• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

秋の奥入瀬渓流散策 (旨いピザ)

秋の奥入瀬渓流散策 (旨いピザ) 土曜日に職場の有志で(いつものパターン)、秋の奥入瀬渓流散策に行ってきました。

紅葉の見頃は来週以降だと思われますが、来週はマイカー規制がかかることから渋滞が予想されるため、少し早い紅葉狩りとなりました。

 肝心の紅葉はイマイチ、一説によれば今年は異常に夏の気温が高かったので、紅葉することなく落葉するのではないかとのこと。

また実際に青葉の中に黒く枯れた葉が混ざっている木もチラホラ。

行程はおいらせ渓流観光センターからバスで石ヶ戸まで行き、約9kmを徒歩で子の口まで歩くトレッキング。(いい運動になりました。)
中国人が多いのには閉口しましたが、それでも歩く人は少なめで良かったです。ちなみに車道は渋滞気味でした。
紅葉がイマイチといっても、それはそれでさすが奥入瀬渓流!!


 美しい写真を撮ることが出来ました。

子の口からはバスで観光センターまで下り、解散。


昼食がまだだったので、ノースビレッジで石釜焼きのピザを4人で4枚ペロリといけました。(文頭の写真)
写真はフォトギャラリーにアップしています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/467941/car/389480/2293894/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/467941/car/389480/2293920/photo.aspx
ブログ一覧 | スポット | 旅行/地域
Posted at 2010/10/24 15:41:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 16:18
こんにちは(^▽^)

紅葉狩りいいですね~!
良い景色&程よい運動&ピザw 想像するだけで心とお腹が満たされますwww
・・・あぁ~ピザ食べてぇ・・・(≧o≦)
コメントへの返答
2010年10月25日 6:39
適度な運動の割には実は現在、筋肉痛です(笑)

ブログに書き忘れましたが、ピザの後は温泉に寄って帰りました。
青森は温泉が多いので、こういった運動後には手軽に寄ることが出来るので、自然を楽しむには最高です。
2010年10月24日 16:25
美しい自然をご馳走様でした!
いいですね~、これからどんどん紅葉が美しくなるシーズンですから、普段見なくなった自然と向き合って堪能したいですね~。ただ今年の暑さは常識が通用しないものだったのでアレですが・・・

いつも通勤する途中、東京駅の壁に観光案内で奥入瀬の写真がババーンと張ってあってすごく気になるんですよね~、そのうち絶対に行こうと思います。
コメントへの返答
2010年10月25日 6:42
本当に今年の暑さは異常でしたね。
まだまだ紅葉は追いかけてみようと思います。

そういえば、新幹線が青森まで開通するので、ビジットキャンペーン中でした。
東京に戻っても青森的な宣伝が目につく様になったのは、自分が住んでいるから?
2010年10月24日 23:48
紅葉綺麗だと思うのですが、ホントはこんな
ものじゃないんでしょうね。実際に見た事が
ないので憧れます。

とても自然豊かなところですね。
こちらには山がないのでこういう場所がない
んです。

ピザも美味しそう♪
コメントへの返答
2010年10月25日 6:45
本当の美しさは本当に息をのむほどだそうです。
沖縄の自然は確かに山ではなく海ですが、また違った宝庫ですよね。

ピザはカリッとしていて美味しかったです。
写真はないですが、最後はりんごのデザートピザでした。ゴチソウサマ。
2010年10月25日 18:56
渓流、とてもキレイですね~(*´∀`*)
写真見てるだけでも癒されますよ~♪(〃▽人)
紅葉も今年は暑さのせいで、遅いんですってね~(^^;)
キレイな紅葉が見れないかも知れないと思うと、ちょっと寂しい気もしますね(゚ーÅ)ホロリ
コメントへの返答
2010年10月25日 22:55
今年は何もかもが異常でしたね!
青森は自然が売りなので、これからの冬、どのような表情を見せてくれるか楽しみです。

紅葉はもう一度チャレンジしてみようかな?

プロフィール

不惑を超え、知命へと過ぎてゆく日々。 その中でクルマは自分の人生の一部と思っています。 巡り会えたGCを大切にしていきたい。 基本、ブログは書いていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅の夕焼けとBMW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 00:16:48
NDロードスターRFターボ つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 21:28:48
BMW(純正) BMW Performance ブラックキドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 18:08:20

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
3年落ちの車検切れを中古車として購入。 2017年10月9日に納車。 お値段的にはコミコ ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月24日納車 通勤からちょとしたツーリング(ポタリングと言った方が正解)まで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に若気の至りで買ったクルマ。 色々あって短期間で手放したけれど、良くも悪くも自分のク ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
中古で購入したフルロリンザー仕様のクルマ。 前オーナーがよほどの凝り性だったようで、こだ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation