駐車場を通って現場を抜けると、ラルゴの左前がぐっちゃり。
あー…これは右手にあるショッピングモールに右折進入しようとしたな…



昨日のトンネルでの一件(たぶん玉突き)は低速での衝突っぽかったので大したことはなさそうだったけど、今日見た奴はちょっとヤバそうだったなぁ…
レスキュー出動するとかちょっと洒落にならない事態かもしれない。
事故に遭われた人たちの無事を祈るばかりですが。




いや、でもこうも立て続けに事故に遭遇するとか怖いわ!
ついこの間もうちの会社の先輩が営業車(SK22バネット)で一発廃車級の事故やらかしたし、なんかあるのかしら?
有責事故なんかは問題外だけど、もらい事故・巻き込まれ事故なんかは避けようにもどうにもならない事もあるからなあ…
もし万一うちの子が潰されたら、ショックで引きこもるかもしれないw


大事な車を潰したら元も子もございません。
交差点は徐行、一旦停止、左右確認を励行!(うちの会社の訓示の一節)
車間距離は、自車のブレーキ性能とタイヤグリップを過信しない!(過去の教訓1)
ブレーキングは、自分の後ろの車のブレーキ性能を信用し過ぎない!(過去の教訓2)
スピードは程々に…。
事故も大変だけど、累積点数も大変よ?w

せわしない季節ですが安全第一。
皆さん、安全運転でいきましょー
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/02/04 00:33:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年2月4日 23:42
やっぱり事故はやだねぇw
オイラ、目の前で車が_| ̄|Σ∵:'、-=≡○ シュボーンっと勢いよく弾き出されるのを見た事があるw

事故を起こさないためにも、やっぱり下記の対策と事故を起こしたときの対処が必要だと思うw

壱、指差し呼称行う 例:速度制限40kmの場合「制限40マイルよし」
弐、とりあえず逆ギレして相手の責任だと言い張る
参、とりあえず、何事も無かったかの如く振舞う
四、笑ってごまかす

以上、対策としてはこんな感じかと・・・
コメントへの返答
2010年2月5日 0:03
競技での話なら、自分の目の前でシビック(EG4)が山を駆け登ったり、スターレット(EP91)が空を飛んだり、シビックのダート車(EF9)がツイスト回転して逆さまになったのを目撃した事はありますが…w
公道ではなかなか無いなぁ…対向車のサニーが目の前で脱輪するのを見た事があるくらいでw

まあ、実は交通事故は単独自爆も加害も被害も全部経験あるのでw
もしもの時は逆ギレも考慮に入れたありとあらゆるパターンをシミュレートしつつ、スムーズに保険屋とポリさんに連絡するってのを念頭に置くってのが正解でしょうか?w

あと指さし呼称とか鉄ちゃんwwwwww

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 グリルメッシュ塗装(169486km) https://minkara.carview.co.jp/userid/466993/car/2173080/8217732/note.aspx
何シテル?   05/04 22:35
静岡のあいますぺーです。 アイドルマスターのアイドルとその中の人たちを応援していたら、いつの間にか声優さんにほんの少し詳しくなっていました。 6気筒レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP/BL系 D~F型、グローブボックスの外し方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:07:59
吸気系アルミテープチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 00:46:30
『イー』から『エー』に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 01:03:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H18年式C型 3.0RスペックB アーバングレーメタリック 気持ちいいエンジンに引き ...
プジョー 106 プジョー 106
98年式S16 コバルトブルー 7年半ありがとう 106に乗る事が出来て本当に良かった ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
H4年式 Gタイプ エクストラパッケージ装着車 レッドマイカ 某オクにて購入。自称「神 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
H6年式RS スコーティアホワイト ついかっとなって、グラベル仕様の元ラリー車を某オク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation