• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月27日

道の駅「保田小学校」に行ってきた!

(土)はポケ活のため、長男と越谷レイクタウンへ。昨日は家族で道の駅「保田小学校」へ行ってきました。


久しぶりに首都高の信号待ち🚥
天気が良くドライブ日和でしたが、風が強く😶 
アクアライン→館山自動車道へ🚗


渋滞無く順調だったので、君津PAでトイレ休憩! 


トイレしかないと言っても過言ではないPAなため滞在時間4分でした😂


富津館山道の鋸南保田ICから数百mで目的地へ到着! 2時間弱で10時過ぎには着いたのですが、既に駐車場は満車。第2駐車場に何とか停めました。


正門から突入!


マサに学校! 平均台や跳び箱等、少し備品もありました。
卒業生は、建物残っているし、遊びに行けるから嬉しいんじゃないかな⁉️😃


廃校になった所を観光地として上手く活用されています。他にも似たような所が増えると面白いかも⁉️


我が家の息子達は、生徒になった模様😂



こんなモノまで展示されていました。


ビザやら…


給食が販売されていました。


喫茶店もありましたが、この後、ゲキ混みに💦 ソフト食べたかった😓



我が家の昼食は土日祝日限定の「わんぱく給食」に😃 コレで1380円也。
高いような、安いような⁉️ 現役小学生の息子達は、なんの感動も無かったようでしたが、我々夫婦はチョいノスタルジックな気持ちに❓ 店内は混んでいて利用出来ず。風が強かったけど、外の席で何とか食べました💦

昼食後は校内散策。



ヌシにも挨拶しました😃



泊まることも可能。教室に泊まる模様。


体育館を改造した「きょなん楽市」で少しお土産を買い


保田小を後にしました。とても混んでいましたが、ノスタルジーな感じもし、なかなか楽しめました😃



帰りは、近い道の駅「きょなん」にスタンプもらいに寄りました。景色が良かった😃


さらにもう1箇所「道の駅富楽里とみやま」までスタンプ押しに足を延ばしてきました。


ただ、現在は改修中で本館には入れず、コチラの仮設店舗で営業してました。日曜のためか、結構混んでましたね💦


15:00過ぎには帰宅しはじめましたが、アクアラインが大渋滞で渡れない様子だったため、陸地で帰ることに。
海沿いドライブは天気良く楽しかったのですが、それも途中まで。千葉市が近づくにつれて、大渋滞💦
途中、何度かコンビニ休憩しました。

千葉は行きは良い良い帰りはコワイなんですよね〜😓



下道→外環から帰りましたが、結局、5時間位かかりました💦


まぁ、それでも帰り道の燃費は良かったからイイか! 行きは21㎞/ℓでした😃



早速、食パンに付けて食べました🍞
美味い😋
ブログ一覧
Posted at 2023/02/27 13:23:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

初洗車
2時パパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2023年2月27日 13:58
kabubuさん❗️
こんにちは😃

昨日は内房にいらっしゃったんですね
私は外房の方の道の駅周ってました。

もうアクアラインの渋滞はしょうがないですね?
腹括って時間潰して帰りました。
解消はしてませんけどね💦
コメントへの返答
2023年2月27日 16:53
こんにちは😃
ニアミスしたかったですね!

アクアラインは午後、特に夕方の渋滞がキツくて💦

いつも帰り道に困っちゃいます😓 ガキ共のトイレがあるから…。

しかし、懲りずに次回は外房に行きたいです!
2023年2月27日 17:26
こんにちは🌇

楽しそうな学校ですね、おやじはアクアライン未体験なの……🤪
コメントへの返答
2023年2月27日 17:33
なかなか楽しめますよ! ただ、混んでます💦

アクアライン、是非体験してみて下さい! 長ーいトンネルです。海ほたる超えると景色イイですよ!
ただ、行きは良い良いですが、帰りが怖すぎます😓 帰りは坂道をクリープで進む位になっちゃいます!
2023年2月28日 7:46
おはようございます😊

懐かしい器で給食を食べるのも乙な感じですね!😊
ただ、1380円😳
いいお値段しますね😱
コメントへの返答
2023年2月28日 9:46
おはようございます!

そうなんです。なかなか美味しいし、懐かしいのですが、イイ値段⁉️😓 家族4人分だと😂

プロフィール

「@Nukさん
見れる時や投稿できる時もありますが、重過ぎます∑(゚Д゚)」
何シテル?   08/16 22:40
kabubuです。よろしくお願いします。 最近はクルマに乗る機会も減り、昔ほど乗らなくなりましたが、まだまだクルマ好きです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
久しぶりにワクワクするクルマと出会えました! 2024.12/5に納車されました! 8 ...
フォルクスワーゲン アップ! あっぷっぷ (フォルクスワーゲン アップ!)
6台目の愛車にして初中古車! 次車が納車するまでの付き合いです。久しぶりのガソリンエンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記念すべき第一号車。写真が出てきたらアップします。 現時点ではカタログ位しか残ってなかっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
RX-7を手放した後は、しばらくバイクのみで生活していたんですが、やはり車が欲しいなぁ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation