• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

ビバオール

ビバオール コンビニで発見!

子供の頃によく食べたアイスです(・∀・)

たぶん宮城県周辺のローカルアイスだったと思います。復刻したんですね~

当時は、棒に“ビバ”と“オール”って書かれた当たりがあって、揃えるともう一本貰えるんだったかなあ?

アイス自体は、イチゴクリームの中にイチゴシャーベットが入った二層のアイスでした。シャーベットには本物のイチゴ果肉が混ざっていて結構美味しかったです。当時こんなに美味しかったかはっきり覚えてません…あせあせ(飛び散る汗)自分の記憶では、三角形の形をしていて、ほかの味と二種類の味が楽しめた記憶があるのですが、他のアイスとごっちゃになってるのかなぁ?
ブログ一覧 | みんデラ | モブログ
Posted at 2009/08/15 01:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

口直し
アーモンドカステラさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 11:05
そのアイス、九州では無かったです。
美味しそうです。

今はガリガリ君に嵌ってます。
お写真下の葡萄系もいいのですが、パイン味も美味しかったです・・・最近消えました(泣)
チョコも出てるのですがあまり・・・よってソーダ味で暑さをまぎらわせています。
コメントへの返答
2009年8月15日 12:29
九州のローカルアイスは“ブラックモンブラン”と“ミルクック”ですかね~?あとは“アイス饅頭”とか袋に入ったかき氷も九州でしか見掛けないかも。

ガリガリ君は夏の定番ですね!ソーダ味は外せませんが、コーラ味やグレープフルーツ味も美味しいですね。

子供の頃は、“Wソーダ”っていう棒が2本着いてて、真ん中から折って2つに分けて食べるアイスが好きでしたわーい(嬉しい顔)
2009年8月20日 20:52
今年の夏はクーリッシュにハマりました(汗)
冷蔵庫の在庫切れが心配で‥

本日在庫5個‥
コメントへの返答
2009年8月20日 21:56
5個もあれば充分ですよ~(;´д`)

自分は夏はスイカバーがお気に入りです(・∀・)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation